タグ

javascriptとdevmemoに関するknoのブックマーク (78)

  • IEが終了したので、webpackやbabelは不要? - Qiita

    IE終了により、webpackやbabelを使う必要がなくなるのか、フロントエンドからビルドステップを完全に消し去ることはできるのか。 そもそもなぜフロントエンドを「ビルド」していたのか そもそもなぜwebpackやbabelを使ってJavaScriptをバンドル(1ファイルにまとめる)していたのか 1. HTTP/1.1とモジュールシステムの相性の悪さ ブラウザにはES Moduleというモジュールシステムが導入されています。これはimport文で他のファイルを読み込むことができるシステムです。 HTTP/1.1については、ブラウザ側で同時接続数制限があります。これは、ファイルを多数読み込む必要があるES Modulesには不向きでした。 2. ブラウザのES Module対応率の低さ ES ModulesはIE非対応です。開発するWebサイトがIEをターゲットにしたい場合、ES Mod

    IEが終了したので、webpackやbabelは不要? - Qiita
    kno
    kno 2022/06/18
    “ES Modules”
  • JSの日付ライブラリは、どれを使えばいいのかまとめ

    Moment.jsは、新規開発停止、メンテナンスモードに移行 Moment.jsは、新規機能の開発停止、メンテナンスモード(セキュリティ修正とMoment Timezoneのデータ更新は行う)に移行することが発表されています。これから新規開発するプロジェクトでは、別のライブラリを使うことが推奨されています。 僕の新規開発のプロジェクトでも当初はMoment.jsを使っていましたが、リリース前にこの発表が出たので、別のライブラリに変更することにしました。 Moment.jsのドキュメントページに、推奨ライブラリが4つ掲載されていたので、その中から選ぶことにしました。 Luxon Day.js date-fns js-Joda 簡単に結論が出るケース Day.jsを使うべき人 Moment.jsからの移行 Moment.jsを使い慣れている人 Day.jsはMoment.jsと同じAPI体系を

    JSの日付ライブラリは、どれを使えばいいのかまとめ
  • Vue・React・Angularのパフォーマンス比較検証 - ICS MEDIA

    ウェブのフロントエンド開発に役立つライブラリとして、VueReactAngularがよく取り上げられます。これらのライブラリは、SPA(シングルページアプリケーション)の開発に役立つ多くの機能を持っています。 フレームワークを選定するには、「人気だから使う」という短絡的な理由で選択をするのは望ましくありません。設計思想や機能の種類、学習コストなどの観点で、プロダクト・プロジェクトチームへの適性を検討するのがセオリーです。幸いにも、それぞれを比較した記事がウェブに数多くあり、選定のヒントを簡単に得ることができます。 一方、機能面の比較ばかりが取り上げられ、性能面で紹介されている記事が少ないように見受けられます。記事『サービスにおいて速さこそが神である|深津 貴之』でも紹介されているように、昨今のウェブはスピードが求められる時代でもあり、ライブラリの性能評価の記事があってもよいのではないで

    Vue・React・Angularのパフォーマンス比較検証 - ICS MEDIA
  • JavaScript dayjsはMoment.jsの代替になるか? | nansystem

    JavaScriptの日付操作には罠が多く、業務では日付操作を簡単かつ安全に操作するライブラリが使われる。日付操作のライブラリの中でもMoment.js (opens new window)(Star数40,601)はよく知られているが、ファイルサイズが大きくパフォーマンス改善の妨げになることがある。 そこでこの記事ではより軽量でMoment.jsの代替となるdayjs (opens new window)(Star数19,872)を紹介する。 # dayjsとは dayjsとは、日付操作を簡単にするJavaScriptのライブラリだ。Moment.jsのAPIと広く互換があり、gzip圧縮されたサイズは2.71KBと軽量なのが特徴だ。 # インストール dayjsが十分Moment.jsの代わりになり得るのか確認していく。 まずはインストールして、業務で使われる日付操作をみていく。

  • Amazon.co.jp: JavaScript Ninjaの極意 ライブラリ開発のための知識とコーディング (Programmer's SELECTION): ジョン・レシグ (著), John Resig (著), ベア・ビボー (著), Bear Bibeault (著), 吉川邦夫 (翻訳), 勝亦勇 (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: JavaScript Ninjaの極意 ライブラリ開発のための知識とコーディング (Programmer's SELECTION): ジョン・レシグ (著), John Resig (著), ベア・ビボー (著), Bear Bibeault (著), 吉川邦夫 (翻訳), 勝亦勇 (イラスト): 本
  • 2019年になってもまだjQueryを使用している理由

    現在、jQueryを使用している人、そしてjQueryを取り去ろうとしている人がいると思います。jQueryの使用に対する一つの考え方を紹介します。 Why I'm still using jQuery in 2019 by Martin Tournoij 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は元サイト様のライセンスの元、翻訳しています。 2019年になってもまだjQueryを使用しているのはなぜですか Hacker News での議論 多くの人が「普通のJavaScriptを使えば、jQueryは必要ない」と主張しています。私は多くを必要としないので、jQueryを必要としませんが、確かに便利です。 You might not need jQueryのようなページでは、jQueryを捨てるのは簡単だというアイデアを売り込もうとしていますが、逆にこのページの最初の例

    2019年になってもまだjQueryを使用している理由
  • このコードの書き方は年代もの!? 新しいJavaScriptの書き方をおさえよう - SaCSS - Togetter

    リンク ics.media WordPressをやめ、静的サイトジェネレーターで高速化した話 - ICS MEDIA ICS MEDIAは2019年4月にリニューアルしました。シンプルでモダンなデザインへと見栄えは変わり、フロントエンドの最新技術によって爆速なサイトへと生まれ変わっています。 技術的におもしろいポイントは、WordPressワード・プレスを廃止したことです。 この記事では、オウンドメディアとしてWordPressをやめた理由、代用技術の選定で苦労したことを紹介します。 リニューアル前後の違い リニューアルによってどのくらい改善したか、定量的な結果を紹介します。 880 users 686

    このコードの書き方は年代もの!? 新しいJavaScriptの書き方をおさえよう - SaCSS - Togetter
  • Vueを昔触った後Reactをどっぷり触ってもう一回Vueを触ってReactに戻って得た感想

    最近ReactVueをどっちも触る機会があったり、「ReactVueどう選定するの?」という問いを投げられ、スッと答えられなかったな、と後悔があったりしていたので、Vueを触って得られた感想をまとめてみる。 結論としてなにか新しいことを発見したというものではなく、世間で言われている事を自分なりに再構築しただけの結論になったと思う。 TL; DRVueからは全体的に優しさ(Gentleさ)を感じる事が多く、良い点だと感じた大規模になるときReactの堅牢さは魅力的。Vueが大きくなった時に支えられ設計が出来るかは個人的には懐疑的。「こうだったらVue、こうだったらReact」みたいな分岐点があるというわけではないので、最終的には好みになってくると思う。ぞうさんが好きかきりんさんが好きか。これまでのフレームワーク遍歴今回の話をするにあたって、僕と各フレームワークの付き合いをまとめておくと、

  • JavaScriptグラフ描画ライブラリ比較 - Chart.jsをやめた理由 - WILLGATE TECH BLOG

    はじめに 技術選定に至った背景 やりたかったこと なぜ、Chart.jsではできなかったのか 比較した結果 結論 選定候補のグラフ描画ライブラリ 比較 おわりに はじめに 新卒2年目(もうすぐ3年目!)のエンジニア、宮西です。 現在、私が開発に携わっているプロダクトでは、グラフを使ってさまざまなデータを表示しています。 グラフ化の利点は、一目で要点を伝えられるところ。 開発中のプロダクトは分析系のサービスであるため、「分かりやすいグラフ」はとても大切な要素です。 今までは、Chart.jsというグラフ描画ライブラリを使って、これらの画面を作っていました。 しかし、より分かりやすくするために、高度な機能・柔軟なデザイン性が求められるようになりました。 その中で、Chart.jsでは対応しきれない部分がでてきたため、ライブラリの再選定を行うことになりました。 今回はその結果をお知らせしたいと思

    JavaScriptグラフ描画ライブラリ比較 - Chart.jsをやめた理由 - WILLGATE TECH BLOG
  • なぜプロダクトに Vue.js を採用したのか? 運用してみてどうっだった? という話 | Nagisaのすゝめ

    2018年2月6日 なぜプロダクトに Vue.js を採用したのか? 運用してみてどうっだった? という話 余り知られていませんが Nagisa ではアプリだけでなく Web のプロダクトやサービスもあります。マンガZERO や UPTOON! や 月刊コミックジヘン 辺りがそうです。 何れも Vue.js で作られている SPA で、社内・外両方から “なんで Vue.js なの?” とかよく聞かれます。そこで、今回はどうして Vue.js を選択したのか、Vue.js の何がいいのか、Vue.js で運用してみてどうだったかの話をしたいと思います。 はじめに Vue.js を導入する前のマンガ ZERO Web は 2.0系の Riot で作られていました。今ある SPA のような形ではなくサーバサイド (Go) にてメタタグを生成、空のマウントポイント <div id="app"><

    なぜプロダクトに Vue.js を採用したのか? 運用してみてどうっだった? という話 | Nagisaのすゝめ
  • Vue.js ではじめるシングルページアプリケーションの開発 - HDE BLOG

    Vue.js は JavaScript フレームワークです。 ウェブアプリケーションのユーザーインターフェイス開発を支援する様々な仕組みを提供します。 管理画面はもちろん、HTMLエディタのようにユーザの入力に対して即応性が必要なアプリケーションを簡単に作ることができます。 例えば、テキストエリアに文字を入力すると、 デザインしたページの特定のDIV要素がリアルタイムに更新されるといったデータ反映の仕組みを備えています。 また、JavaScript で大規模なユーザーインターフェイスの開発を行う場合、HTMLファイルのテンプレート化、 JSファイルの依存関係、グローバル変数汚染など様々な課題に直面します。 Vue.js は、コンポーネントという仕組みと Webpack というモジュール管理ツールと組み合わせることで、 これらの課題にうまく対処できるようになっています。 今まで jQuery

    Vue.js ではじめるシングルページアプリケーションの開発 - HDE BLOG
  • イマドキのJavaScriptの書き方2018

    PySpa統合思念体です。これからJavaScriptを覚えるなら、「この書き方はもう覚えなくていい」(よりよい代替がある)というものを集めてみました。 ES6以降の難しさは、旧来の書き方にプラスが増えただけではなく、大量の「旧来の書き方は間違いを誘発しやすいから非推奨」というものを作り出した点にあります。5年前、10年前のやウェブがあまり役に立たちません。なお、書き方が複数あるものは、好き嫌いは当然あると思いますが、あえて過激に1つに絞っているところもあります。なお、これはこれから新規に学ぶ人が、過去のドキュメントやコードを見た時に古い情報を選別するためのまとめです。残念ながら、今時の書き方のみで構成された書籍などが存在しないからです。 たぶん明示的に書いていても読み飛ばす人はいると思いますが、すでに書いている人向けではありません。これから書くコードをこのスタイルにしていくのは別にいい

    イマドキのJavaScriptの書き方2018
    kno
    kno 2017/12/26
    constが若干キモい
  • JavaScriptフレームワーク選定の議論 - Qiita

    相談内容 既存の管理ツールを新しく作り直すために新しいJSフレームワーク/言語使いたいのですが、何を選んだらよいでしょうか? ここで選んだものは今後新しく作る時にも使用していく予定のため、学習コストよりメンテナンスしやすいものを選びたいと考えています。 利用者は社内外で特定の権限を持った人のみであるため、サーバサイドレンダリングはしない予定です。 言語は型があるものを利用したいのですが、TypeScriptとFlowのどちらがよろしいでしょうか? 時間に余裕があれば、テストフレームワークやビルドツールについてもお聞きしたいです。 現在のページ/チーム jQueryなどで書かれている部分が多いですが、変更を加えることが難しくメンテナンスコストが高いです。 サーバサイドをやってる人が片手間で書くJavaScriptといった状況です。 今回新規で数ページを追加する必要があるため、何を利用すれば良

    JavaScriptフレームワーク選定の議論 - Qiita
  • これからは今まで以上に、jQueryが必要なくなるかもしれない

    3, 4年前あたりから、jQuery無しでこう記述するとか、jQueryの一部の機能を代替する軽量スクリプトなどが出始めました。 2017年も半年が過ぎ、その状況はさらに変わり始めています。 (Now More Than Ever) You Might Not Need jQuery 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 現在のブラウザ事情 jQueryに替わる、JavaScriptの選択肢 マイクロライブラリの台頭 IE9への対応はポリフィルで NodeListの反復 jQueryは遅いのか? jQueryについて私が嫌いなもの $なしでは生きていけない? 現在のブラウザ事情 jQueryが2006年にリリースされてから、DOMとブラウザのAPIは飛躍的に向上しています。2013年に「You Might Not Ne

    これからは今まで以上に、jQueryが必要なくなるかもしれない
    kno
    kno 2017/07/14
    IEさえなければ…
  • 10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう

    久しぶりにJavaScriptを勉強しようと思ったら、すっかり浦島太郎状態だった……なんて人も多いのでは?  モダンなJavaScriptの知識をコンパクトにまとめました。 JavaScriptを取り巻く環境がどんどん変化しています。新たなツールやフレームワークが生み出されているだけでなく、言語そのものがES2015(ES6)の登場で大きく変わりました。JavaScript開発の学習がいかに難しいか愚痴をこぼす記事がたくさんありますが、無理もないことです。 記事ではモダンJavaScriptを紹介します。JavaScriptの進展を解説し、フロントエンドWebアプリケーションを作るために使われているツールや手法の全体像を確認します。JavaScriptを学び始めたばかりの人や、以前は使っていて数年間離れたため変化を知りたい人はぜひ読んでください。 Node.jsについて Node.jsは

    10年遅れたJavaScriptの知識をざっくり10分でアップデートしよう
  • 2017年度版 細かすぎて伝わらないJavaScriptの速度の話 - Qiita

    概要 コードを書いていると誰もが気になってくる「どっちのほうがパフォーマンスに優れているの?」で、眠れない日々を過ごす人達のために、比較結果をまとめてみました。 実行環境 OS: macOS Sierra 10.12.5 Chrome: 58.0.3029.110 (64-bit) Safari: 10.1.1 計測方法 10 回実行した結果の平均値です。 比較 シングルクオート VS ダブルクオート コード start = () => { const retryCount = 1000000; const startTime = new Date(); for (let i = 0; i < retryCount; i = i + 1) { /* ダブルクオート const text = "abcde" + "fghij" + "klmno" + "pqrst" + "uvwxy" +

    2017年度版 細かすぎて伝わらないJavaScriptの速度の話 - Qiita
  • JSのデバッグにはconsole.log()ではなくNodeのデバッガーを使いなさい

    JavaScriptのデバッグに苦労しているなら、Nodeのデバッガーを試してみてはどうでしょうか。Visual Studio Codeならさらに手軽です。 袋小路です! 何時間も費やしていろいろ試してみたけれどもうまくいきません。コードをじっと吟味してもエラーになりそうなところはありません。2、3回ロジックを見直して、何度も実行しています。単体テストも助けにはならず、同じく失敗してしまいます。もはやどうしていいか分からず、虚空を見つめたくなります。ひとり闇の中にいるように感じて、だんだん腹が立ってきます。 こんなときの自然な反応は、コードの品質を落とし、邪魔なものを全部捨て去ることです。コードのあちこちにprintをちりばめて、なにかうまくいくことを祈るわけです。これでは暗闇で的を狙うようなもので、望み薄なことが分かるでしょう。 よくある話だと感じたのではないでしょうか。今までに数行以上

    JSのデバッグにはconsole.log()ではなくNodeのデバッガーを使いなさい
  • SlackでのJavaScriptからTypeScriptへの移行

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    SlackでのJavaScriptからTypeScriptへの移行
  • jQueryの「$」やセレクタなどをサポート、jQueryの代替として利用できる超軽量スクリプト -Selector

    jQueryは確かに便利ですが、すべての機能が必要かと言われれば、そうではない人が多いと思います。 「$」やセレクタなど、jQueryの機能をサポートしたjQueryの代替として利用できる超軽量スクリプトを紹介します。 Selector -GitHub 最新のjQueryのファイルサイズは、下記の通り。 jquery-3.2.1.js 270 KB jquery-3.2.1.min.js 90 KB そして、Selectorのファイルサイズは、1/4以下! selector.js 65 KB selector.min.js 17 KB もちろん、jQueryの機能すべてが利用できるのではなく、オブジェクトやセレクタや関数に限られています。 サポートされているjQueryの機能 サポートされているjQueryオブジェクト $ サポートされているjQueryセレクタ add addClass

    jQueryの「$」やセレクタなどをサポート、jQueryの代替として利用できる超軽量スクリプト -Selector
  • Angular 4が正式リリース、Angular 2から3を飛ばして4。後方互換性を維持してより小さく高速に

    Angular 4が正式リリース、Angular 2から3を飛ばして4。後方互換性を維持してより小さく高速に 1つ前のバージョンはAngular 2で、新バージョンは3を飛ばして4になったのは、Angular Routerのバージョン番号とのコンフリクトを避けるためと説明されています。 Angular 4は基的にAngular 2への後方互換性を備えており、ほとんどのアプリケーションでそのままAngular 4へバージョンアップが可能。 より小さく高速に。アニメーション機能はコアから分離 Angular 4ではフレームワーク自体がより小さく高速になったとされていますが、特にAOTコンパイラ(事前コンパイラ)の生成コードが最適化され、多くのケースで6割程度に縮小。複雑なテンプレートほど効果が大きいとのこと。 また、アニメーションパッケージがコアライブラリから分離され単独のパッケージになった

    Angular 4が正式リリース、Angular 2から3を飛ばして4。後方互換性を維持してより小さく高速に