タグ

企業と機械に関するken_woodのブックマーク (2)

  • イエイリ建設ITラボ

    飛ばし屋も思わず徐行?道路工事現場の安全を守る“電光レディー” 管理人のイエイリです。 舗装や下水などの道路工事現場には、横を通過する車両に停止や徐行を促すために 交通誘導員が配置されています。 現場にクルマが突っ込んできたりすると、大事故になりますので、その責任は重大です。 しかし、ドライバーによっては、びゅんびゅん飛ばして現場の横をすり抜ける人も多いようですね。 ある現場で現場誘導員にミニスカートの女性を起用したところ、 ほとんどのクルマが徐行し、効果バツグンだったそうですが、 作業員さんの効率もぐっと下がったという話もあります。これじゃ、困りますね。 クルマには徐行を促し、作業員さんも業務に専念できるという、いいとこ取りしたのが、 アスコが発売している「LEDガードマンIII」という電光看板。 ナント、女性版も用意されているのです。 一部の建設ブロガー間では、

    ken_wood
    ken_wood 2007/02/16
    >現場誘導員にミニスカートの女性を起用したところ、ほとんどのクルマが徐行し、効果バツグンだったそうです。電光看板の女性版、動きがセクシー!と大好評です。注目したいのがヒンズースクワット版!
  • 「本田宗一郎」がここにいる!ホンダOBが駆けつけるある映画 (話題閑題):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    1月29日、配給元ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの試写室に行ってみた。それまでもぽつぽつと試写に訪れるホンダOBがいたが、今回は技術研究所で数々の名車の開発に取り組んだ技術者、宗一郎の秘書、ホンダの名を世界に知らしめた伝説の「マン島TTレース」のレーサー、メカニック、F1エンジンの設計者と、創業期を支えた人々がずらりと並んだ。いずれも、田宗一郎を愛情を込めて「おやじさん」「お父さん」と呼ぶ人たちだ。 上映終了後には、映画の感想と、宗一郎の記憶を口々に語り合う姿があった。 「世界最速のインディアン」の主人公を通して、ホンダOBたちが見たものは何か、彼らの心に焼きついた宗一郎とはいかなる人物だったのか――。映画を鑑賞した直後のOBの1人に聞いてみた。 (編注:記事の性格上、若干の「ネタバレ」を含みます。ご注意下さい) ―― まずは率直に映画の感想を―― じーんとしました。いい映画

    「本田宗一郎」がここにいる!ホンダOBが駆けつけるある映画 (話題閑題):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    ken_wood
    ken_wood 2007/02/09
    >お父さんは技術屋のある程度の線引きを許さない。やり過ぎるくらいに振り子を振って、少しずつ現実に戻していくう方法論。それがホンダのやり方だった。上層部の顔色をうかがう類とは、似て非なるものですよ。
  • 1