ブックマーク / htnmiki.hatenablog.com (206)

  • お好み焼き - ネットに影響される人の日記

    anond.hatelabo.jp これ読んだらお好み焼きべたくなってしまったので増田に影響されてお好み焼きべました。が、想定外の事態です。お好み焼きべたいときって小麦粉とソースに満たされる感じを想像するじゃないですか。したんですよ。で、店に入って案内された席の壁に貼ってあるポスターがこれ。 こここ、米粉!? 私が知らないだけで流行ってんの? 「米粉メニューもあります」じゃなくて? というわけでこの時点でだいぶ萎えてしまったわけですがいざってみたらまあ美味かったですよ。美味かったけどそういうことじゃないだろー。根幹とも言える小麦粉が米粉に変わったなら店の前にデカデカと書いておかないとダメだろー。久々の影響されシリーズなのになんかモヤモヤして終了しました。 ちなみに増田家に亀裂が入ったソース問題ですがこの店には「お好みソース甘口」と「お好みソース辛口」と書かれたものしかなくて私

    お好み焼き - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/05/15
  • 4. 東京シティ・フィルのドラゴンクエスト交響組曲「ドラゴンクエスト」Ⅰ~Ⅲベストセレクション - ネットに影響される人の日記

    ■指揮 井田勝大 ■管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ■コンサートマスター 渡辺美穂 ■会場 ギャラクシティ西新井文化ホール 毎度おなじみドラクエコンサートです。例年だともう少し早いタイミングだと思うけど既に2月の終わりで新年感はありませんがようやくドラクエ初めとなりました。1〜3セレクションは何度か聴いているので今さら言うこともないですね。いつも通り「この道わが旅」のトランペットからトロンボーンのソロは何度聴いても新鮮に懐かしくじんわりきてしまいます。1〜3セレクションはもはやこれを聴きに行ってるまである。で、3ラストの「勇者の挑戦」から「そして伝説へ」で絶頂へ。お気に入りのAVは何百回見ても毎回抜けるんだけどそんな感じ。これからもイカせてもらいます。ちなみに今回はところどころアレンジがいつもと違う気がしたんだけど気のせいかな。 ★今年の音楽一覧 htnmiki.haten

    4. 東京シティ・フィルのドラゴンクエスト交響組曲「ドラゴンクエスト」Ⅰ~Ⅲベストセレクション - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/03/02
  • エゾ鹿ランプステーキ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記

    KAATで物語を楽しんだあとに毎度おなじみメゾン・ド・ハラでディナーです。KAATの前にお茶しちゃったので腹が減らなかったらどうしようかと思いましたが杞憂でした。時間があったので結構歩いたしね。KAATから桜木町まで歩くといい運動になります。今度たまには中華街方面も歩いてみるか。 前菜はムールチャウダーです。クラムチャウダーとの違いを聞いたらムール貝を使ったクラムチャウダーとのことでした。そりゃそうか。クラムって二枚貝という意味なんですね。そしてムール貝も二枚貝らしいのでつまりクラムチャウダーです。何の話だっけ。ムールチャウダー、ムール貝以外にもじゃがいもとかブロッコリーとかゴロゴロしててしっかりべごたえのあるスープでした。寒い夜には体の芯から温まる。 主菜はエゾ鹿ランプステーキです。この肉は私の鹿経験史上最高に柔らかかったです。鹿の赤身は臭みも少なくべやすい部類だと思います。ただし調

    エゾ鹿ランプステーキ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/02/24
  • 2. KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第二弾『箱根山の美女と野獣』『三浦半島の人魚姫』 - ネットに影響される人の日記

    www.kaat.jp ■作・演出 長塚圭史 ■音楽 阿部海太郎 ■振付 柿崎麻莉子 ■出演 菅原永二、柿崎麻莉子、四戸由香、長塚圭史、片岡正二郎 ■演奏 トウヤマタケオ ■会場 KAAT 神奈川芸術劇場 - - - 『箱根山の美女と野獣』 箱根山神山に棲まう恐ろしいヘビの元へ、人質として送られたカベコ。ヘビは美しく裕福な天稚彦へと身を転じるも、カベコは目もくれず慎ましやかな生活を願う。カベコに認めてもらおうと、天稚彦はカベコの家族を招くことを許すが…。 『三浦半島の人魚姫』 相模原市で洋店を営む幸福な夫婦。目まぐるしくも踊るような日々の中、・瑠璃がいなくなってしまう。夫・厚志は途方に暮れる。夜の江の島で出会った爬虫類専門の男に、瑠璃は、最近目撃情報が多発している「人魚」を探していると告白する。 カナガワ・ツアー・プロジェクトの第二弾です。第一弾はこちら。KAATの芸術監督である長塚圭

    2. KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト 第二弾『箱根山の美女と野獣』『三浦半島の人魚姫』 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/02/18
  • 1. 多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 2023年度卒業制作演劇公演『音楽』 - ネットに影響される人の日記

    www.sdd.tamabi.ac.jp ■原作 『音楽 完全版』大橋裕之(カンゼン刊) ■作・演出 西﨑達磨 ■舞台美術デザイン 宮川俊正 ■衣裳デザイン 島﨑光凜 / 郷真衣 ■照明デザイン 阿部柚葉 ■ゲストバンド カブトムシ ■会場 東京芸術劇場 シアターイースト --- ろくに楽器も触ったことのないアウトロー高校生3人組が、思いつきでバンド“古武術”を結成する自宅の小規模ロックギグ奇譚―。 ドラム×1、ベース×2という珍編成で心まかせに“ボボボボボ”と演奏したり、 フォークグループの“古美術”というライバルと共に地元のロックフェスに参加させられたり、 かつてのティーンエイジャーなら誰もが望郷してやまない色鮮やかな音楽の初期衝動が描かれる。 毎年恒例の多摩美の卒業制作公演を観てきました。開演してからしばらくたって「あ、これアニメ映画化された『音楽』か」と気づくなど。映画はちょっと

    1. 多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 2023年度卒業制作演劇公演『音楽』 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/20
  • 餃子の王将 - ネットに影響される人の日記

    anond.hatelabo.jp この増田に影響されて餃子の王将に行ってみた。実は餃子の王将初体験である。ビビッて2人前頼んだらそこそこ腹一杯になってしまいいしん坊感がまったく出なかったと思われる。来世はたくさんべられるようになりたい。ってる途中で隣に香水おじさんが来て萎えた。 ごち。

    餃子の王将 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/18
  • 2. 夢のGargoyle - ネットに影響される人の日記

    『夢のGargoyle』 2024年1月8日 Spotify O-WEST 5年4ヶ月ぶりの4人でのワンマン、ホントにたくさんお越しいただき、こちらもめちゃくちゃ楽しかったです! ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!! 『夢のGargoyle』続きは週末へ。 江坂公演もどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/f0edcm1pIQ — Gargoyle@firstcell (@muka_tomo) 2024年1月8日 2018年9月6日に旧体制ラストライブ(私も見に行った)を行いKIBA(Vo)以外のKENTARO(Gu)とTOSHI(Ba)とKATSUJI(Dr)が脱退したGargoyleはその後KIBAが若手のミュージシャンを集めてセッションバンドのようなUNDER GARGOYLEで活動を続けていてたまに記念ライブみたいな形で元メンバーが1人2人サ

    2. 夢のGargoyle - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/12
  • カルガモ堪能コース | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記

    あけおめ〜。 というわけでメゾン・ド・ハラ初めです。ブルク13で「コンクリート・ユートピア」を観ながら今の日の状況でこの作品を観ていていいんだろうかと思いつつも経済を回していくしかないのも事実なのでこちらはこちらとしてやっていこうということで今年も働いて稼いで使っていくぞ。 この日はお店に行く途中でお店のインスタを見て「カルガモ堪能コース」がオススメとのことで美味そうな写真に惹かれて「カルガモ堪能コース」を頼んだらお店の方が「あの写真はお昼に id:zaikabou さんに出したやつですよ」と教えてくれました。ヤベー物への嗅覚はさすがですね。 前菜はミニサラダかポタージュを選べるのでポタージュにしてみました。デーツが入っていてこの色合いだそうです。ポタージュのもったり感が体を中から温めてくれて弛緩する感じがたまらん。せっかくこのお店に来てサラダをべないのはどうなんだ?感もありますが、た

    カルガモ堪能コース | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/12
  • 1. 清水ミチコアワー 〜ひとり祝賀会 in 日本武道館 10th anniversary〜 - ネットに影響される人の日記

    正月恒例の清水ミチコ武道館ライブに今年も行ってきました。今回で10回目だとか。グーグルカレンダーを見ると私は2013年が初参加で9回目らしい。2019年を見逃してるのかな。記憶力…… というわけで今回のライブですが冒頭で山崎まさよしのアレをいじったり、毎度おなじみの客席紹介(ここがアリーナ、ここが1階席、ここが2階席、ここがちょっと安い斜め後ろ席)をしたり、政治家シリーズは鉄板の小池百合子や田中真紀子に加えて今年は二階俊博もレパートリーに加わって「何言ってんのかわかんねえ」感が増したり、瀬戸内寂聴のありがたい講話で信心深くなったり(なってない)、夢グループの石田社長と保科有里が出てきたり、鶴瓶がキレてたり、浜口京子が気合10連発してたり、物の松任谷由実が微妙な空気感でコメントしてたり、作曲法コーナーでは新作のアルフィーやYOASOBIのクオリティが良い感じだったり、いろんな人のモノマネで

    1. 清水ミチコアワー 〜ひとり祝賀会 in 日本武道館 10th anniversary〜 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/05
  • 2023年に買ってよかったもの - ネットに影響される人の日記

    買ってよかったものブログを書き始めて3年目ですが相変わらずたいした買い物をしておらずこんなもの読んで誰が楽しいんだという感じですが単に自分自身の振り返りにもなってるのでまあ深く考えずに書いていきましょう。上半期を振り返ってあまりにもモノを買ってなかったのでこの際モノだけでなく体験も入れようかと思いましたがさすがにそれは違う気がしたのであくまでモノでいきます。まあでも品は反則な気がするけど、気にしない気にしない、ひと休みひと休み。 kico(樹粉)のカンパーニュ 400~500円くらい htnmiki.hatenablog.com これはブログ書いたのでそちらをどうぞ。id:ochahahoujicha 氏のブコメに影響されて2月に初めて行って当に美味しいカンパーニュだったのでそれ以降たびたび買いにいっています。基的にそのままべますがトースターで軽く炙ってもうまい。うまいパンの情報な

    2023年に買ってよかったもの - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2024/01/04
  • 映画2023年10月 - ネットに影響される人の日記

    2023/12/30に書いてます 9月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2024年はちゃんと書くぞ。 94. イコライザー THE FINAL 映画「イコライザー THE FINAL」観た。殺りかたがもはや怪異なので怪異映画ですこれは。物語は様式美とも言えるパターンだけどテンポがいいから飽きない。敵ボスの小物感もたまらんね。いやー、楽しかった。しかしカフェの女、「帽子かぶれ」って「ハゲとは歩きたくない」ってことかよ!(違う) — htnmiki (@htnmiki_) 2023年10月8日 95. オクス駅お化け 映画「オクス駅お化け」観た。コンパクトにまとまっていて、なかなか楽しめた。ジャンプスケア多めだけどそれはそれで。主演が一昔前の夏菜みたいでかわいい。ただ、外国語映画の演技の良し悪しってよくわからないことが多いんたけど、全体的に上手い役者があまりいな

    映画2023年10月 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 映画2023年8月 - ネットに影響される人の日記

    2023/12/30に書いてます 7月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2024年はちゃんと書くぞ。 75. トランスフォーマー/ビースト覚醒 映画トランスフォーマー/ビースト覚醒」観た。キングコングとアイアンマンがワッショイワッショイしてて楽しかったです。 — htnmiki (@htnmiki_) 2023年8月4日 76. 神回 映画「神回」観た。何と勘違いしたのかホラーだと思ってたら甘酸っぱ青春ちょっとサスペンスループ物だった。一方で、ありもしない思い出を追い続ける孤独な男の妄想物語とも言えるので、特定の異常クラスタに猛烈に叩かれそうでもある。私は結構楽しめたけど。 主演の女子かわいかったな。 — htnmiki (@htnmiki_) 2023年8月11日 77. ミンナのウタ 映画「ミンナのウタ」観た。メンディー以外のメンバーを覚えました。 ネ

    映画2023年8月 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 映画2023年7月 - ネットに影響される人の日記

    2023/12/30に書いてます 6月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2024年はちゃんと書くぞ。 66. リバー、流れないでよ あちこちで引っ張りだこの上田誠の最新作です。京都貴船の旅館で2分間がループし続ける物語。通常のループ物では記憶の持ち越しは主人公のみだけど作では全員が持ち越せるという画期的なシステムです。この状況説明にたいてい1時間くらい割かれる従来の作品に比べて話が早い。と言ってもすんなり受け入れるタイプとそうでないタイプがいていろいろ問題は発生するがその都度みんなで力を合わせて解決していく。しかしこのループは何をきっかけに始まり抜け出す条件はいったい。ループによるあれこれが一旦落ち着いたあたりで若干ダレるのは恐らく意図的で終盤の展開の準備なんだろうな。「サマータイムマシン・ブルース」や「ドロステのはてで僕ら」での時間イジリに定評のある上田

    映画2023年7月 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 映画2023年5月 - ネットに影響される人の日記

    2023/12/30に書いてます 4月分はこちらです。 htnmiki.hatenablog.com 2024年はちゃんと書きます。 46. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3 ロケットの物語を観たいと思ってたのでタイムリーでした。そうなんだよロケットはそういう奴なんだよ。おじさんはチョロいからこういうお話でイチコロなんすよ。そんな物語に父を乗り越えるクラグリンと母を乗り越えるウォーロックまで見せられたら大勝利でしょう。ありがとうガーディアンズ。もうこれで打ち止めで良いんじゃね感も漂うけど戻ってくるそうですよ。ところでグルートに喋らせるのはどうなんだと問いたい。コイチジカン問い詰めたい。あれは無くてよかったのでは。そしてハイ・エヴォリューショナリーがさすがに小者すぎやしないかと。もう少し詳しく神っぽさが欲しかったなー。 47. 聖闘士星矢 The Beginning ス

    映画2023年5月 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 2023年の舞台まとめ - ネットに影響される人の日記

    年が明けて「よーし今年もたくさん観るぞー」などと例年通り思っていましたが結果的に少なかったかもしれない。というのも今年はちょっとした転機もあって意図的に控えモードにしてたりして。今年ほど「人生いろいろ」を実感した年は初めてかも。当に、人生いろいろですな。というわけで下半期はまともにブログを書いておらずニワトリ並みの記憶力で何も思い出せないので「観た」という記録だけ残しておきます。そんな中で今年最大のトピックは初体験の3月の劇団四季ですね。アナ雪、度肝を抜かれるとはこのことかと。特に1幕ラストのレリゴーのヤバさたるや。直後の客席のどよめき込みで何度でも体験したい。というわけで舞台納めに2度目をキメてしまったほど。チケット代がそれなりなので頻繁にとはいかないけど、来年もキメちゃうだろうなあ。 1月 KAAT DANCE SERIES 『星の王子さま サン=テグジュペリからの手紙』 絶対♡福井

    2023年の舞台まとめ - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/30
  • 北海道産ラムラック | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記

    毎度おなじみメゾン・ド・ハラのうまいメシを今年も納めてきました。クリスマスシーズンの特別メニューをべてみたいと思いつつもさすがに若干気が引ける感もあり通常メニューのタイミングで行ってきました。通常メニューといいつついまだに全く同じメニューをべたことがない気がするので相変わらず良い意味でおかしなことになっているお店ですね。いつ行っても楽しめるので来年も行くぞ~。 前菜は鹿モモローストのスモークです。鹿の赤身のローストなんてパサパサじゃないの? と思われそうですが案外しっとり仕上がっています。私はパサ肉大好きマンなのでパサパサでも美味しくいただけますが、このローストはパサ肉苦手マンでもいけそうですね。私は赤身の「肉ってる感」がたまらんのです。そして野菜盛り盛りもおなじみでいつも野菜たっぷりべられるのがありがたい。 主菜は北海道産ラムラックです。ラムラック、初めて見る名前だったので注文し

    北海道産ラムラック | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記
  • 温泉(茶目湯殿、気楽坊)とか熱気球とかねぎだんごとか登利平とか - ネットに影響される人の日記

    影響されまくりの週末となりました。ブログタイトルに偽りなし! j-town.net この記事に影響されて茶目湯殿で朝風呂をキメてきました。というのは半分当で半分嘘です。茶目湯殿の天空露天風呂に入りたくて営業開始の10時ちょうどに着いたら天空露天風呂は12時からだと知るという失態。この隣に気楽坊という風呂もありこちらにも露天風呂があり炭酸泉や死海の塩風呂などもあるので行ってみました。結果的にめちゃくちゃ気持ちよかったので大勝利です。どうやらここは時之栖(ときのすみか)という複合リゾートらしく敷地内に温泉施設やホテルやレストランやいろいろがあるのだとか。 天空露天風呂は次回にお預け。 今回はこちらへ。 風呂上がりにコーヒー牛乳。 www.tokinosumika.com 帰りに道の駅でクラフトビールを買ったのであとで飲みます。 www.izugateway.com anond.hatelab

    温泉(茶目湯殿、気楽坊)とか熱気球とかねぎだんごとか登利平とか - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/12/03
  • ビーフシチュー | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記

    KAATで観た作品がなかなかおもしろくてその余韻に浸りながら桜木町までブラブラ歩いていい感じに腹が減ったところで毎度おなじみメゾン・ド・ハラでディナーです。だいぶ涼しくなってきたとはいえ30分近く歩くと滝のような汗となる代謝異常のおっさんは生きづらい。皆がコートやダウンジャケットを着ている中で半袖のTシャツ1枚とかヤベーだろと思いつつもインバウンドのガタイの良い外国人男性にそういうタイプが多いので勝手に親近感を抱いています。 前菜は3種のスモーク(エビ、ホタテ、サーモン)にタコのサービス。燻製にすると旨味が増すのはなぜなんだぜ。素材の旨味を損なわずに変身するのが面白いよねえ。ホタテはわりと出会う機会があるけどエビは珍しい気も。サーモンは結構しっかり加熱された感じで香りが強くてこれまたうまい。サービスで添えてくれたタコはとても柔らかくてほんのりと甘みがありペロリです。 主菜はビーフシチューで

    ビーフシチュー | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/26
  • 舟和の工場直営店とか文明堂とか - ネットに影響される人の日記

    dailyportalz.jp この記事に影響されて舟和の工場直営店でうまいもんってきました。朝イチに行くとテイクアウトの先客1名、イートインは私だけでゆったりしていたら5分もせずに続々と客がやってきてあれこれ買って帰る光景が。朝っぱらからすごいな。しかしイートインは私ひとり。朝っぱらからおっさんひとりで何やってんだ。まあ美味かったからヨシ! 外観です。 左から、お芋のモンブランチーズケーキ、焼芋ようかん、芋バターどらやきです。芋ペーストとチーズ、アリだな。チーズケーキの中に芋ダイスが入っていて芋まみれ。芋金貨(芋のせんべい)もたしかに美味い。焼芋ようかんは暖かくてこれまた美味い。見た目以上のボリュームで腹にたまる。芋バターどらやきは美味いけどどら皮が強いので言うほど芋バター感は無かったかな。 funawa.jp で、デイリーポータルZの記事のブコメでこの近所に文明堂もあるとのこと。しょ

    舟和の工場直営店とか文明堂とか - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/11/12
  • ムサカ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記

    最近横浜界隈でちょうどいいイベントが無くてメゾン・ド・ハラでメシうだけかついでにブルク13で映画を観るくらいになりがちです。この日はゆっくりランチを楽しんでから有楽町の千葉スペシャルでを黒光りさせて銀座三越で腕時計の衣替えをして有楽町に戻って東京国際フォーラムでボストン・ポップス・オーケストラのジョン・ウィリアムズ・トリビュートコンサートという流れでした。来月は久しぶりにKAATで観劇予定なので昼は横浜界隈でお茶して夜にハラディナーとしようか。 前菜は北海道産ニシンスモークとジャガイモです。こちらでサーモンスモークはべたことがあるけどニシンスモークをメニューで見かけるのは初めてかも。マダム曰く夏前あたりからサーモンが市場から消えてるのだとか。まあニシンをべる機会もなかなかないのでおもしろいですね。ニシンは骨が面倒ですが大きな骨は除かれており残りの細かな骨はべても気にならない程度。

    ムサカ | メゾン・ド・ハラ | フレンチ | 野毛山 - ネットに影響される人の日記
    k10no3
    k10no3 2023/10/15