タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マスコミに関するkazenomori1のブックマーク (3)

  • 無念の経産相、辞任|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    鉢呂経産相が辞任した。 一連の発言が失言であることは否定しない。アホといわれても仕方ない。 しかし、残念だ。 鉢呂経産相は、野田総理の原子炉の新規立地はしない、耐用年数が来たものは確実に廃炉にするとの方針を着実に進めようとしていたし、それを実現するためのかなり大胆な人事を考えていた。 経産省内外の抜擢すべき人物の発掘を多方面に依頼していたし、ガンとよばれる幹部の異動も考えていたふしがある。 個人的にはかなり期待していただけに残念だ。 失言にはきちんと陳謝し、撤回する等の対応が必要だが、失言でやめさせるのではなく、誤った政策でやめさせるべきだ。失言した分を取り返すために死にものぐるいで働いて、正しい、推進するべき政策を進めるほうがプラスが大きい。 今回は、不思議なことに与党幹部からも後ろから鉄砲で撃つ発言があった。 なにか裏があったのだろうか。 東京新聞特報部、テレビ朝日の

  • ぼやきくっくり | TBSの捏造・不祥事の歴史

    拙ブログで以前「朝日新聞の捏造・放火の歴史」というのをまとめたことがあります。 捏造といえば新聞業界ではダントツで朝日新聞の印象が強いのですが、テレビ業界ではどうか? 最近、関西テレビ「発掘あるある大事典2」の捏造が大きな問題となりましたが、数の多さ、インパクト、政治に与える影響、そういったもので比較すると、関西テレビよりもTBSの方がなんぼか悪質ではないか?と私には思えてなりません。 そこで今日は「TBSの捏造・不祥事の歴史」をまとめてみました。 (一部の画像はクリックにより新規画面で拡大されます) <<<<<TBSの捏造・不祥事の歴史>>>>> 【07/4/3:2007.2.25「華麗なる一族」でサブリミナル?…の項を新たに追加】 【07/4/6:2007.4.2- 収録中の事故を隠していたことが発覚…の項に追記】 【07/4/6:2007.2.11&4.1 同一人物が複数の街頭インタ

  • 高野連と朝日新聞の醜態を徹底検証!!〜現役朝日社長が最高顧問の高野連は即刻解散すべし! - 木走日記

    ●過去一ヶ月の高野連の朝令暮改・紆余曲折・醜態を朝日新聞報道記事で徹底検証!! まずは、過去一ヶ月の高野連の朝令暮改・紆余曲折・醜態を朝日新聞報道記事で徹底検証してみましょう。 【4月9日】 プロ野球西武の裏金問題にひょんなことから高野連が巻き込まれていきます。 高野連、ドラフト裏金問題で調査始める(04/09) プロ野球西武の裏金問題で、日高校野球連盟は9日、金銭供与を受けた選手が在籍していた専大北上(岩手)、秋田経法大付(現明桜)に対し、学校関係者の関与の有無などについて調査を始めた。 http://www.asahi.com/special/070426/OSK200704090052.html この頃はまだまだ西武の裏金問題が中心でしたので朝日新聞の記事も冷静(?)なものであります。 【4月11日】 西武の調査委、改めて、謝礼金の対象者を公表しない方針(04/11) 池井委員長は

    高野連と朝日新聞の醜態を徹底検証!!〜現役朝日社長が最高顧問の高野連は即刻解散すべし! - 木走日記
  • 1