タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (246)

  • 北村晴男弁護士、東京五輪の演出統括の辞任に「世の中がものすごい生きづらくなってきた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    18日放送のフジテレビ系「バイキングMORE」(月~金曜・午前11時55分)で、東京五輪・パラリンピックの開閉会式の責任者であるクリエーティブディレクターの佐々木宏総合統括が、五輪開会式で女性タレントの渡辺直美さんの容姿を侮辱するような演出を提案していた問題を受けて辞任したことを速報した。 今回の問題は17日に「文春オンライン」が報じた。佐々木氏が昨年3月、演出担当チームのメンバー宛に渡辺さんをブタに例え、侮辱したととられる内容の演出プランをLINEで送信。メンバーからの批判を受けて、撤回されたというものだ。 この報道を受け、佐々木氏は謝罪文と辞意を表明。この日、都内で大会組織委員会の橋聖子会長が会見し「佐々木氏の存在は式典成功に極めて重要。しかし、反省とお詫びの言葉があり、状況を踏まえ、佐々木氏の判断を重く受け止めた。辞意は固く、組織委としてもジェンダー平等推進を重要施策とする中で、辞

    北村晴男弁護士、東京五輪の演出統括の辞任に「世の中がものすごい生きづらくなってきた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/03/20
    けっこうなことですな
  • なりたい職業、男子の1位に「会社員」が浮上…コロナ禍が影響?(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    第一生命保険は17日、全国の小学生、中学生、高校生を対象にした、大人になったらなりたい職業のアンケート結果を発表した。男子では、小学生、中学生、高校生のいずれも「会社員」が1位で、女子でも中学生と高校生で1位だった。 小学生男子の2位は「ユーチューバー・動画投稿者」、中学生と高校生男子の2位は「ITエンジニアプログラマー」だった。一方、小学生女子の1位は「パティシエ」、中学生と高校生の3位が「看護師」だった。

    なりたい職業、男子の1位に「会社員」が浮上…コロナ禍が影響?(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/03/19
    だいぶ行き詰まっておるのう
  • 「多くが苦しんだ言葉」 日テレのアイヌ発言 地元で大きな反響(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    テレビの情報番組「スッキリ」で、アイヌ民族を傷つける表現が放映され、地元の北海道を中心に波紋が広がっている。ネット交流サービス(SNS)では、発言したお笑い芸人への“攻撃”にも発展。発言に便乗し分断をあおるような発言も出てきた。テレビ局側の認識の甘さを指摘する意見に加え、アイヌの側からは抗議や憤りだけでなく、「歴史を学ぶきっかけに」と願う声も出ている。 【写真特集】復興と発信の拠点「ウポポイ」 発端は、今月12日午前に放送された「スッキリ」でのお笑い芸人、脳みそ夫さんの表現。アイヌの女性をテーマにしたドキュメンタリー作品の紹介を受け、「この作品とかけまして動物を見つけたととく。その心は、あ、犬」と発言した。内容は事前収録だった。 放送直後からSNSで問題視する声が相次ぎ、日テレビは放送当日の午後に「担当者にこの表現が差別に当たるという認識が不足しており、放送前の確認も不十分だった。ア

    「多くが苦しんだ言葉」 日テレのアイヌ発言 地元で大きな反響(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/03/18
    この記事読むまでは具体的にどういうネタだったか知らなかったんだけど、これは前提知識のあるなし以前にダメだろう、と感じた。
  • 「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「性暴力」をめぐる報道が少しずつ増えている 女性に対する「性暴力」の被害の実態がいろいろな形で明らかになっている。 #MeToo運動の広がりなどでこれまで被害を受けても口をつぐんできた被害女性たちが少しずつ声をあげ始めたからだ。 とはいえ、まだまだ被害にあった当事者の「自己責任」や「人にも非が」などと被害者を責める風潮は今もこの国には根強い。 特に震災などの「非常時」になると、とりわけそうした傾向が強くなってしまう。被災者がいる避難所や仮設住宅などで子どもや女性がレイプなどの性暴力被害にあうケースはこれまでごく一部の関係者にしか知られてこなかった。 被災者であるという”弱み”。周囲の善意に依存せざるをえない弱み。避難所などは被災者全員が不自由や苦労を共有することで苦情や抗議、権利主張をするのをはばかる空気などで「声」をあげられない構図。そんな背景があるからだろうか。 「災害時の性暴力」の

    「避難所でのレイプ」災害時の性暴力に光を当てたドキュメンタリーの教訓(反響追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/03/11
  • 「高須院長は被害者」愛知県リコール不正署名事件、第一発見者・水野昇さんが告発する“黒幕”の動機(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「高須さんは被害者だと、私は思っております。それに、河村さんも被害者なんですわ」 そう訴えるのは、「愛知100万人リコールの会」事務局で、活動の先頭に立つ「受任者」を務めていた水野昇氏(68)だ。彼は、大村秀章・愛知県知事へのリコールをめぐる「署名偽造事件」で、署名の偽造に気づいた “第一発見者” でもある。 【写真あり】愛知県警の“Xデー”は「4月11日」結果にも自信あり この事件では、「リコールの会」で会長を務めた高須クリニックの高須克弥院長(76)や、活動を支援した河村たかし・名古屋市長(72)の関与が問われている。だが水野氏は、誌の取材にこう明言する。 「 “黒幕” は、事務局長を務める田中孝博氏です。今回の件は、彼の “独り舞台” なんです」 もともと、大村知事リコールの趣旨に賛同して運動に参加した水野氏だったが、当初からさまざまな疑問を感じていたという。 「田中氏はまず、受任

    「高須院長は被害者」愛知県リコール不正署名事件、第一発見者・水野昇さんが告発する“黒幕”の動機(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/03/09
    あたりまえかもしれないが、まともな登場人物が一人もいない
  • 中国がついに抜いた“伝家の宝刀”――「北京冬季五輪パラをボイコットなら制裁する」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国当局による人権抑圧を理由に、2022年の北京冬季五輪・パラリンピックをボイコットすべきだという声が人権団体から次々に上がっている。これに対し、中国側は共産党機関紙・人民日報系「環球時報」を使って「ボイコットするなら中国は強力な制裁を加える」との論評を出し、ボイコットに向けた動きに強く反応している。 ◇「開催国変更」の訴えも 北京冬季五輪パラ開幕1年前となった今月4日、世界各地の人権団体180以上が共同でボイコットを呼びかける書簡を発表した。 「中国の人権侵害に反対の意思を示す役割を担うのは各国の政府である。各国がボイコットしなければ、中国共産党の独裁政治を支持し、人権問題を黙認していることを示すことになる」 米連邦議会でも2日、共和党の上院議員7人が中国での開催に反対する決議案を提出した。そこには「中国政府が宗教や言論などをめぐる基的な人権状況を大幅に改善させない限り、国際オリンピッ

    中国がついに抜いた“伝家の宝刀”――「北京冬季五輪パラをボイコットなら制裁する」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/02/18
  • チック・コリア氏、がんで死去 ジャズ界の巨匠(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】(更新)米国のジャズ作曲家で、エレクトリックキーボード奏者の草分けであるチック・コリア(Chick Corea)氏が今月9日にがんで死去していたことが、フェイスブック(Facebook)の公式ページで発表された。79歳だった。 【写真】昨年のグラミー賞でベストジャズアルバム賞を受賞したコリア氏 公式ページの発表によると、コリア氏はまれな種類のがんを患っていたことがごく最近になって判明していた。発表文では、コリア氏が生前に残したメッセージも掲載された。 同氏は「私と旅を共にし、音楽の火を明るくともし続けることに協力してくれたすべての人に感謝したい。私の願いは、演奏や制作、パフォーマンスなどをしたいという気持ちがある人には、それをしてほしいということ。自分のためでなくとも、ほかの人々のために。世界にはもっとアーティストが必要だというだけでなく、単に当に楽しいものなのだから」と

    チック・コリア氏、がんで死去 ジャズ界の巨匠(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/02/12
  • 川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が辞任する意向を固め、後任として起用の最終調整に入っている日サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏(84)が11日、千葉県内の自宅前で取材に応じ、正式に会長に就任した後には、森氏に「相談役」就任を要請する意向を明らかにした。 【一覧】川淵氏と森氏の得手不得手比較 森氏は12日に開かれる組織委の理事、評議員、幹事による合同懇談会で表明する見通し。

    川淵氏会長就任後、森氏に「相談役」就任要請の意向(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/02/12
    その手があったかーw
  • 嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち(Yahoo!ニュース 特集)

    歴史的事実の検証に必要な古文書。だが、その中に嘘が含まれているものもある。そんな偽文書の一つが、江戸時代後期に国学者の椿井政隆によって作られた「椿井文書(つばいもんじょ)」だ。京都や滋賀を拠点に偽の歴史を大量につくったとされる。それを検証するが昨年出版されると、各地で困惑する人が出始めた。椿井文書には何が記され、どんな影響を与えているのか。取材した。(取材、撮影:ノンフィクションライター・伊田欣司/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    嘘でつくられた歴史で町おこし 200年前のフェイク「椿井文書」に困惑する人たち(Yahoo!ニュース 特集)
    kfujii
    kfujii 2021/02/06
  • 緊急事態宣言拡大、菅首相発言が「絶対にアカン」理由(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎年恒例の正月番組に「芸能人格付けチェック!」という人気番組がある。 著名芸能人の出演者が、味覚や音感などの「格付けチェック」に挑み、間違える度に、一流→二流→三流→そっくりさん、そして、最後には「映す価値なし」とランクがどんどん下がっていく番組だ。 その中で、例えば、超高級和牛を見分ける「格付けチェック」で、豚肉を選んでしまった場合など、「絶対にアカン」という選択肢があり、それを選ぶと、その芸能人は画面から消える。 2021年の年明けからまだ半月だが、その間に、政治家の「絶対にアカン」が相次いでいる。 吉川元農水大臣の“大臣室での現金収賄”1月15日には、吉川貴盛元農水大臣が、収賄の事実で在宅起訴された。2018年10月から2019年9月まで第4次安倍改造内閣で農林水産大臣を務めていたが、大臣在任中の18年11月21日に都内のホテルで200万円、19年3月26日に大臣室で200万円、8月

    緊急事態宣言拡大、菅首相発言が「絶対にアカン」理由(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/01/16
  • SNSの「どや顔」が命取りに 米議会襲撃事件 トランプ氏に洗脳された支持者たちの悲劇(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    トランプ大統領の言動に勇気づけられて連邦議会議事堂を襲撃した結果、逮捕されたり解雇されたりするトランプ支持者が相次いでいる。自業自得、身から出た錆との論調もあるが、彼らこそ、傍若無人に振る舞ってきたトランプ氏の最大の犠牲者なのだ。 自撮り画をためらいなくアップ今回の襲撃事件の特徴の1つは、当事者が、自撮りの写真や動画を何のためらいもなくSNSにアップしたり、メディアの取材に気軽に応じたりしている点だ。そうした写真や動画が動かぬ証拠となり、逮捕や解雇につながっている。 連邦捜査局(FBI)は10日、テネシー州在住の30歳の男を、不法侵入や治安を乱す行為の疑いなどで逮捕した。男は、結束バンドを左手に握りしめ、マスクに帽子姿で議場のいすの上を移動している姿が報道カメラマンによってとらえられ、その写真が直後からメディアに出回っていた。 FBIが男の別の写真も合わせて公開し、市民に情報提供を呼び掛け

    SNSの「どや顔」が命取りに 米議会襲撃事件 トランプ氏に洗脳された支持者たちの悲劇(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/01/16
    全員いい大人なんだし、この手の連中を「最大の犠牲者」とか「純真で熱烈な支持者」とか言っちゃうのはちょっとどうかなー
  • ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    新型コロナ第3波に伴い、1都3県に再び緊急事態宣言が発出されたが、それに伴い在宅勤務を推奨する流れも加速し始めている。テレワークによる在宅勤務なら通勤の煩わしさから解放され、会議もオンラインを利用することで手軽に参加できるようになった。 【写真】机の横にはすぐにベッド…、ワンルームでのテレワークは精神的にきつい? しかしその一方で、悲鳴を上げている人たちがいる。狭いワンルームマンションで在宅勤務する単身者だ。第1波、2波をどうにか乗り越えられたものの、第3波の渦中にある今、彼らの心身の限界が近づいている。

    ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/01/12
    こういうのほんと意味分かんない。一人でいるのが嫌なら一人暮らしなんか最初からしなきゃいいのに。俺の部屋は広くはないが好きなもので埋め尽くされているので至極快適である。
  • 「テレワークを求めたからクビ」 緊急事態の差別に“怒り”の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府は、飲店などに午後8時までの時短を要請する一方で、企業などに対してはテレワークの推進を求めて、「出勤者数の7割削減」を目指すとした。 この間の感染拡大をうけて、多くの企業がすでにテレワークの導入や出勤者数の削減を始めている。 だが、一部の企業では、正社員にはテレワークを認めるのに、非正規雇用労働者にはテレワークを認めないという差別的対応をしていると“怒り”の告発がSNS上でなされている。 事務系の派遣社員ですが会社の方針で毎日通常出社してます 社員はテレワークです。 派遣会社を通じてテレワークの相談をしたところ「そんなに家にいたいなら辞めてもらってもいい」とのことでした! 私のところも派遣ですが、同じくそう言われました。正社員はテレワーク推奨で派遣は月〜金のフル出勤です。派遣の命はどうでも良いのかと悔しくなります。 https://twitter.com/tahochan1122/s

    「テレワークを求めたからクビ」 緊急事態の差別に“怒り”の声(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/01/10
  • 選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカトランプ支持者たちが、連邦議会に乱入し、大統領選の投票結果を認定する議会の手続きが一時停止する、という前代未聞の事件が起きた。選挙結果に抗議する集会で支持者を煽る演説を行ったトランプ氏への批判が高まっている。 トランプ・マジックが解けた? 再開された議会では、議長を務めたペンス副大統領、ミット・ロムニー上院議員ら共和党陣営からも暴力への批判や選挙結果の正当性を認める発言が出た。トランプ政権の元高官からも批判が発せられ、現政権からも辞任の動きが出ている。 死者まで出る衝撃的な出来事で、これまでのトランプマジックが解け、目が覚めた人も少なくないだろう。まっとうな共和党員は距離を置き、トランプ氏の政治的影響力にも変化が出てくるのではないか。 カルト性を高める熱烈支持者 その一方で、残った支持者はますます「カルト性」を強めていくのではないかと心配だ。 トランプ氏とその熱烈支持者は、分断を

    選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2021/01/09
  • イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここ数週間、イギリスの南東イングランドで新型コロナウイルス感染症の症例が急増し、疫学調査およびウイルス学的調査が強化されたところ、この地域での症例の大部分が変異した新型コロナウイルスによるものであることが確認されました。 この新しい変異ウイルス(VUI 202012/01)は、新型コロナウイルスがヒトの細胞に侵入する際の接続部位であるスパイク蛋白に複数の変異がみられるのが特徴です。 この変異ウイルスはこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。 現時点では、この変異ウイルスに感染することで、これまで以上に重症化するという情報はありません。 デンマーク、オランダ、オーストラリア、ベルギーやイタリアで現在までにいくつかの症例が報告されており、今後ヨーロッパ、そして日への拡大が懸念されます。 ウ

    イギリスの新型コロナ変異ウイルスは何が問題なのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2020/12/22
  • 教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「コロナ禍で換気のために窓を開けて寒いのに、防寒着の着用が認められない」「一日中、窓の開放が必要なのか」-。日増しに寒くなる中、学校の換気や防寒着に関する調査依頼が紙「あなたの特命取材班」に複数届いた。体が冷えて体調不良や集中力の低下につながると懸念する声も強い。 【画像】コロナ禍の冬…効果的な換気は? 声を寄せた一人、福岡市立中に娘が通う母親は、今冬の防寒具に関する学校のプリントにため息をつく。男子は学生服、女子はセーラー服で、着用できる防寒着は規定のセーターやカーディガン。マフラーや手袋は昇降口で着脱し、規定外のジャンパーやハイネックは認められない-。 例年通りの内容。教室の窓は常に全開で、生徒が閉めると叱る教員もいるため、娘は寒さに耐えながら授業を受けているという。母親は、ぜんそくがある娘を見かねて規定外の服を着るように提案したが、「誰も着ていないし怒られる」。母親は取材班に「先生

    教室で防寒着ダメ?コロナ対策で真冬も窓全開…凍える生徒(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2020/12/22
    ニッポンの教育って感じだわ
  • 「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2020/10/15
    だめだこりゃ
  • 新型コロナ 回復者血漿療法とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカトランプ大統領は、新型コロナウイルス感染症の治療として回復者血漿を緊急承認したことを発表しました。 新型コロナ回復者の血漿使う治療法、米が緊急許可 新型コロナに対する治療薬として効果が認められている薬剤として、抗ウイルス薬のレムデシビルとステロイドのデキサメタゾンがあります。 この他にも様々な治療薬が検討されていますが、その中の一つに回復者血漿療法があります。 回復者血漿療法とはどのようなものか、そして現時点での国内での状況についてご紹介します。 回復者血漿とは?回復者血漿療法の流れ(いらすとやより筆者加工)回復者血漿とは、特定の感染症から回復した人の血漿を指します。 血漿とは、血液の中から赤血球・白血球・血小板などの血球成分を取り除いたものです。 この血漿の中にはウイルスなどの病原体を不活化する様々な抗体が含まれます。抗体は「Y」の形をしています。 抗体(Wikipedia、い

    新型コロナ 回復者血漿療法とは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2020/08/25
  • 安倍首相だんまり 日仏落差「モーリシャス史上最悪」の環境危機に(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    楽園のような美しい海に黒々とした重油が広がる―先月26日にインド洋の島国モーリシャスの沖合で、日企業の所有・運行する貨物船「わかしお」が座礁、1000トンを超える大量の燃料油が流出した事故に、世界が衝撃を受けている。各国メディアが一斉に「モーリシャス史上最悪の環境危機」について報じ、旧宗主国フランスのエマニュエル・マクロン大統領は「フランスはモーリシャスの人々と共にある」と表明。他方、当の日の動きは鈍く、今のところ、安倍晋三首相は件について何も発言していない。 〇「楽園」の危機 今回、重油流出事故を起こした貨物船は、長鋪汽船が所有し、商船三井が運行していた「わかしお」だ。同船は先月26日にモーリシャス沖で座礁、6日には重油が流出し始めたため、モーリシャス政府は「環境緊急事態」を宣言した。 モーリシャス沖で座礁した「わかしお」 グリーンピース提供 BBCの報道によれば、事故現場周辺の海

    安倍首相だんまり 日仏落差「モーリシャス史上最悪」の環境危機に(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kfujii
    kfujii 2020/08/15
  • 日本兵が死体の山に銃弾浴びせる…「この世の果て、数多の終焉」冒頭映像(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース

    kfujii
    kfujii 2020/08/13
    ヤフコメ欄が悪い意味で面白いのでブクマ。