タグ

javaとテストに関するkimutanskのブックマーク (2)

  • Java Day Tokyo 2014でテストのお話 - nekop's blog

    Java Day Tokyo 2014で「Javaアプリケーション開発におけるテストとTDDの実践」というセッションを@t_wadaと@shuji_w6eと@nekopの3人共演でやりました。講演中はいっぱいいっぱいなのであまりまわりの状況がよく見えていなかったのですが、250人の部屋が満席立ち見という状態になっていたみたいです。ありがとうございます。 こんな大規模なイベントを参加費無料かつすばらしい設備の会場でやるというのはとてもすごいことだと思います。OracleさんのJavaに対する姿勢が見えますね。ありがとうございました。 自分は統合テスト自動化というトピックで、より物に近い環境でテストすることの重要性とか、Arquillianイイヨー、統合テストのコスト下げられるよー、楽しいよー、ってお話をしました。スライドは以下のURLで公開しています。 http://nekop.githu

    Java Day Tokyo 2014でテストのお話 - nekop's blog
    kimutansk
    kimutansk 2014/05/24
    スクリーンショットだけでなくビデオ録画機能もある・・? レスポンス等もわかるんでしょうか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kimutansk
    kimutansk 2012/11/08
    あとで追うときにかなりわかりやすくなりましたねぇ
  • 1