タグ

Bracketsに関するkanariya_wwwのブックマーク (3)

  • Autoprefixerによる、CSS3の管理 - kojika17

    CSS3を使用する時に、ベンダープレフィックスを付けていますか? 自分でプレフィックスをつけたり、SassなどのCSSメタ言語やツールを利用するなど、さまざまな方法がありますが、せっかく付けたベンダープレフィックスも適切でない場合もあります。適切にベンダープレフィックスを付与するツールに、CSS Postprocessorの「Autoprefixer」というものがあるので紹介します。 ベンダープレフィックスをいつまで付け続けるのか ベンダープレフィックスはブラウザの試験的、または独自拡張で実装されているものであり、W3Cの仕様がある程度固まると、ブラウザはベンダープレフィックスが外すことが推奨されています。 現在、CSS3の一部の仕様は、すでに勧告や勧告候補まで上がっているものがあり、最新のブラウザではベンダープレフィックスなしで作動するCSSも増えてきています。またグラデーションやFle

    Autoprefixerによる、CSS3の管理 - kojika17
  • WordPress開発が捗りそうなBracketsおすすめ拡張40個まとめ

    Paste and Indent JavaScript & CSS CDN Suggestions scriptタグやstyleタグを書くと、CDNが使えるJSファイルやCSSファイルの名前を提案してくれ、選んでいくだけでCDN呼び出しタグを書くことができます。これがあると、ネットで探し回る必要ないかも。 Brackets Extension: CDN Suggestions CDN Finder jsDelivrで公開されているCDNを検索し、URLを手軽に取得することができます。 CDN Finder Autoprefixer 名前の通り、ファイルの保存時に自動でプレフィックスを付与する拡張です。 Can I Useの情報から判断して、不要なものは取りのぞいてもくれます。 機能を有効にするには、「編集」メニューから「Auto prefix on save」にチェックをしておく必要があり

    WordPress開発が捗りそうなBracketsおすすめ拡張40個まとめ
  • Web制作が爆捗するBracketsプラグイン13選&便利なプラグインを探すコツ

    OSSのテキストエディター「Brackets」で使える、Web制作に便利なプラグインを紹介し、拡張機能マネージャーの使い方や便利なプラグインを探すコツ、プラグインのインストール方法について解説する。 OSSのテキストエディターの豊富なプラグインをいろいろと使ってみよう OSSのテキストエディター「Brackets」は、拡張が容易に行えて好みの環境にカスタマイズしやすいのが特徴の一つだ。 筆者は、以前の記事でもBracketsの使い方について紹介したが、今回はBracketsのお勧めプラグイン(拡張機能)を紹介していこう。 その前に、Bracketsでプラグインをインストールする「拡張機能マネージャー」を紹介しておく。 Bracketsの「拡張機能マネージャー」とは Bracketsでは「拡張機能マネージャー」を利用してプラグインのインストールやアンインストールができる。「拡張機能マネージャ

    Web制作が爆捗するBracketsプラグイン13選&便利なプラグインを探すコツ
  • 1