タグ

メモリに関するkotaro-onoのブックマーク (2)

  • どうしてメモリはスワップするのか!?

    こんにちは。斎藤です。 最近、新しいスキー板が欲しいなと思っています。現在使っているOGASAKAの板は5年目に入り、メーカーからこれ以上はチューンナップ(メンテナンス)はできないよ、と言われてしまいました。もし、次に買うなら、スノーボーダーの人と一緒にパウダーに飛び込みやすいセミファットタイプが良いのかなと考えています。皆さんのオススメ、ぜひ教えてください。 さて、今日はLinux Kernel上でのメモリ管理、特にページ回収(Page Reclaim)とスワップに絞り、「スワップの理由」「ページを回収する仕組み」そして「スワップの様子を観察する」の3点に分けてお話しします。「スワップするのが気持ち悪い」と考えている方は少なくないと思いますし、私もそう考えていた時期がありました。しかし、それは当に悪い事なのか、今回掘り下げて行きます。 ※主な対象Kernelは2.6.32(Red Ha

    どうしてメモリはスワップするのか!?
  • メモリー表記(スペック)の読み方 | 自作パソコンの作り方解説

    こちらのページでは、初心者の方には非常にわかりにくいメモリーの表記についてわかりやすく解説していきたいと思います! メモリーを購入する際に目にするのは上のような表記です。 これだけだいたい理解できていればメモリ選びでまず困ることはないでしょう! それでは1~9までご説明していきます!(^^) PC2-6400 PC2-6400とはメモリの種類の名前です。メモリモジュール(メモリの正式名称)ともいわれます。 6400とは転送速度を示しており、この場合は6400MB/秒(1秒間に6400MB転送できる)ということです。この数字が大きければ大きいほど転送速度が速いということになり データのやりとりを高速化することができます。 (DDR2-800) ( )でくくってあるDDR2-800とは、メモリの種類がDDR2で800がメモリチップの動作クロックを表します。 メモリの種類はDDR→DDR2→DD

    kotaro-ono
    kotaro-ono 2011/02/15
    メモリの表記
  • 1