ありがとう!に関するkiyosan685のブックマーク (40)

  • 大人の塗り絵が「認知症予防」におすすめ - 90歳の毎日覚書

    40代・50代から始める認知症予防 65歳以上で発症することが多い「認知症」。 20~30年かけて進行するため「認知症予防は40代・50代から始めるのが大切」 早期治療がカギ!認知症予防は40代・50代から 認知症は早期に治療を開始すれば、病気の進行を遅らせたり、症状を軽くできます。認知症が疑われる場合には、まず病院で診察を受け、認知症かどうか、別の病気の可能性がないかを診断してもらう必要があります。 「もの忘れが増えてきて周囲に迷惑をかけるようになったり、以前できていたことができなくなったりしたら、病院を受診しましょう」と浦上さん。 認知症の症状がみられる場合、一般的には神経内科・精神科・老年科・脳外科などを受診します。最近では、問診や検査などによる認知症の診断をおこなう専門外来「物忘れ外来」がある病院も増えています。 認知症=高齢者の病気と思っている人も多いようですが、浦上さんによると

    大人の塗り絵が「認知症予防」におすすめ - 90歳の毎日覚書
    kiyosan685
    kiyosan685 2024/01/25
    ふみこさん、初めまして。母方の祖母が85歳の高齢ですが、普段から編み物をして認知症を最低限予防していました。塗り絵が良い事は新発見です。
  • スーパー『やましろや』のお惣菜まとめ④~軽食編~(※随時更新) - 桃泉の備忘録

    こんにちは、桃泉です。 今回はスーパーマーケット『やましろや』様のお惣菜をまとめてご紹介! 全てを盛り込むには種類が多すぎるので、今回は軽編ということでサラダ/おにぎり&おこわ/スイーツに絞りました。 最後に桃泉のおススメお惣菜ランキングTOP5も掲載☆ 基的に五十音順で並べますが、系統が同じものは比較しやすいように連続表示にしてますのでご注意ください。 詳細レビュー含め、随時更新していきますので、今日のおうちごはんのご参考にして頂ければ幸いです♪ 販売店情報:新鮮な野菜を多く取りそろえたディスカウントスーパーやましろや ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/12/30) サラダ 岩手県産めぐみどりサラダチキンマリネ 枝豆 かぼちゃサラダ コールスローサラダ 根菜とひじきのサラダ やまちゃん特製ピクルス おにぎり&おこわ 赤飯 スイーツ 今川焼(小豆クリーム) 塩豆大福

    スーパー『やましろや』のお惣菜まとめ④~軽食編~(※随時更新) - 桃泉の備忘録
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/12/30
    今年はスーパーの惣菜についてご紹介してくれて、ありがとうございました。また、来年も宜しくお願いします。
  • 台湾 - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 気がつけばもう年末。 今年はブログの更新がゆったりでしたが、 それでも閲覧にきてくださったみなさんありがとうございました! 台湾はいま、 寒かったり、と思えばうっすら暖かくなったり、 冬のような秋のような不思議な天気です。 実は先日、2泊3日で沖縄に行ってきました。 今年2回目の沖縄です。 行きも帰りの飛行機も非常口横になり、 LCCなのに非常口だから広々シートで快適な空の旅となりました。 ネットで調べると台北那覇間の飛行時間は約90分となっていますが、 実際には1時間でひょいっと着いちゃいます。 ついてすぐ、沖縄とは関係の無いつけ麺をいただきました。 そして夜はアグーしゃぶしゃぶ。 ここでちょっとミニ知識 アグー豚とあぐー豚の違い、知っていますか? カタカナ表記の【アグー】は琉球王朝時代からの純血在来種、 ひらがな表記の【あぐー】はアグーのオスと 西洋種と交配して

    台湾 - ふんわり台湾
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/12/30
    お久し振りです。台湾の生活をご紹介して貰い、参考になりました。来年も楽しく記事を読ませて貰いたいと思います。
  • 同じ職場の看護師さんに教えてもらったうまい煎餅とレトルトカレー! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラ、こんな時期でも寝るときゃ上半身裸だ! 洋画みたいだろ?へっへっへ・・・ヘ~ックション!! ズルズル・・・。 さて、今日は以前看護師さんにおすすめされたお煎の話だ! www.xn--vcki8dycvf.jp 以前、同じ職場の看護師さんに勧められた煎、瑞夢だ! 売っている場所を聞いたら「貴様には教えん」と言われてしまった瑞夢だが、なんとかトライアルというスーパーで売っているのを見つけてゲットしたアルヨ。 当にうまいのかな? ドキドキ。 亀の甲羅みたいな煎だな! べてみるぜ~。 バリバリ。 うおーこれはすごい! エビの香りが口いっぱいに広がるぜ! まるで旅館に泊まりに来た時にテーブルの上にお茶請けとして置いてあるような高級感ある煎だぜ~! これはすごいね~。 そこらへんのエビ煎とは格が違うねぇ~! うまいうまい! これは俺のもんだ! 誰にも

    同じ職場の看護師さんに教えてもらったうまい煎餅とレトルトカレー! - ハマサンス コンプリートライフ
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/10/22
    お仕事お疲れ様です。先日大学病院に通院して的確な診断や対応をして貰い、医療従事者には感謝の気持ちでいっぱいです。
  • ベイシアのお惣菜『椎茸と海鮮のフライ』はシャキ感ある海鮮餡に椎茸の存在感大でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

    こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『椎茸と海鮮のフライ』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/9/14) 椎茸と海鮮のフライ カサの内側に海鮮ダネが詰められた、椎茸のフライです。 サイズ:縦6/横6/高さ2.5㎝ 重さ:80g(3個) 価格:200円(3個) 販売店:ベイシア|豊かな暮らしのパートナー 栄養成分&原材料表示 1個あたりの栄養成分は エネルギー:58kcal たんぱく質:1.7g 脂質   :3.2g 炭水化物 :5.7g 塩相当量:0.2g 原材料は ---原材料--- 表示なし ---添加物--- ・調味料(アミノ酸等)・増粘剤(グァー)・㏗調整剤 ※一部に小麦・いか・大豆を含む 桃泉の評価:

    ベイシアのお惣菜『椎茸と海鮮のフライ』はシャキ感ある海鮮餡に椎茸の存在感大でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/09/14
    椎茸のメニューはまだ考えていなかったので、良いきっかけになりました。
  • ワカメ・メカブ・モズクにはフコイダン - 八つの風を受けて

    こんにちは 突然ですが、海藻が好きです。 しかし、ちゃんと気にかけていないと味噌汁にワカメがちょっと浮いている程度になっ てしまいます。 海藻のヌルヌルは「フコイダン」水溶性の物繊維で体に良いといわれています、 糖質も気にすることなくたっぷりべることができますね。 意識してべなくては。。 :::: と、言いながら、とりあえず豚肉の生姜焼きから。 肩ロースの薄切りを使いました、ちょっと濃いめの味付けですがキャベツの千切りを 包んでべると丁度いいんです。 :::: 【6月2日晩ごはん】 豚肉の生姜焼き 蛸、胡瓜とモズクの酢の物 サラダ とろろそば(お昼の蕎麦の残りに長芋をすりおろして) :::: 【6月3日晩ごはん】 鰤のお刺身(前日の蛸の残りも) 豚バラ大根(オイスターソースが隠し味) 長芋とメカブの酢の物 トマトサラダ(ドレッシングはりんご酢と太白胡麻油) :::: 【6月4日晩ご

    ワカメ・メカブ・モズクにはフコイダン - 八つの風を受けて
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/06/05
    誕生日のお祝いメッセージありがとうございます。美味しそうな料理を楽しみに観させて貰っています。
  • 初めてのトロロセットのヘラブナ釣りを体験する息子くんです!(2023富沢の池10) - とーちゃん子育てと釣り日記

    トロロセットの釣りを初めて体験する息子くんです! 先日、椎の木湖にて、息子くんは隣でトロロセットの釣りをしている人が気になっていました。その為、トロロセットの釣りの楽しさを息子くんにも体験してもらえたら、って事で、少し時間を作ってトロロセットの釣りを体験してもらいます。 トロロセット!、うどんセット! どっちも美味しそうなヘラブナ釣りですよね! 自分はうどんセットで、うどんとカツ丼のセットが良いですね~!(笑) うどんとカレーライスのセットも大好きですよ!(笑) それでは、トロロセットってなんだ? そうなんですよね、ヘラブナ釣りをする人じゃないとトロロセットって人間のべ物ですよね、 トロロ昆布をわせえさにしてヘラブナ釣りをするのがトロロセットの釣りです。 そして、うどんをわせえさにするのがうどんセットの釣りです。 今回はトロロセットの釣りです。 今回は近くの道民のドラッグストア、サツ

    初めてのトロロセットのヘラブナ釣りを体験する息子くんです!(2023富沢の池10) - とーちゃん子育てと釣り日記
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/06/05
    お誕生日のお祝いメッセージ、ありがとうございます。趣味を楽しむ事は素晴らしいです。
  • 久しぶりに双子女子のアイスホッケーの練習に参加です、一卵性の双子でもやっぱり動きは全然違うね~! - とーちゃん子育てと釣り日記

    久しぶりに双子女子の練習に参加です。今年は初だと思います。ぜーんぜん休みが合わないぞ!って言うか休みが少ない様な気がする〜! そんな訳で久しぶりに少し一緒に練習ですね。ワクワクドキドキです♥ 写真の様にリンクに出る時に待っていると2人揃って並んでくれました! 一卵性双生児なので後ろ姿はそっくりですね。いつも見ているので同じ格好していてもわかりますが知らない人ならどっちがどっちなのかわからなくなりますね!(笑) 背中に名前張りますか!!(笑) さて、最近ぐっと成長してきているお姉ちゃんです。試合をここ最近続けてしました。その連戦中に色々と経験をしてきてぐっと伸びました。これからに期待です。 ただ、体力的にはまだまだ持久力を付けていかないといけません。ダッシュをもっと頑張りましょう!アイスホッケーは常にダッシュ!全力ダッシュです!いつも足がちぎれるくらい走る!もっと体力がつくように頑張って下さ

    久しぶりに双子女子のアイスホッケーの練習に参加です、一卵性の双子でもやっぱり動きは全然違うね~! - とーちゃん子育てと釣り日記
    kiyosan685
    kiyosan685 2023/02/27
    双子のお子さんも、スポーツを通じてどんどん上手くなって行きますね。これからも素晴らしい記事を楽しみにしています。
  • サロン・ド・テ ロザージュ!芦ノ湖畔にあるおしゃれはカフェで食べるりんごパイ〜箱根大権現こと箱根神社〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!Netflixでブルーロックを見出した小生です⚽️ストライカーとは、、、ストイックよね!! さて、箱根旅行の続編です✨ サロン・ド・テ ロザージュ 芦ノ湖畔にあっておしゃれです✨ 先ずは紅茶でKP☕️ 目の前で作ってくれます🫡 ロサージュ伝統のあつあつりんごパイ〜バニラアイス添え〜 パイは薄いのにサクッとしており、アップルはリンゴの味が強くて美味しかったです🤤 熱々なので、バニラアイスとの相性も抜群です😋 皆さんも箱根に来たらアップルパイなんていかがでしょうか? サロン・ド・テ ロザージュ 0460-83-6321 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14002271/ 旅といえば観光!! 箱根神社 かつて箱根大権現と呼ばれ、源頼朝や後北条氏なども保護したんですよね🙏 豊臣秀吉の

    サロン・ド・テ ロザージュ!芦ノ湖畔にあるおしゃれはカフェで食べるりんごパイ〜箱根大権現こと箱根神社〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/12/31
    今年1年、美味しい料理をご紹介頂きありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
  • 熊っ子チェーン、旭川ラーメン本店に親子で行く!の巻、 - とーちゃん子育てと釣り日記

    ラーメンを親子でべに行っちゃいますよ〜! 熊っ子チェーン、旭川ラーメン店さんです。場所は旭川市内の国道39号線沿いの旭川市大雪通7丁目504-1です。 旭川市の中心部から国道39号線を当麻方面にちょっと行った辺りです。 さて、うちの息子くんも何度か行っていて大好きなラーメンです。 turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog.com これぞ、The旭川ラーメン!って感じのラーメンです。 ちぢれ麺に魚介スープ、寒くても温かい様に油の浮いている旭川ラーメン!これがまた美味しいんですよね! 今回は当麻町にあるおじいちゃんの家からお米を積んでから配達です。通り道のラーメン屋さんで少し遅めの昼です。自分1人ならさっさと終わらせて帰るのですが、冬休みで子供達も一緒について来ています。たまにはラーメンをみんなでべますか!旭川にいるんだから

    熊っ子チェーン、旭川ラーメン本店に親子で行く!の巻、 - とーちゃん子育てと釣り日記
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/12/31
    ラーメンが美味しそうです。そして、1年間ブックマークコメントありがとうございました。とても励みになりました。来年も宜しくお願いします。
  • 移動だらけの中、安平町のせいこドームにてアイスホッケーの練習です! - とーちゃん子育てと釣り日記

    移動距離が半端ない日々が続いている中で次は安平町のせいこドームにてアイスホッケーの練習です!(笑) ほんとにもう北海道はでっかいどー!って感じです~っ!ハハハ 1週間前は帯広の森にて練習と練習試合です。前日は追分池にて息子とヘラブナ釣りです。そしてまだ行く場所があり、移動は続く事に、、、それはまた次の機会に、 さて、今回は安平町のせいこドームに来ました。 さっきまですぐ近くに居た様な気がするんですけどね、(笑) そうなんです、前日は追分池にいました。 turibakapapa.hatenablog.com 実はせいこドームまでは追分池から約20分程なんですよ!少し丘を越えるとすぐにせいこドームです。 しかしながら1度帰宅してまた来ました、、、北海道は広すぎな事を改めて思い知らされました、、、(泣) そんな訳でちょっと移動だけで疲れてしまいました。 追分池から夜に帰宅して、ヘラブナ釣りの道具

    移動だらけの中、安平町のせいこドームにてアイスホッケーの練習です! - とーちゃん子育てと釣り日記
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/11/06
    広大な北海道でスポーツをする事は、素晴らしい事です。お子さんとの素敵な記事が、こちらの楽しみになっています。
  • ペーパーマリオカラースプラッシュ〜サーカス劇団長レミー現る〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    いきなりBOSSとのご対面 さぁ!クッパ楽団のサーカスショーの開園だぁぁ!!! 司会はもちろんヘイホー しかも、いきなり看板スターの登場です!とアナウンスが入りました! きっと看板スターはクッパ幹部の一人であることには間違いないだろうな! 今回はどんな個性豊かな幹部が現れる?! レミーさんだ! クッパ幹部の一人であり、頭のネジが吹っ飛んでいると有名のレミーさん! 目がくりくりしているのが特徴なのだが、捉え方にとってはヤバいものをべてしまったやつにしか見えないのだが?! でもたしかレミーってサーカスの玉に乗っていたイメージが前作からあるから適材適所なのかもな!ここのステージBOSSが。 さすが、クッパサーカス団 いきなりマジックを披露してくれるようだ! まぁ、マジックといえばこのマジック杖 ヘイホーをどうにかするイリュージョンをこれから披露してくれるようだ! とくとご覧あれ! な?!司会の

    ペーパーマリオカラースプラッシュ〜サーカス劇団長レミー現る〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/10/08
    黄泉めぐりさん、初めまして。自分もRPGが好きなので、ドラクエやファイナルファンタジーシリーズを遊んでいます。マリオはアクションが基本ですから、新鮮な気持ちになりますね。
  • 【ドラクエ10オフライン攻略#20】全ての元凶・呪術師マリーン戦【古代オルセコ闘技場編】 - あきののんびりゲームブログ

    古代オルセコ闘技場編 ドラゴンクエスト10オフラインに挑戦したいと思います。 ドラクエナンバリングの中で唯一やってなかったタイトルなので初プレイ楽しみです♪ 1日2時間程度のプレイなのでのんびりになると思いますが良かったら最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 とりあえず最初は攻略見ずに挑戦します! 前回正体を現した呪術師マリーンを倒す為に古代オルセコ闘技場へと向かいます。 古代オルセコ闘技場には行方不明になっていた人達がいて・・・ それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com 関連動画はこちらから↓↓↓ 【FC版ファイナルファンタジーⅢ】初攻略#8 水の巫女エリアが・・・【水の洞窟編】 - YouTube 【ドラクエ10オフライン攻略#12】上級職・バトルマスターになる方法【娯楽島ラッカラン編】 - YouT

    【ドラクエ10オフライン攻略#20】全ての元凶・呪術師マリーン戦【古代オルセコ闘技場編】 - あきののんびりゲームブログ
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/10/08
    ドラクエ10オフラインの購入を検討していますので、大変参考になります。
  • 【FC版ファイナルファンタジーⅡ攻略】個人的特殊な楽しみ方で全クリアまで♪裏技もあり【まとめ編】 - あきののんびりゲームブログ

    まとめ編 今回からFC版ファイナルファンタジーⅡに挑戦したいと思います。 ファイナルファンタジーⅡは1988年12月17日にスクウェアから発売されたファミリーコンピュータ用コンピュータRPGです。 FC版は初めてプレイするので楽しみです。 まずはストーリー進めずに能力をガンガン上げていきます(笑) それではどうぞ(^_^)/ まとめ編 1序章編 2セミテの滝編 3雪原の洞窟編 4大戦艦破壊編 5ディストの洞窟編 6ウィザード狩り編 7リヴァイアサン編 8ミシディアの塔編 9竜巻編 10パラメキア城編 11ジェイド編 12パンデモニウム編 13ラスボス編 最終回裏技編 1序章編 www.akinonbiri.work 2セミテの滝編 www.akinonbiri.work 3雪原の洞窟編 www.akinonbiri.work 4大戦艦破壊編 www.akinonbiri.work 5ディス

    【FC版ファイナルファンタジーⅡ攻略】個人的特殊な楽しみ方で全クリアまで♪裏技もあり【まとめ編】 - あきののんびりゲームブログ
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/10/02
    自分は現在ドラクエ11Sで修行中ですが、システム系のFF2は遊んでみたいと思っていました。常にゲームについて、表現されている事が読者側として楽しめています。
  • 塾なし家庭学習、英語を得意にするために効果的だったこと - ベリーの暮らし

    英語学習について。 子どもの英語学習について ブログやInstagramで 質問をいただくことがよくあります。 わが家の場合、 小学生のうちは英語の学習は 特にさせていません。 小学生の間は とにかく国語と算数を固めることが 大切だと思っていること、 そこに理科と社会を加えると 英語のための時間が 残らないと思っているためです。 実際、わが家の場合は残りません(^_^;) ads by google 私自身で言えば 英語をしっかりと勉強し始めたのは 大学入試勉強からです。 留学もしたことはありませんし、 英語の勉強は入試対策と、 社会人になってからのTOEICの勉強くらい。 ただ、 自分の中で経験として大きいのは 大学時代に4年間 アルバイトとして 高校生向けの学習塾で 英語を教えていたことにあると思っています。 その経験から 英語学習については 早めに触れることに越したことはないけれど

    塾なし家庭学習、英語を得意にするために効果的だったこと - ベリーの暮らし
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/07/15
    自分が英語を集中する様になったのは、高校時代位からです。当時洋楽を聴く様になって翻訳していたり。色々見つけて行きながら、伸ばして行きました。あのマイケル・ジャクソンは曲のテーマが深いですね。
  • ギフトに最適!山年園『高級お茶漬けセット』取り寄せレビュー(口コミ・評判) | よちよちエクスプレス

    無添加の特製だしつゆで格的な料亭の味。安心安全。 具材はなんと全20種類。1つ1つ丁寧に加工。 具材と出汁をご飯に乗せて、熱湯を注ぐだけの簡単調理! 炊き込みご飯でもお召し上がりいただけます 常温保存できるから置き場に困らない。 送料無料/年中無休/最短発送が嬉しい。 熨斗やカードも選べます。ギフトに最適。 こだわり具材は20種類!見た目のインパクトも十分だね。 ▼安心の公式サイト▼ 「山年園」公式はこちら 『高級お茶漬け』受取と開封 今回私はAmazon で注文してみました。即日発送で予定通りの日時に受け取ることが出来ました。 箱は高級感のある黒をベースとした紙製の化粧箱です。 賞味期限も5か月以上あります。常温保存でこの期間。これも嬉しいポイントですね。 蓋オープン! 今回私が取り寄せたのは6種類セットです。 「金目鯛」「まぐろ」「うなぎ」「鮭」「いわし」「磯海苔」 それぞれに、丸ご

    ギフトに最適!山年園『高級お茶漬けセット』取り寄せレビュー(口コミ・評判) | よちよちエクスプレス
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/05/08
    トロトロうなぎのお茶漬け美味しそうです。ここ数年間お茶漬けは食べなくなりましたから、再び食べてみたくなりました。
  • 【迷った】ミニスーパーファミコンを中古で購入しました ♪ - まったり 観察

    皆さん如何お過ごしですか? まっさんです。 お久しぶりでございます。 ここんところドタバタしておりまして、中々記事の投稿をする気力があまり残ってなかったりします。 (このことについてはいずれ別の記事で書ければって思います。でも書かないかも・・・) コロナ禍の生活の中で日々思っていたのは・・・ 「やっぱり自分はゲームが好きなんだなぁ」ってことでした。 YouTubeを観るようになってからもゲーム実況の動画ばかりを見ている状態(特に最近はそれが顕著)。 ちょっと視野が狭く感じた僕の中でのプレイしているゲームのジャンルから、YouTubeによる人のプレイ動画とか配信とかを観ていたら今まで関心を持たなかったり知らなかった様なジャンルも面白そうって感じることが出来るようになったし、プレイしてみたくなったりもしている。 あとYouTubeの配信とかを観ていて自分自身でもゲーム配信をYouTubeでやっ

    【迷った】ミニスーパーファミコンを中古で購入しました ♪ - まったり 観察
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/04/16
    遂にスーパーファミコンミニ購入しましたね!自分はクラシックミニシリーズをコンプリートしていますが、スーパーファミコンミニは思入れ深い作品が多いです。個人的には未経験のロックマンXが難しいです。
  • Nintendo Switchを有機ELモデルに買い替えたので、ノーマルモデル用のアクセサリーとかがそのまま使えるかどうか試すの巻 - 〜ライフblog

    Switchは初代が発売されてから割とすぐに手に入ったので、もう4年半以上使ったことになるのかな。 ガッツリ使ってきたこともあってか、最近はファンから異音がしたり、バッテリーの持ちも減ってきた感じがしてきて修理か買い替えかという選択肢もアタマをよぎるようになってきた。新品買いなおすとなると数万円かかるしもったいないかなーと思いつつ、ファンの修理とかバッテリー交換の値段調べてたりしてた年末頃、ずっと品薄で入手困難だった有機ELモデルが普通に買えるようになってきたとかいう記事をネットで見てしまう。「そうなん?」とか思いつつ、いつも使ってるヨドバシドットコムをなんとなく見てみたら買えるじゃないですか。12月は何かと収入も多いこともあって気も大きくなってたせいか、勢いでポチってもうた。 画面以外変わってないようだけど実は結構変わってる 有機ELモデル自体のレビューなんかはたくさん散見するので、ここ

    Nintendo Switchを有機ELモデルに買い替えたので、ノーマルモデル用のアクセサリーとかがそのまま使えるかどうか試すの巻 - 〜ライフblog
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/02/14
    自分は最近、後期版のスイッチを買いました。当記事で有機ELモデルの事も参考になりました。
  • 妻(女性)は、なぜ何気ないことで連絡をしてくるのか - すごい人研究所

    今回は、黒川伊保子さんの『のトリセツ』『夫のトリセツ』を参考にしています。夫婦やパートナー間ですれ違いや対立があり悩んでいる人は、書を読むと何か解決のヒントが見つかるかもしれません。 今回は、なぜは何でもない用事でメールをしてくるのかと言う謎に迫りたいと思います。 女性脳はいつも相手を想うことが愛の行動だと信じている 黒川さんは、『女性は誰よりも自分が優先されることで、自分と自分の子どもの生存可能性が確実にアップする』と説明し、だから女性は、いつもどんな時も想ってもらう(相手を想う)ことを愛の行動だと信じていると黒川さんは考察しています。 以前私が交際相手に連絡をしても数日既読にならなかったり返事がないことがあったのですが、とても寂しく悲しい気持ちになりました。その気持ちを彼にぶつけたところ、彼が速やかに返事をくれるようになり、何気ないメッセージや写真を送ってくれるようにもなりました

    妻(女性)は、なぜ何気ないことで連絡をしてくるのか - すごい人研究所
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/02/01
    自分が父にLINEメール送った場合でも、シンプルに既読のみです。今回の記事を通じて、女性側の気持ちがなんとなく理解出来た気がします。
  • 1歳娘に「はいどーぞ」ブームが到来。 - ハピトマの育児ブログ

    こんにちは! ハピトマです。 ご訪問ありがとうございます☆ 現在1歳10ヶ月の娘。 空前の(?)「はいどーぞ」ブームが到来しております。 一度スイッチが入ると、何でもかんでも「はいどーぞ!」と渡しまくってきます。 始めはだいたいおもちゃのべ物です。 「はいどーぞ!」 「はいどーぞ!」 「ありがと〜!(もぐもぐ…)ごちそうさまでした!」 「はいどーぞ!」 「ありがと〜!(もぐもぐ…)ごちそうさまでした!」 「はいどーぞ!」 「ありがと〜ごちそうさま~」 「はいどーぞ!!!!」 「あ、ありがとう…(^_^;)」 「はいどーぞ!!!!!」 「ん、ありがとうね〜(^_^;)」 おもちゃを渡し終わると、 ティッシュやらリモコンやら、飲みかけのコップやら写真立てやらPCのマウスやら… 手当り次第渡してくるのです(笑) スポンサーリンク 家事の手が止まる止まる。 娘が渡してきたもので、キッチンのカウン

    1歳娘に「はいどーぞ」ブームが到来。 - ハピトマの育児ブログ
    kiyosan685
    kiyosan685 2022/01/12
    子供が好奇心に行動する姿を観ると、嬉しくなりますね。自分には親戚に、血筋の通った1歳の赤ちゃんが居ます。今年で言葉を覚えると思いますから、楽しみで仕方がありません。