タグ

政治とテレビに関するkanototoriのブックマーク (7)

  • 委員長談話 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

    BPO放送倫理検証委員会は、毎日放送が2022年元日に放送した2時間のトークバラエティー番組『東野&吉田のほっとけない人』(以下「番組」という)に、政治的公平性を問題視する意見が視聴者から多数BPOに寄せられたことから、番組について4回にわたり議論をしてきた。 番組では、司会のお笑いタレント2人が、3組のゲストとの間で順繰りにトークを行うという構成が取られていた。冒頭のゲスト1組が、松井一郎大阪市長、吉村洋文大阪府知事、弁護士でコメンテーターの橋下徹氏の3人だった。松井氏には日維新の会代表、吉村氏には同副代表との肩書が付され、そこに日維新の会前代表である橋下氏が加わることにより、同一政党の関係者が一堂に会した形となった。松井氏と橋下氏が吉村氏を挟んで並び、ボケとツッコミのような巧みな話術により笑いを取りながら、先の衆議院選における維新の躍進、文通費(文書通信交通滞在費)問題、将来

    kanototori
    kanototori 2022/06/03
    “審議入りしないという結論だけが独り歩きし、本番組に垣間見えた問題点が放送界に共有されないことを委員会は危惧する。”
  • 最後に決めるのは誰か - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)

    ▼天皇陛下のご会見をめぐる変事について、関西テレビの報道番組「アンカー」(火曜アンカー)で日時間12月15日火曜夕刻に放送された内容は、先ほど動画で拝見しました。 国際学会出席のために滞在しているサンフランシスコは、いま15日の午前1時45分。明日も早朝から学会に出向くことを考えれば、正直、もうベッドに入りたい。 余談ながら、アメリカのホテルのベッドは、世界でいちばん柔らかくて、これが苦手なひとも多いでしょうが、実はぼくはずいぶんとリラックスできるのです。 国際会議や学会で参加者がアメリカの同じホテルに泊まっていると、日人からもヨーロッパ人からもオーストラリア人からも中国韓国台湾のアジア人からも「こんなに柔らかいベッドで寝ると腰が痛くなる」と顔をしかめる声をよく聞きますが、ぼくはなぜか腰が痛くならなくて、むしろよく伸びる。ことし2月にスキージャンプで墜落して、腰の骨を5折った後遺

    最後に決めるのは誰か - ON THE ROAD 青山繁晴の道すがらエッセイ(31DEC14まで/新ブログshiaoyama.comに移転済み)
    kanototori
    kanototori 2009/12/15
    「編集権はあくまでも、そちらにありますが、総理と与党幹事長の辞任が必要だと明言したことは、カットしないでください」と
  • asahi.com(朝日新聞社):地デジ対策600億円、戸別訪問も 総務省概算要求へ - ビジネス

    総務省は25日、09年度予算の概算要求に、地上波テレビのデジタル放送化(地デジ)の関連経費約600億円を盛り込む方針を固めた。生活保護世帯へのチューナー配布や相談センター設立のほか、高齢者や障害者世帯への戸別訪問の費用も盛り込んでいる。  地デジへの完全移行は11年7月24日の予定。総務省は対策費として、09年度から2014年度までの6年間で総額2200億円が必要と想定。09年度は08年度の約10倍を要求する。放送局などが支払う電波利用料を財源にする。  概算要求のうちわけでは、経済的に厳しい生活保護受給者(約120万世帯)に受信チューナーなどを現物支給する支援策として128億円を計上。09〜10年度の総額では約400億円を見込む。  また、受信相談の運営費に113億円を要求。NHKや民放の職員、OBら計250〜300人が常勤する相談センターを全国50カ所に設けたり、各地で説明会を開いたり

    kanototori
    kanototori 2008/08/26
    「放送局などが支払う電波利用料を財源に」
  • 北京五輪の内と外 その弐百五拾参 - 旅限無(りょげむ)

    ■貴州では大規模な暴動が発生しているそうです。エライ人の馬鹿息子が15歳の娘さんを強姦した上、殺害したとの噂が広まったのが原因だとか……。報道によりますと、ネット上の書き込みが大々的に削除されているとのことですが、元々、識字率が低いお国柄で「口コミ」による情報収集が主流という伝統がありますから、集会や暴動の「打ち合わせ」を邪魔するくらいは出来そうですが、真相を隠し通すのは無理でしょうなあ。 ■北京五輪大会に向けて、情報公開を大胆に進めようと決まった矢先に、待ってましたとばかりに起こった大規模な暴動騒ぎですから、公開すべき情報と「宣伝」との区別をすることが出来るかどうか?それが問題となるでしょう。でも、恥を晒すような報道を野放図に見過ごすような事にはならないでしょうから、北京政府が大きく変わったなどと糠喜びはしない方が良いでしょう。 ■6月29日の日曜日、皆様のNHKでは夕方6時台に放送して

  • asahi.com:地デジ受信機支給へ 生活保護107万世帯に - デジタル機器 - デジタル

    kanototori
    kanototori 2008/06/11
    亡国の基
  • TBS RADIO 小西克哉 松本ともこ ストリーム powered by ココログ: 10/17(水)コラムの花道

    kanototori
    kanototori 2007/10/17
    「亀田問題・勝谷誠彦の徹底総括!&参院予算委で民主・石井氏が公明党追及!」
  • NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想

    2006年12月10日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」は、前作「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の第2弾。 非常に戦闘的な、言い換えると論争的な中身だった。 前作はワーキングプア(働く貧困層。生活保護水準以下ととりあえず規定されている)の実態とそれを生み出す構造を描いた。これにたいして、「II」はもちろん引き続きワーキングプアの実態を描くのだが(前作に1400通もの反響があり、キャスターの鎌田自身も未曾有の経験だという)、サブタイトルにあるように「努力すれば抜け出せる」という議論に、ルポを通して反論している。 「努力すれば抜け出せますか」という疑問、そして反語として。 「ワーキングプアといっても、努力すれば抜け出せるではないか」――これは自己責任論にもとづく最も有力な議論である。実際にインターネット上でも前作への反響としてこのような議論

  • 1