タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (6)

  • 70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した

    1990年代後半のヴィジュアル系ブームと思春期とが重なった私と妹は、揃ってバンギャ(狂おしいほどバンドを愛する女子のこと)になった……まではよかったが、残念ながら両親はバンギャ化した娘たちを快く思わなかったようだ。 両親は「ライブへ行く」「CDを買う」「ヴィジュアル系っぽい服を着る」等といったバンギャ活動の全てを、娘たちが18歳で家を出るまで、ことごとく妨害し続けた。その結果、私の両親に対するヘイトは限界まで蓄積された。 あれから約20年が経過した今……当時の恨みが全く消えないことに、自分でも驚きを隠せずにいる。このままではいつか後悔しそうなので、思い切って母(70)をヴィジュアル系のライブに誘ってみたぞ! ・娘が最近推してるバンド 今回母を誘ったのは『0.1gの誤算』(通称:誤算)さんというバンドのライブ。近年のヴィジュアル系シーンではちょっと異常なほど人気と勢いのあるバンドで、チケット

    70歳の母が初めてヴィジュアル系のライブへ行った結果 → 25年間の母娘の確執が秒で消滅した
    kawa369
    kawa369 2024/04/12
  • (公開順) ホテルの朝食だけ食べたい の記事まとめ | ロケットニュース24

    高級ホテルに泊まって、高級なモーニング(朝)をべたい! いろいろ選べるビュッフェがべたい! だが、泊まれるほどの金はない!! ということで今回から始まった連載が『ホテルの朝だけべたい』である。 記念すべき第一回目は、東京は品川にある「東京マリオットホテル」の朝ビュッフェ。 さぞかしお高いのだろう……と思いきや、「一休.com」で朝だけを予約してみたところ、平日のみ定価3751円の17%オフ、3100円(税込)でべられることが判明! キレイめな格好をして突撃してきたぞ〜!! 続きを全部読む 東京駅にやってきた。さーて、オレの旅が始ま……らない。なぜなら、今回の目的地であるホテルは、ここ東京駅だからである。それも東京駅周辺にあるホテルではなく、東京駅の中にあるホテルなのだ。その名も…… 東京ステーションホテル! 噂には聞いている。格式高いと。なにせ開業は1915年(大正4年)。

    (公開順) ホテルの朝食だけ食べたい の記事まとめ | ロケットニュース24
    kawa369
    kawa369 2022/06/26
  • 【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた!

    » 【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた! 特集 これからホットコーヒーの美味しくなる季節だ。寒くはなるけど、コーヒー好きな私(佐藤)にとっては心地よいシーズンの到来である。カップから立ち上る湯気を見ると癒されるんだよね~。 とはいっても、ドリップするのが面倒でインスタントコーヒーで手軽に済ませてしまう訳だが……。 それでも美味しいインスタントコーヒーを飲みたい! ということで、コーヒー専門店のマスターにインスタントコーヒーの美味しい作り方を聞いたら、目からウロコだった! 超カンタンに美味くなる!! ・神保町の眞踏珈琲店 作り方を教えてくれたのは、東京・神保町の「眞踏(まふみ)珈琲店」のマスター大山眞踏さんだ。 オープン(2016年9月)当初、お店の公式Twitterのテンションがヤバいと話題になった。今、現在も時々ハイ

    【超カンタン】コーヒー専門店のマスターに聞いた「インスタントコーヒーの美味しい作り方」が目からウロコすぎた!
    kawa369
    kawa369 2021/09/17
  • 【断言】生まれて初めて「育休」を取ってみて分かったこと → 母親1人の育児はマジで無理ゲー

    私事で大変恐縮だが、先日とうとう父親になりました。そう、あひるねこジュニアの誕生である(女の子だけど)。そこで約1カ月半、編集部をお休みして育休、つまり育児休業を取得させてもらうことに。生まれて初めての子供、そして生まれて初めての育休だ。 現在は仕事に復帰しているが、結論から言うと育休を取って当によかったと思う。……いや、それだとなんかニュアンスが違う気がするな。「育休を取らなかったら詰んでいた」、が正しい表現だろうか? それとも「1人の育児は無理ゲー」? いずれにせよ、子育てに男性の育休取得は必須であることを痛感した1カ月半であった。 ・男だけど育休取ってみた 以前の記事でも書いたように、妊娠が分かったのが今年上旬。ちょうど世間が新型コロナ問題でザワつき始める時期である。その後、感染拡大によって里帰り出産がちょっと微妙な空気になったこともあり、は都内の病院での出産を決意。私がまと

    【断言】生まれて初めて「育休」を取ってみて分かったこと → 母親1人の育児はマジで無理ゲー
    kawa369
    kawa369 2020/11/12
  • 【戦場】子供を保育園に迎えに行ってから寝かし付けるまでの「リアル育児」を知って欲しい

    親が自分の子供を育てる──。あたり前のことである。「子供は勝手に育つ」なんて言葉もあるが、1人娘を持つ私、P.K.サンジュンから言わせれば「子供は勝手に育たない」し、なんなら「メチャメチャ手間のかかる存在」だ。 これは決してネガティブな意味で言っているわけではなく、ただ当に淡々と実際問題として──そうなのである。例えば「保育園に娘を迎えに行ってから寝かし付けるまで」は “戦場” といっても差し支えない。 ・週に1度だけお迎えを担当 待機児童になりかけた時期はあったものの、現在は地元の保育園に通う我が愛娘、レイちゃん(1歳9カ月)。私ももフルタイムで働いているため、平日週5回は朝9時から18時まで保育園で過ごしている。 基的には私が「朝の送り」担当で、が「お迎え」担当なのだが、最近になりから「週に1度はちゃんと働かせてくれ」との要望があった。そのため私が週に1度だけ「お迎えから寝か

    【戦場】子供を保育園に迎えに行ってから寝かし付けるまでの「リアル育児」を知って欲しい
  • 【検証】保育園が見つからないから「在宅勤務」したらこうなった → リモートワークのメリットと限界について

    【検証】保育園が見つからないから「在宅勤務」したらこうなった → リモートワークのメリットと限界について P.K.サンジュン 2017年2月28日 みなさんは「保活(ほかつ)」という言葉をご存じだろうか? そのままズバリ、保育園を探す活動のことである。待機児童が社会問題化して久しいが、保活が楽になる気配はいまだにない。TBSによると首都圏の入園希望者3人のうち1人が、2017年も保育園に落ちているという。 私(P.K.サンジュン)自身も6カ月になる娘の保活に失敗し “子連れ出社” を試みたが、「とてもじゃないが毎日は無理」という結論に至ったことは以前の記事でご紹介した。それならば……! というわけで、今回は『在宅勤務』にチャレンジしてみたのでご報告したい。 ・メリットとデメリット まず『在宅勤務』についてだが、当然ながら職種が限られてくる。私のように「パソコンがあれば何とかなる仕事」でない

    【検証】保育園が見つからないから「在宅勤務」したらこうなった → リモートワークのメリットと限界について
    kawa369
    kawa369 2018/02/26
  • 1