koh0605のブックマーク (560)

  • 真のコミュ症とは、初対面の人間とは割と話せる、が日を追うごとに気まずくなっていく人間を指す - 自意識高い系男子

    lifehack2ch.livedoor.biz 上の記事、完全に私のことだ、と思いました。私は、自分のことをコミュ障だと思っているのですが、それを最も痛感するのが「初対面の人間とは割と話せる、が日を追うごとに気まずくなっていく」という、タイトルのような症状が露呈してしまったときです。 普通、コミュニケーションというものは、初対面のときが一番緊張し、何度か会う中で信頼関係が産まれ、徐々に自然体でコミュニケーションをとることができるようになる、という段階を踏むのが一般的だと思います。 ところが、私の場合は逆なのです。初対面は、むしろ一番得意なのです。普通の人よりも積極的に話題を振り、ノリよく話を盛り上げ、笑いまでとれる。私は若いころ、ナンパなどしていた時期もあったのですが、そうした「一期一会」の場では、私はまるでリア充のように快活に、堂々と振る舞うことができ、いわゆる「お持ち帰り」の経験すら

    真のコミュ症とは、初対面の人間とは割と話せる、が日を追うごとに気まずくなっていく人間を指す - 自意識高い系男子
    koh0605
    koh0605 2015/10/22
    初対面というか会った直後だけやたら社交的に振る舞ってたときもあったんだけど、3分ぐらいしか戦えないのであきらめてがんばらなくなった。初回はずっと堂々とした振る舞いをキープできるのはすごい。
  • 「思うように書けない」人は16診断で同じタイプの先輩ブログを探せばいいじゃない - ←ズイショ→

    まずはこちらをご覧ください。 無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス |16Personalities まぁ、インターネット歩いたらしばしば見かける性格診断の類なんですが、これがなかなか馬鹿にできないんですよ。個々人の性質を4つの評価軸でそれぞれ「どっち側」かを診断していって2^4で16の性格に分類するって寸法なんですけど、その4つの評価軸はざっくり説明すると以下のような形になります。例え話は俺が勘で喋るのであまり真に受けないでください。 ・内向性I vs 外向性E 外界が自分の内心に与える影響を考えるタイプか、自分が外界に与えられる影響を考えるタイプか。宮崎あおいを見た時「かわいい、なんだこの熱い気持ちは……」と思うのがI型、「かわいい、もっと笑顔も見てぇ、どうしたら笑ってくれるかな……」と思うのがE型。 ・直感N vs 感覚S 物事に法則性や規則性を

    「思うように書けない」人は16診断で同じタイプの先輩ブログを探せばいいじゃない - ←ズイショ→
    koh0605
    koh0605 2015/10/20
    前にやったときと結果が違う気がする。仲介者(INFP-A)になった。全人口のわずか4%だとか。そうか、だから友達が少ないのか。なるほどー!「内には激情と情熱があり、まさに光を放つ可能性を秘めています」だって。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/10/120500

    koh0605
    koh0605 2015/10/18
    言ってることには共感できるんだけど、はてブが5つぐらいついたら十分「読まれた」と思って満足してる自分とは、全然次元が違う世界の話だった。
  • ほぼ日手帳から365DaysNotebookに浮気しそうな2016年。 - 青猫文具箱

    『ほぼ日手帳』ユーザーです。ほぼ日手帳を信奉するこの方↓ほど熱心なユーザーではありませんが、 手帳総選挙は100冊を超える手帳を手にとって書いて試せる手帳好きには夢のイベントだった! - いずれも。 ほぼ日手帳をずっと使ってます。 月別ページはスケジュール管理、日別ページは読書記録や細々とした備忘録、旅日記、仕事のアイデア帳として活用。裏抜けしにくいから万年筆でも書けるし、いつでもどこでも持ち歩ける軽さも魅力です。 ...ただ、昨年中頃に読書ノートの『読むエディット』『読書記録しおり』を購入して以来、の感想を書かなくなったので、手帳の日別ページが空白のまま終わることが増えてまして。 読書記録を、ほぼ日手帳→よむEDiTに切り替える。 読書記録しおりで、読書生活の全てを記録する。 「手帳をやめる理由ランキング」があれば「空白のページが続いてストレスになったから」が上位にい込むと思うん

    ほぼ日手帳から365DaysNotebookに浮気しそうな2016年。 - 青猫文具箱
    koh0605
    koh0605 2015/10/17
    これはボクに対する宣戦布告と受け止めて・・・って、これはなかなかよさげじゃないか!空白のページが生まれないのはいいなぁ。ちょっと実物を見てみたくなってきた。そして、おいでませ、奈良じゃないすか!
  • ブログを継続する事の難しさ。2年経過し生き残っているブログは・・・ - マネー報道 MoneyReport

    ブログ2周年 昨日2015/10/15でブログ開設2周年を迎えました(^-^)/ ブログを書き始めた当初は 「はてなブログで3ヶ月くらい書いてみて様子を見てかな~」 位に思っていたので、こんな丸2年も継続できるとは想像していませんでした(^o^; 気が付けば毎日更新するのも日課になり、ブログを書くことが私自身のライフワークの1つとなっています。 3ヶ月目くらいには、やはりネタ切れっぽくなり、その後「知らないことも調べて書く!」を実践する様になってから楽になりました。 また「連載記事を書く」様になってからは、 「今日は書くネタがないどうしよう!?」 と思い悩むこともほとんど発生していません(^-^)w 無事に丸2周年を迎える事が出来て良かったです♪ 同期ブログ 自分自身はまずは2年間走り抜きましたが、同じ頃にブログを書き始めたブロガーさん達はどうでしょうか? 通称「同期ブログ」の皆さんです。

    ブログを継続する事の難しさ。2年経過し生き残っているブログは・・・ - マネー報道 MoneyReport
    koh0605
    koh0605 2015/10/16
    そういえば、ボクも「2013年下半期クラス」に入れる人じゃないか。そして、2周年とか何も考えてなかったな。そうかー。マネーさんとほぼ同時期に開設してたんだなぁ。
  • ズイショさんから届いた謝罪文に対する返信 - heartbreaking.

    はしごたんさんへの返信と謝罪 - ←ズイショ→ この文章を疑うのは簡単なんだが、俺はズイショさんの中に存在する誠実な部分を信じたいと思った。 ズイショさんも俺も見えないところで現実の時間を大量に削り… 血反吐を吐く思いで捻出してきた文章を愛する気持ちは同じ。 己の文章への想いが強いほど己が愛するブログ人格の言動にはプライドを持つ。 そのプライドを折ってまで頭を下げていただいたズイショさんに対してこれ以上言うことなどもう何もないです…… どうか頭を上げてあの日の元気を取り戻してほしいと思います(元気なくさせたのは俺だけどな…)。 ズイショファンは今まで通りに戻ることをおそらく望んでいる。 文章を愛する気持ちは同じなのにそれでも通じ合えなかった理由について議論しあっても、片方の文章の蓄積がこのウェブ上から消える地獄しか生み出さない。お互いに悪魔ではない、勿論天使でもない、性格も行動も含めて故意

    ズイショさんから届いた謝罪文に対する返信 - heartbreaking.
    koh0605
    koh0605 2015/10/16
    もはや修復不可能なレベルに突入してしまったと感じていたけど、こうして心を尽くせば人は許しあえるのか、と軽く衝撃を受けた。と同時に流れ弾に当たってもいないのに、影響受ける自分の精神的脆さも自覚したなー。
  • ほぼ日記帳歴4年の私が使う、自由帳みたいなほぼ日使用例7選 | Sumirexxx

    こんにちは。今日初めて抹茶クリームフラペチーノをべて美味しさに感動したすみれ(@sumire20120524)です。 今日もほぼ日について(最近続いてる) ほぼ日記帳はおそらく今年で4冊目でした。 使い方もだんだんと自分らしくなってきたと思います。 ほぼ日使い始めるときによくある、『毎日書かないと気持ち悪い』という呪縛も解け、もともと几帳面な性格でもない私は、たとえ間が空いてもすっかり気にならなくなりました。 日付が空いても気にせず、急いでるときはたまたま開いたページに日付入れてそのまま書き始めちゃったり。←これはいくらなんでも気持ち悪いのでせめて左から書いていこうと思いは思ってるんですけど。 でも基的には書きたいときに自由にがつがつ書いてます。 印刷日付は気にしない一年のはじめにまっさらなほぼ日記帳。印刷してある日付通りに使っていきたいですよね。でもいつからかポツリポツリと間が空いて

    koh0605
    koh0605 2015/10/15
    ほぼ日手帳の日付を無視して使うなんてあまりにも自由すぎて真似できない!でも、空白にへこむことから完全解放されるには、これ以上の方法はないかも。ほぼ日である必要ないやん!とか野暮なこと言っちゃいけない。
  • Yahoo!ニュース

    子どもと親「混浴年齢」6歳までに引き下げへ…「9歳まで」は全国で8自治体だけ、性被害防止を背景に残された長野市などに条例改正の動き、街ではさまざまな声「年齢で一律といっても…柔軟に対応してもいいのでは…」

    Yahoo!ニュース
    koh0605
    koh0605 2015/10/14
    ほとんど自宅に帰ることができなくなりってのがおそろしすぎる。365日もよく続けたというか、相当な圧力で恐怖心にうごかされていたんだろう。よかったというのは不適切だけど、命が失われなくて本当によかった。
  • continue-is-power.com

    This domain may be for sale!

    continue-is-power.com
    koh0605
    koh0605 2015/10/12
    ブス専呼ばわりする人は自分の美的感覚に自信過剰だったり、ブスとされる相手もそれを好む人も傷つけていろいろひどい。世の中のブスの判定基準厳しすぎるだろ?といつも思ってるボクはブス専認定されてるかも。
  • 互助会が問題なんじゃなくて、悪いものを悪いときっちり言えない烏合の衆が問題なんです。

    最近入ってきたはてなブロガー同士がお互いのブログを仲良くブクマしあうことに対し、大して面白くもない記事が上がる原因になっていることから「互助会」と揶揄する古参ユーザーがいる。 …が、僕は「表立ったものや、約束ごとがなく、互助会に見えるような内輪がなんとなく面白い時だけを選んでブクマしあってる」ぐらいならいいんじゃないかと思っている。その人のネタの中でも面白いものだけをキッチリブックマークするならね。 しかし、互助会と呼ばれる内輪でブックマークして回る人達の実態を調査したブロガーによると、どうやら互助会ですらないスパム行為をしている人もいるらしい。 この場合の「スパム行為」とは、「共謀して同じサイトをブックマークする行為」である。人は「共謀はしてない」と一部否定しつつも、共謀していると言われてもしょうがないルール違反をしていることをブロガー人が認めている。 人に対しては「スパムを指摘→

    互助会が問題なんじゃなくて、悪いものを悪いときっちり言えない烏合の衆が問題なんです。
    koh0605
    koh0605 2015/10/10
    はてブ愛があふれてる。ボクはここで提言されてるようなはてブの使い方をしてるほうだけど、何に価値を感じるかは人それぞれだから統制はとれないだろう。統制とれたとしたら、それはそれで気持ち悪いかもしれない。
  • 遠距離恋愛や同棲、スピード婚。理系博士の結婚事情や、明るく楽しい家庭をつくるコツまで。それぞれの「結婚を決めた理由」 - 週刊はてなブログ

    はてなブログでは今週、「結婚を決めた理由」というお題で広く投稿を募集しました。 結婚に関するニュースも世間を賑わせている昨今。結婚されている方も、されていない方も、あらためて「結婚」について考えてみませんか? 今回の週刊はてなブログでは、それぞれの結婚観が伝わってくるエントリーをピックアップして紹介します! もう手を振らなくていいように こー (id:koh0605) さんは「一緒にいたいから」に尽きるというエントリー。 遠距離恋愛だった こーさん、遠距離恋愛は1人で考える時間がたっぷりあるため、その時間を使って結婚についてじっくり考えたそうです。その甲斐あってかまだ一度も、結婚して後悔したことがないとのこと。 www.izuremo.com プロポーズをしてくれたから きっさ (id:yoshi2-t-n-b) さんのは「プロポーズしてくれたから」というシンプルなエントリー。 ずっと同棲

    遠距離恋愛や同棲、スピード婚。理系博士の結婚事情や、明るく楽しい家庭をつくるコツまで。それぞれの「結婚を決めた理由」 - 週刊はてなブログ
    koh0605
    koh0605 2015/10/09
    いい話がいっぱいでほっこりするなー。一番最初にとりあげてもらったのは、はじめてだから、なんだかうれしい。
  • 孤独。寂しさ。疎外感。退屈。 - K Diary

    僕が常々思っていて、この日記上でもたまに書いていることとして「孤独だけど、寂しくない」ということだ。僕の中で孤独=寂しいではない。もちろん「孤独」と「寂しい」が両立することもあると思う。ただ、寂しさを感じる瞬間は一人ぼっちでいる時はほとんど訪れない。一人ぼっちで家でを読んでいたり、散歩をしたり、文章を書いたり、写真を撮りに行くことは多いけれど、そういう時に「ああ、寂しいなあ」と感じることはほとんど無い。むしろ、寂しさを感じるのは一人ぼっちでは無い時の方が多い。 「寂しさを感じる」というのは「疎外感」だと僕は思う。それは人と人との関係性の中で生まれるものだ。だから、他人との関係性が皆無な状況での活動、先に述べたひとりぼっちで文章を書いたり、写真を撮ったり、という他人が介在しない孤独の中に居る状況では「寂しさ」というのは生まれにくいんじゃないだろうか。しかし、何かの集まり、飲み会、パーティ、

    孤独。寂しさ。疎外感。退屈。 - K Diary
    koh0605
    koh0605 2015/10/05
    たしかに。1人で趣味に没頭してたら、孤独かもしれないけど全然寂しくはない。でも、集団の中で「ひとり」を感じてしまうと、やたら寂しくなる。それでも、寂しさを乗り越えてでも、得たいモノってあるんだよなぁ。
  • テンション高いのが嫌だ - 意味をあたえる

    最近他の人のブログを読んでいて、これはちょっとやだなー、と思うことがあって理由を考えてみると、どうやらテンションの高さにあることに気づいた。私はそもそもブログに限らず、実生活でもテンションの高い人が好きではなく、例えば遠足の前日の子供とかも陶しくてそうそうに寝かしつけたくなる。大人でも、たまにそうなるから陶しい。だから、私もそうならないように、楽しみなことが近づいてきても、なるべく平常心でいようと心がける。平常心、では無意識で高いテンションがデフォルトになってしまうから、低いテンション、むしろこの出来事がやってきて私は不幸でたまらない、という風に振る舞うことにしている。 そういう性格だから、内向的でを読んだりするのが好きなのかしら、と思った。だけれど私は同時に飽きっぽい性格で、集中しすぎると頭が痛くなったり気持ち悪くなったりするので、いわゆる「オタク」と呼ばれる凝り性の人たちとも歩調

    テンション高いのが嫌だ - 意味をあたえる
    koh0605
    koh0605 2015/10/02
    今まさに目標でも設定するかー!と思っているところなので、どきっとした。「書いている人がどうなりたいかなんて、読んでいる側には関係ない。」ってそりゃそうだ。目標の宣言って完全に自分のためだけだもんねぇ。
  • 夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。

    先日、「産後すぐの夫は新人バイトと思って指示を出すといい」というツイートとそれにまつわるあれこれについて書きました。 ここで私は、理想にとらわれて足下をすくわれては元も子もないから自分の現状を変えるためには現実的な解決法をとる方が良いと思う、そしてその方法の一つが夫を新人バイトと想定して具体的な指示を与えて動いてもらうことなのではないか、と記しました。 「指示を出せない」「難しい」 Twitterで呟いていたことや上記エントリへの反応として少なからずあったご意見が女性側からの「そんなこと言われても具体的な指示なんて出せない」「指示を出すために考える時間も余裕も無い」「指示を出すのは難しい」という声でした。 たしかに、産後のあたふたした時期を思い起こせばそんな指示出すくらいなら自分で動いた方が早いし!ってなってた気もします。でも洗濯物を取り込んで欲しいと思ってたらそう口に出せばいいことなのに

    夫が思っているほど妻は「指示を出すスキル」は高くないかもしれない - スズコ、考える。
    koh0605
    koh0605 2015/09/30
    まだ育児経験はないから想像の世界だけど、夫として協力しなくちゃ!という思いを持ちながらも、気が回らない自分、イライラして「これぐらい言わなくてもやってよ」と不満が募る妻というのはありそうなんだよなぁ。
  • 私の本10選みたいなやつの嫁版 - ←ズイショ→

    昨日僕がやったやつを嫁にも聞いてみました。 1. 人間失格 作者: 太宰治 発売日: 2012/09/27 メディア: Kindle版 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る 2. エンジェル・エンジェル・エンジェル (新潮文庫) 作者: 梨木香歩 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2004/02/28 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 37回 この商品を含むブログ (133件) を見る 3. 乙女ケーキ (百合姫コミックス) 作者: タカハシマコ 出版社/メーカー: 一迅社 発売日: 2013/08/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 4. 自分の感受性くらい 作者: 茨木のり子 出版社/メーカー: 花神社 発売日: 2005/05 メディア: 単行 購入: 8人 クリック: 88回 この商品を含むブログ (54件) を見る 5

    私の本10選みたいなやつの嫁版 - ←ズイショ→
    koh0605
    koh0605 2015/09/19
    いや、10でいいからさー。1つ減らすとしたらどれ?とか、ひとことずつでいいから、コメントももらえちゃったりするとうれしいなー、とか思ったけど、そこまでは嫁に言えなかったズイショさんという解釈をしてみる。
  • ほぼ日手帳に初挑戦! - ルーブのゆるり帳

    koh0605
    koh0605 2015/09/17
    ほぼ日手帳をはじめて手にしたときのワクワク感を思い出すなー。ボクの場合、ほぼ日手帳は自分にしか作れない自分のための本なので、自分が読み返したくなるか?ってことだけ意識してる。わがままな読者で困るけど。
  • 日々にちょっとしたぜいたくをアドオンする - インターネットの備忘録

    得意料理はみそ汁です。 これタモリが「男を落とすなら肉じゃがなんかよりみそ汁をうまく作れるほうがいい」って言ってたのを真に受けて練習したんですけど、実際そうだなと思ってます。 タモリのくだりは余談として、料理は子供の頃から好きで、こういうをお年玉で買って貪り読んでいました。 non・noお料理大百科 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 1992/10 メディア: 単行 購入: 1人 クリック: 85回 この商品を含むブログ (10件) を見る 野菜基大百科 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 1997/05 メディア: 大型 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログを見る 魚のやつもあった気がしたんだけどな……。 おもてなしの豪華な料理とか派手なおかずとか、お菓子とかを作る時期は過ぎ去り、今は日々のごはんをいかにおいしく楽しく作り続けるか、みたいなほうに興味が向

    日々にちょっとしたぜいたくをアドオンする - インターネットの備忘録
    koh0605
    koh0605 2015/09/09
    どうしても「調味料を探す旅は、まだまだはじまったばかりだぜ!」がジャンプの打ち切りマンガを思い出さずにはいられない。このブログは打ち切らないで!そういえば、味噌汁って自分で作ったことないなぁ。
  • 「私たちは、生きていさえすればいいのよ」 - インターネットの備忘録

    タイトルは太宰治「ヴィヨンの」から。 ヴィヨンの (新潮文庫) 作者: 太宰治 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/06/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 週末、遅れたお誕生日祝いということで映画(三度目のマッドマックス・立川シネマシティで)を観に行ったあと8時間くらい飲み歩いてたんですけど、だいぶ泥酔したタイミングでいろんな重たい話をしてしまって、つい「ずっと死にたいと思ってる」とカミングアウトしちゃったんですよね。 そんなこと言っても簡単には死ねないわけですし、死ぬ死ぬ言ってる人ほど長生きすると言われてますし、たぶんわたしもそこそこ生きちゃうと思うんですけど、子供の頃から定期的にやってくる「自分のことがものすごく嫌いになるタイミング」が消えてくれなくて、その波が来るたびに「あ〜〜〜死にたい」ってなる。この2年はそれが常にという感じなので、ビッ

    「私たちは、生きていさえすればいいのよ」 - インターネットの備忘録
    koh0605
    koh0605 2015/09/08
    ボクも何度も「自分に生きる価値なんてない」と思っては、ふりはらって生きてる。「生きる価値がある」と言い切れる人ってどれだけいるんだろ?ちょっとは言動不一致なところがあったほうが親近感わいてスキだなー。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    koh0605
    koh0605 2015/09/04
    あのとき「毒親だから仕方ない」と割り切らなかったら、延々と「親子なんだから解り合えるはず」というループから抜け出せずに壊れそうだったからなぁ・・・。ただ、いつかは変わればいいなという願望はあるかな。
  • 来年の手帳、見つけましたか? ほぼ日手帳やMDノートダイアリー、EDiT。自分に合った手帳の探し方など、それぞれの「手帳」活用術 - 週刊はてなブログ

    いよいよ今年も残り4ヶ月となりました。来年の手帳が次々と発売されているようです。売り場を眺めているだけでもワクワクしますよね。 今回の週刊はてなブログでは、手帳を愛用するブロガーさんや、手帳の選び方を教えてくれているエントリーをピックアップして紹介します。 MDノートダイアリー niko (id:niko_97) さんは、昨年、今年とMDノートダイアリーを愛用しているそうです。 好きなデザインで、とにかくシンプルなところが一番気に入っているとのこと。「書きたいときに書きたいだけ書く」という使い方がおすすめだそうです。レザーのカバーがとても素敵です。 knitcap.hatenablog.com ほぼ日手帳活用術 はてなブロガーさんにもファンが多いほぼ日手帳。yonsan (id:yon-san) さんは「ほぼ日手帳」を愛用し続けて、今年で4年目に。周りの人やネット上で「書くことがなくて続か

    来年の手帳、見つけましたか? ほぼ日手帳やMDノートダイアリー、EDiT。自分に合った手帳の探し方など、それぞれの「手帳」活用術 - 週刊はてなブログ
    koh0605
    koh0605 2015/09/03
    他の方の記事は最近書かれたものだけど、自分の記事は数ヶ月前に書いたもの。最近だけじゃなくて、少し前のものにも目を向けてピックアップしてもらえるってのは、とてもうれしいことだなぁ。モチベーションあがる!