タグ

ブックマーク / webnaut.jp (16)

  • FLOCSSを扱いきれないあなたに贈る、スリムなCSS設計の話 | WebNAUT

    ※この記事は2017年4月7日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 Webの開発をやったことのある方なら誰しも、「CSSって結局どう書くのがベストなの?」という悩みを感じたことがあるでしょう。 一見簡単なCSSですが、一度書き始めるとそのあまりの自由さに、まるで大海原に放り出された赤子のような気分になってしまいますよね。 人生何事も、ある程度制約があったほうがやりやすいものです。 そんなわけで今日はCSSの設計について考えてみましょう。 目次 どんな設計があるの? F、L、O、Uの4つに分けよう Foundation Layout Object Utility FLOU設計のメリットは? レイアウトが劇的に楽 CSSの見通しが良くなる FLOUで書くときのポイントは? まとめ どんな設計があるの? CSS設計について調べてみると、OOCSSだとかSMACSSだとかFL

    FLOCSSを扱いきれないあなたに贈る、スリムなCSS設計の話 | WebNAUT
    k_ume75
    k_ume75 2017/04/07
  • 実は簡単!3分で分かるSVGアイコンの作り方 | WebNAUT

    ※この記事は2017年3月30日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 スマートフォン、Retinaディスプレイ、など高解像度ディスプレイへの対応にSVGが注目されるなか、WebNAUTでもリニューアルに伴いアイコン類を全てSVGにしました。この記事では、サイトのリニューアルや立ち上げなど、沢山のアイコンをSVG形式で作るときに役立つ方法を紹介します。 SVGとは? “Scalable Vector Graphics”の略称であり、簡単に言うとweb上で使える拡縮可能なベクター画像です。主に下記のようなメリットがあります。 スマホ対応・Retina対応も1つのファイルでOK 同じデザインなら、スマホ用、hover用、色違い…、などいくつもpng画像を用意する必要はありません。また、結果的に画像が減るのでHTTPリクエスト数の削減にも繋がります。 後からサイズや色の調整が

    実は簡単!3分で分かるSVGアイコンの作り方 | WebNAUT
    k_ume75
    k_ume75 2017/03/31
  • ささやかだけれど気持ちの良いデザイン【デザインのアンテナ01】 | WebNAUT

    こんにちは、デザイナーのタカハマです。デザインに対する”感度”を高めるため、社内の有志と「デザインのアンテナ」という活動を始めました。WebNAUTでは不定期コラムとしてその活動内容をご紹介します! 「デザインのアンテナ」とは? デザインに対する”感度”を鍛えるべく「日々の生活の中から、世の中の創意工夫を発見する」活動です! 具体的に次のような方法で進めました。 発見のヒントとなるテーマを参加者に発表 テーマにそったデザインを発見したら写真に撮る(期間は2週間) 参加者で集まり、写真を手にショートプレゼン&意見交換(全員で1時間) 全員終わったら次のテーマを発表し、また2週間後に集まる 制約は「調べない、ググらない」 普段の生活の中からデザインの工夫を”発見する体験“を味わってもらうため、検索などで調べることは禁止としました!(発見後の深堀調査はOK) そして、初回のテーマはこち

    ささやかだけれど気持ちの良いデザイン【デザインのアンテナ01】 | WebNAUT
  • アセット VS スライス!書き出し速度選手権 | WebNAUT

    アセット派とスライス派、勝つのはどっちだ! 目次 書き出し速度選手権とは? 結果発表 【初心者向け】Photoshopのアセットで最低限使うショートカット 【中級者向け】書き出し時のテクニック 〜検索と置換編〜 【中級者向け】書き出し時のテクニック 〜マスク編〜 【初心者向け】アセット細かいTips集 書き出し速度選手権とは? どうも!デザイナーの川野です。 突然ですがみなさん、Photoshopで画像を書きだす際にどんな方法を使っているでしょうか? Photoshopからだと「アセット」と「スライス」という主に2つの書き出し方法があり、 CC版から追加された機能である「アセット」がかなり便利!という話は 周知のとおりかと思います しかし未だにビーワークスでは慣れたスライス機能を使いつづける人がちらほらいて、 なんとかその人達にアセットを広める方法はないか・・ということで このたび「書き出

    アセット VS スライス!書き出し速度選手権 | WebNAUT
  • 新人くん、これわかる!?書体の要素が手っ取り早くわかる例え画像 | WebNAUT

    こんにちは!新人デザイナーの入社を今か今かと待ち望んでいるデザイナーのタカハマです。 前回は「定番書体代わりに使えるGoogle Fonts」をご紹介しましたが、今回は「書体の要素」をちょっとした例え話と画像を用いてご紹介します! フォントにも家族がある デザイナーが書体を語る上で、まず知っておきたい言葉「フォントファミリー」 書体の太さ・傾き・字幅が異なっても、書風に一貫性のあるフォント群をまとめて「ファミリー」と言います。 そう、書体にも家族があるんです!次の画像はヘルベチカファミリーの一例です。 そんなフォントファミリーの特徴をWebNAUTにちょこちょこ登場しているキャラクター「ウェブノートくん一族」に例えてご紹介します。 太さ(ウェイト) 同じ書風で太さに変化をつけた書体を用意することをウェイト展開といいます。いわば体重ですね。 シンくんはガリガリタイプで、レギュラー・ブックくん

    新人くん、これわかる!?書体の要素が手っ取り早くわかる例え画像 | WebNAUT
  • デバイスフォント・WEBフォント大解剖 〜新人デザイナーのテキストフォント選び〜 | WebNAUT

    先輩「このテキスト、デバイスでやってね」 新人「え?デバイスってなんですか?」 こんなやりとり、経験ありませんか? 今回は新人にありがちな、「デバイスフォントとWEBフォントって何?」「WEB上のテキストで使えるフォントってどんな種類があるの?」という疑問にお応えします。 目次 HTMLテキスト・画像テキストとは? HTMLテキストで使えるフォント4分類! 1.パソコンやスマホのOSに元々入っているフォント(=OS標準フォント) 2.ユーザーが個別にパソコンにインストールしたフォント 3.外部のWEBフォントサービスが提供するフォント 4.自分でサーバーにアップしWEBフォント化したフォント 番外:OS標準フォントでいいんだけど結局何を使えばいいの? HTMLテキスト・画像テキストとは? WEB上で表示されるテキストは、大きく「HTMLテキスト」と「画像テキスト」の2つに分けられます。 「

    デバイスフォント・WEBフォント大解剖 〜新人デザイナーのテキストフォント選び〜 | WebNAUT
  • favicon大解剖 〜必要サイズから検証時の注意点まで〜 | WebNAUT

    ※この記事は2016年3月8日時点で執筆された記事です。現在では仕様が異なる可能性があります。 faviconって何?どのサイズまで用意すればいいの?Windowsのカスタムタイルって?Androidでうまく映らないんだけど? 単純なように見えて調べだすときりがないfaviconについて、基礎知識から説明いたします。 目次 favicon(ファビコン)とは? faviconファイルの基礎知識 どのサイズを用意すればいいの? 透過・非透過などデザイン時の注意点 Android対応の注意点 favicon実装確認の注意点 favicon.icoファイルの作りかた まとめ favicon(ファビコン)とは? faviconとはfavorite iconの略で、主にブラウザのタブや履歴、お気に入りに表示されるアイコンや、スマホでサイトをホーム画面に置いたときの表示アイコンなどのことを指します。 ほ

    favicon大解剖 〜必要サイズから検証時の注意点まで〜 | WebNAUT
  • 縦に長い画像を1枚で印刷する際に自動分割してレイアウトするツール「Print1」 | WebNAUT

    モバイルサイトのデザインデータなど、縦長の画像を自動分割して印刷用に1枚にまとめるツールを作成しました。 データのアップロード等も不要ですので、機密性の高いデータを印刷する場合でも安心して無料でお使いいただけます! 明けましておめでとうございます。年もWebNAUTをよろしくお願い致します。私の新年1目の記事は特に正月らしい内容ではありませんが、Web制作の各場面で使える「痒い所に手が届く」ツールを紹介させていただきます。 デザイン確認時のよくあるやりとり ディレクター: ここでディレクターさんはデザインの確認と指示出しをどのように行うでしょうか? デスクトップ上で修正指示を書き込むようなアプリも幾つかありますが、やはり見やすさや書き込みのしやすさでは紙に印刷して手書きで指示を書く事が多いと思います。 その際、縦に長い画像を印刷しようとすると一般的なアプリではこのようになってしまいます

    縦に長い画像を1枚で印刷する際に自動分割してレイアウトするツール「Print1」 | WebNAUT
  • 2時間でSassを習得!Sass初心者向け講習スライド大公開! | WebNAUT

    ※この記事は2014年2月4日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 CSSを効率的に書ける言語として昨今話題のSass。 これから導入をお考えの方に向けて2時間でマスターできる初心者向けのSass講習スライドを公開致します。 普段CSSを書く人も書かない人もSassがどういうものかを知る良い機会ですので、是非ご覧ください。 スライドに沿って実践すればSassの基を短時間でマスターできます! この講習では目で見るよりも実際に触れる事で理解が深まるよう、実習スタイルを取っています。 実習に使うファイルセットはこちらからダウンロードして上記のスライドと合わせてお使いください。 https://webnaut.jp/download/markup_140204/sass.zip(3.5MB) Sassの良さを活かすためには、チーム全員がSassを理解することが大切 Sass

    2時間でSassを習得!Sass初心者向け講習スライド大公開! | WebNAUT
    k_ume75
    k_ume75 2014/02/04
  • あなたは見分けられる!?定番フォント代わりに使えるGoogle Fonts 27書体 | WebNAUT

    ※この記事は2014年1月6日に執筆された記事です。現在は内容が異なる可能性があります。 あけましておめでとうございます!定番フォントを愛してやまない、デザイナーのタカハマです。今月からTypeSquareの「MORISAWA PASSPORTプラン」が始まるようで、国内サイトでもWebfontの使用が一気に増えそうですね! そこで今回は、WebNAUTでも使用しているWebfontサービス「Google fonts」から、定番フォントの代わりに使えそうな書体をリストアップしました。 定番フォントをカタチ別にピックアップ 今回は定番フォントの偏りを防ぐために、誠文堂新光社「ABCのみほん〜かたちで見分けるフォントガイド〜」を参考に次のようなカテゴリで分類させて頂きました。 Historical Script 歴史的書体 Serif セリフ書体 Hybrid ハイブリッド書体 Sans Se

    あなたは見分けられる!?定番フォント代わりに使えるGoogle Fonts 27書体 | WebNAUT
  • 【モジュール比較表あり】CSSフレームワークを使用したプロトタイプ制作で、WEBディレクションを制す! | Direction | WebNAUT

    Category Direction Design Markup Develop Others About WebNAUT 株式会社ビーワークスの運営する研究紹介サイト。クリエイティブに関する様々なお役立ち情報を通して、ビーワークスのこだわりや制作プロセスをご紹介しています。 詳しくはこちらから。 Tag 3D Ai API application CSS Dreamweaver Google Analytics HTML IA icon illustrator JavaScript jQuery jQuery Mobile photoshop Photoshop Pinterest Ps Twitter Bootstrap UI UX WebNAUT WEBディレクション なめぱら アクセス解析 アンケート調査 インタビュー スマートフォン ツール ディレクション ディレクター デザイ

  • Bootstrapで「触れるワイヤーフレーム」を作成!効率的にサイト制作を進めよう! | WebNAUT by Beeworks

    ※この記事は2013年10月11日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 こんばんは、ハロウィンパーティのコスチュームを購入したものの、着ていく勇気がまだ出せていないマークアップSです。 サイトで何度か取り上げているTwitter Bootsrtap。 この便利なフレームワークを使って実際にサイト制作を行いましたので、その制作過程などをご紹介致します。 また、このようなCSSフレームワークを使う事を前提とした新しいWEB制作のワークフローについても触れて行きたいと思います。 今回扱った案件 弊社ゲーム開発部からリリース中の「デッキメイク勇者」のサイト。 スマートフォン対応もされていなく、ちょうどリニューアルを検討中だったこちらのサイトをTwitter Bootsrtapをベースにしたレスポンシブ対応のサイトにリニューアル致しました。 制作フロー デッキメイク勇者以外に

    Bootstrapで「触れるワイヤーフレーム」を作成!効率的にサイト制作を進めよう! | WebNAUT by Beeworks
  • 一度書いたコードは二度と探さない!スニペットを究めて快適コーディング!【HTML, CSS, JavaScript】 | WebNAUT

    一度書いたコードは二度と探さない!スニペットを究めて快適コーディング!【HTML, CSS, JavaScript】 ※この記事は2013年8月26日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 気がつけば繰り返し同じ単語で検索し、同じコードを書いている…なんてことはありませんか?「この部分の記述、もう一回使うことがあるかも」と思ったらぜひスニペットとして登録しておきましょう! スニペットとは繰り返し登場するコードの断片、またはそれをすぐに呼び出せるように管理するエディタの機能のことです。自分がよく使用する記述をスニペットにしておけばいちいち検索したり、昔書いたソースを探ってみたりすることなく、使いたい時に正確な記述をサッと呼び出して使うことができます。 Dreamweaver、Sublime Textなどのオーサリングツールやテキストエディタにはスニペットを自在に使うための

    一度書いたコードは二度と探さない!スニペットを究めて快適コーディング!【HTML, CSS, JavaScript】 | WebNAUT
  • ハッカソンで検証!「Twitter Bootstrap」のメリット・デメリット | Others | WebNAUT

    Category Direction Design Markup Develop Others Tag Ai application CSS Dreamweaver Google Analytics IA icon illustrator JavaScript jQuery jQuery Mobile photoshop Photoshop Pinterest Ps rich SNS tutorial Twitter Bootstrap UI UX WebNAUT WEBディレクション なめぱら はじめて アクセス解析 アンケート調査 インタビュー オリンピック サンプル有 ショートカット スキルアップ スケジュール スマートフォン ツール ディレクター デザイナー デザインプロセス プロジェクト管理 モバイル ランキング レスポンシブ ワイヤーフレーム ワークフロー 企画 情報共有 情報

  • もう探さない!迷わない!ファイル&フォルダ管理法 | WebNAUT by Beeworks

    大量のプロジェクトを進行するビーワークスが、年々試行錯誤しながらたどり着いた、ファイル&フォルダ管理手法をご紹介します。 こんにちは、プランナーの川村です。 今日は、PCを使って仕事をする方の多くが悩まされるであろうファイルやフォルダの管理について、ビーワークスが試行錯誤の末にたどり着いた管理法をご紹介します! そもそも制作の現場では、企画書、サイトマップ、PSDデータ、htmlデータなど、さまざまな成果物・中間成果物を扱います。その上、それぞれのファイルについて、変更・修正の回数分だけバージョン違いのファイルが増えていく…となると、ファイルやフォルダの管理は、地味ながら、実はとても重要なミッションなのです。 特に、制作ボリュームの多い大規模案件や、多人数が関わるプロジェクトの場合、ファイルやフォルダの中身をメンバー同士で正しく共有できているかどうかは、品質や作業効率にも大いに影響します。

    もう探さない!迷わない!ファイル&フォルダ管理法 | WebNAUT by Beeworks
  • 【業務効率が変わる!】こんな時に役に立つ「正規表現」の使い所 | WebNAUT

    ※この記事は2013年7月10日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 大変です! あなたは、公開間近でクライアントから少々面倒な修正依頼を頂きました。 対応したいのですが、大型案件の為、納品するページ数は膨大にあり、該当する箇所がどれほどあるのか想像がつきません。 さて、この場合どのような対応がベストでしょうか? 今回は、ベストな対応をしたい方の為に便利な正規表現の使い所をご紹介します。 公開間近でクライアントからこんな修正依頼が、、、 クライアントから下記の修正依頼を頂きました。 該当するページ数は未だ不明ですが、調査対象は明日公開予定の膨大な数のHTMLファイルです。 1. ¥を円の表記に統一(¥9,000→9,000円) 2. 「しております」「してます」を「しています」に統一 3. 外部リンクのaタグは別窓指定 4. 素材と販売元の行を入れ替える 5. 最後の

    【業務効率が変わる!】こんな時に役に立つ「正規表現」の使い所 | WebNAUT
    k_ume75
    k_ume75 2013/07/23
    公開間近で…あるある(´;ω;`)/大昔にこれ知ってれば徹夜せずにすんだなぁ
  • 1