タグ

GIGAZINEに関するktmcのブックマーク (3)

  • 本当におぼれている人はおぼれているようには見えない、静かに沈んでいく人に気付くためのポイント

    いかりを降ろしたボートの近くで遊泳していた夫婦のもとへ、ボートの船長が服を着たまま水へ飛び込み、すごい勢いで駆けつけました。水をかけあって遊んでいた際にが叫び声を上げたため、「君がおぼれていると勘違いしてるんじゃないかな」と夫は笑い、「大丈夫だよ!」と叫んで船長を追い払おうとします。 しかし、夫の間をすり抜けた船長が救助へ向かったのは、夫婦の後ろわずか10フィート(約3メートル)の位置で静かにおぼれていた9歳の娘でした。船長の腕で救助され、初めて少女は「お父さん!」と泣き声を上げたそうです。 元ライフガードである船長は遠くからでもおぼれる少女に気付くことができたのですが、夫はすぐ近くで娘がおぼれていることにまったく気付いていませんでした。こうした事例は珍しくなく、テレビ映画によって「おぼれる人はこう見える」というイメージをすり込まれている人が、実際におぼれている人に気付かない場合は

    本当におぼれている人はおぼれているようには見えない、静かに沈んでいく人に気付くためのポイント
    ktmc
    ktmc 2010/09/10
    これは知っておくべき。夏終わるし、海にも川にもプールにも行かないけど。
  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
    ktmc
    ktmc 2010/08/02
    デイリーポータルの方が好きだな。
  • 女性が秘密を守り通すことができるのは2日まで

    時々雑誌やインターネットなどで「女性は秘密を共有することによって関係を維持する」というようなものを目にすることがありますが、女性が秘密を守りきることができるのはわずか2日間であることが研究で明らかになったそうです。 この研究では2日間という数字が男性よりも早いのかは分かりませんが、この内容が当たっていれば、誰かに話した時点で話が一人歩きしてしまうということなのでしょうか。 詳細は以下より。 AdelaideNow... Secrets safe with women - for 47 hours この記事によると、18歳から65歳までの女性3000人を対象に「女性がどれくらいの時間、秘密を守ることができるのか」を調査したところ、平均47時間15分以内で秘密を漏らしてしまうことが分かったそうです。この結果は、個人的な秘密であろうと機密情報であっても関係はないとのこと。 秘密を漏らしてしまう相

    女性が秘密を守り通すことができるのは2日まで
    ktmc
    ktmc 2009/09/18
    まんじゅうも怖いけど、女はもっと怖いということか・・・
  • 1