タグ

pythonと勉強に関するkasumaniのブックマーク (1)

  • Pythonでアプリを作ることになったので勉強 5日目 (Django) | youria blog

    日は写経ではなく実際に自分で考えたアプリケーションを作成してみましょう。 今日作るアプリは「登録した時刻にメールが届くリマインダアプリ」とします。 これを機能ごとに分解していくと以下の機能が思い当たりました。ただしこれはこの記事を書いている段階での想像なので、今後増える可能性があります。 ユーザを管理する機能 ユーザ毎に時刻とメール内容をDBに登録する機能 ユーザ毎に登録した内容を編集できる機能 ユーザ毎に登録した内容を削除できる機能 ユーザにメールを送る機能 ユーザ管理機能といっても登録機能や設定変更機能などはこのサービスの質的な機能では無いので今回は省略し、既にDBに登録済みとしておきます。 まず登録済みのユーザがリマインダを登録する機能を実装します。内容によって数時間おきのリマインダもあれば数日おきのリマインダもあるでしょうが、とりあえず1日おきということにしておきましょう。

  • 1