タグ

ブックマーク / news.kodansha.co.jp (1)

  • 徳川三代将軍家光の絵がかわいすぎて目が離せない。『へそまがり日本美術』 講談社 今日のおすすめ

    ■上様はどこまで気なのか──徳川将軍の「ゆるすぎる」絵はなぜ描かれたのか? 「へそまがり日美術」。そんなちょっと変わったタイトルの展覧会(@東京・府中市美術館)が、話題を呼んでいます。伊藤若冲や長沢蘆雪といった人気画家の作品も数多く揃う展覧会ですが、3月16日(土)の開幕を前にして、もっとも注目されている“画家”が、徳川家光です。「え? 家光って将軍じゃないの?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。そうです、「あの三代将軍家光」の描いた絵が人気を集めているのです。その理由を探ってみました。 もふもふのウサギとミミズク、そして「ぴよぴよ鳳凰」…… 家光様の絵がかわいすぎて、目が離せない! ちょこんと佇むもふもふの生き物。耳が長いから、一目でウサギとわかるけれど、サングラスのように真っ黒に塗りつぶされた目を見ていると、「ウサギの目ってこんなんだっけ?」と少し不安になってきます。そして、顔の

    徳川三代将軍家光の絵がかわいすぎて目が離せない。『へそまがり日本美術』 講談社 今日のおすすめ
    k_ume75
    k_ume75 2021/11/11
    『ぴよぴよ鳳凰』大好きwww/家綱のニワトリもとてもいい...すき!
  • 1