タグ

企業とスポーツに関するkirakkingのブックマーク (3)

  • プールでグルグル回り続ける「あのタイマー」を作った会社

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:年間350!アキダイの社長に「どうしてそんなにテレビに出るんですか?」と聞いた > 個人サイト 右脳TV 名称は「スポーツタイマー」 お話を伺ったのは、「あのタイマー」を作り続けて40年以上になるというツカサドルフィン株式会社。 取材を申し込むと、ちょうどスポーツ関連の展示会に出展されているということで、東京ビッグサイトにやってきた。 東京ビッグサイト。何度見ても「変形して都を守りそう」と思う。 ツカサドルフィン株式会社の橋さん(左)と中川さん(右)。コロナ禍を経て「大きな展示会は数年ぶり」とのこと。 お二人の目の前にあるのが「あのタイマー」である。正確には「スポーツタイマー」という。 これだ!

    プールでグルグル回り続ける「あのタイマー」を作った会社
    kirakking
    kirakking 2023/09/12
    あーあったなあ、この時計。人に企業に歴史ありのDPZ。
  • トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪 2021年08月05日10時50分 首に掛けてもらった金メダルにかみつく名古屋市の河村たかし市長=4日、同市役所 河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出した。 不正署名「関係ない」 5選の河村氏が強調―名古屋市長選 河村市長は4日、後藤選手の表敬訪問を受けた際、首に掛けてもらった金メダルに突然かみつくパフォーマンスをした。 経済 スポーツ総合 コメントをする

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪:時事ドットコム
    kirakking
    kirakking 2021/08/05
    よかった組織として怒ってくれた。
  • 第40回鳥人間コンテスト2017大会新記録で初優勝! | ニュース&トピックス | DMG MORI

    7/30(日)に滋賀県琵琶湖湖畔で開催された「第40回鳥人間コンテスト2017」(読売テレビ放送株式会社主催)に、「BIRDMAN HOUSE 伊賀」が2年連続出場を果たし、大会新記録で初優勝という快挙を達成しました! 飛行距離を競う「人力プロペラ機ディスタンス部門」に出場し、20km地点を折り返す設定のコースでは、ルール上最長記録となる40kmを余裕を持って飛びきりました。昨年の記録17.8Kmを大きく上回り、前人未踏の大会新記録です!発進地点のプラットフォームに戻ってくる勇姿に、観客全員から惜しみないスタンディングオベーションが送られました。終業後と休日という限られた制作時間で、実質作業メンバー3~4人という人手不足にも苦しみましたが、鳥人間コンテスト優勝を1つの目標として発足したBIRDMAN HOUSE 伊賀の、夢が叶った瞬間でした。 しかし、夢は1つではありません。次の目標に向か

    第40回鳥人間コンテスト2017大会新記録で初優勝! | ニュース&トピックス | DMG MORI
  • 1