タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

proxyとwpadに関するkiririmodeのブックマーク (2)

  • "WPAD" について | Microsoft Docs

    "WPAD" について 10/22/2014 2 minutes to read こんにちは Internet Explorer サポートの 張替 です。 今回は、お問い合わせいただくことが多い「プロキシの自動検出」について紹介します。 "プロキシの自動検出 - WPAD (Web Proxy Auto-Discovery)" とは WPAD は、クライアントにプロキシの設定を自動配布するための方法として開発された技術です。 プロキシの設定はネットワーク管理者が DHCP サーバーや DNS サーバーに対して行います。クライアント (IE) 側では [設定を自動的に検出する] のチェックをオンにするだけで OK です。 これによりユーザーにプロキシ サーバー設定の手間をかけることなく、管理者がプロキシ サーバー経由の通信を管理できます。 [設定を自動的に検出する] のチェックがオンであると

    kiririmode
    kiririmode 2018/08/25
    proxyの自動配布
  • Squid で安全なインターネットアクセス環境を構築する方法 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは。情報システム部の松平です! 今回は社内ネットワーク内から安全にインターネット上の Web サービスを活用するためのプロキシ構築方法を紹介します。 1. Web プロキシの NAT に対する利点 企業では、ルータやファイアウォールなどの NAT 機能を利用して、社内ネットワーク内のコンピュータからインターネットにアクセスすることが多いのではないかと思います。 NAT の構成では、悪質なサイトなど、特定のサイトへのアクセスを IP アドレスでしかブロックできない場合があります。 IP アドレスでブロックした場合、AWSAkamai といった CDN まで対象に含めてしまうと、まったく関係のないサイトで利用されている CSSJavaScript ファイルまでブロックしてしまうケースが出てきます。 そこで注目したいのが Web プロキシである Squid の活用です。 Web

    Squid で安全なインターネットアクセス環境を構築する方法 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    kiririmode
    kiririmode 2018/08/25
    wpad知らなかった。proxyの自動検出はそういう仕組みなのか
  • 1