タグ

デザインとコーディングに関するkanariya_wwwのブックマーク (4)

  • コーディングではなくデザインがメインの無料オンライン学習サービス

    2020年5月26日 Webデザイン, インスピレーション Webデザインを学ぼうと思っても、オンラインで学べるのはHTMLCSSのコーディングであることが多く、デザイン自体を学べるサービスは結構少ないです。そこで今回は無料でデザインを学んだり、作品制作の手助けをしてくれるサービスを紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! chot.design chot.designは無料で学べるデザインの学習サイト。レッスンは5〜10分程度で読めるので、スキマ時間を使って勉強できます。名刺制作やバナー制作など、初心者が取り組みやすいものが多い印象。レッスン自体は無料ですが、会員登録すると進捗確認ができたり、Q&Aフォーラムで質問できるようになります。まずはここからはじめてみるといいですね! カリキュラム内容一例 バナー制作テクニック アイコン制作テクニック 名刺制作テクニック UI/U

    コーディングではなくデザインがメインの無料オンライン学習サービス
  • Basic Design Note

    CLOSED This site has been closed. 当ブログは2022年12月30日をもって閉鎖しました。 開設から10年間、ご覧いただきありがとうございました。

    Basic Design Note
  • コーディング前に確認しておきたいこと。 - CSS HappyLife

    CSS HappyLife ZERO が移転したのでお手数ですが、消えちゃう前にブックマーク等変更してもらえるととても嬉しいです。 制作会社でコーディングする場合、社内のガイドライン的なのが有ったりデザイナーもある程度固定されてると思うので、毎回似たような事を確認したりとか、このデザインはどういう意図なんだろう?ってのも、何度か同じ人とやってれば見えてくる訳ですが、フリーランスの場合だとデザイナーは毎回違っていたり、当然ディレクションをする人も違うので最初に確認しておきたい事が有ったりします。 って事で、その辺りをまとめてみたり、デザインを渡されたときにこのデザインの意図は?って思う事とかもばーっと書いてみます。はい。 なので、デザイナーさんもコーダーにデザインを渡すときに気をつけて欲しい点とかもわかってしまうすばらしい内容(だと良いな)! じゃあまずは最初に確認しておきたい基的なことか

    コーディング前に確認しておきたいこと。 - CSS HappyLife
  • 携帯サイト(html)の制作に入る前に確認しておきたいチェック項目 │ これからゆっくり考L +α

    「デザインは素敵なんだけど、携帯でこれはちょっとできないなー」とか、「無理ではないけどできれば避けておいた方がいいよなー」っていうデザインがあがってくることが多い今日この頃。 モバイルコーディングをやり慣れている人じゃないとモバイルでできることできないこと、cssを使わないと実現できないこと、table使わないと実現できないこと、などが分かりにくいと思うので当然だとは思うのですが。 ですが、知っているのと知らないのとでは工数がかなり違ってきます。 一旦デザインして、コーダーにそれを見せて「ココとココとココは実現不可能。やり直してください。」で差し戻され、デザインをやり直してってなると、デザインも2度手間、デザインをチェックして無理な項目を洗い出すコーダーにも余計な手間がかかります。 今回洗いだした項目は、なんせ自分がコーダーなので、コーダーがデザインファイルをもらった時にバーッと見てチェッ

  • 1