タグ

ブックマーク / topisyu.tumblr.com (13)

  • 元トピ職人の釣り解説 • [コラム]"彼が鉄道オタクで勝手に山手線挙式を申し込んでしまいました。"

    という小町的展開を期待していた、今年6月に募集のあった山手線挙式でしたが、とても良い式だったようです。 思い出の山手線車内で結婚式 これは、141年前の10月14日、東京の新橋と横浜の間で日で初めて鉄道が開業したことを記念する「鉄道の日」に合わせて開かれました。 結婚式は、山手線の11両編成の列車を貸し切り、JR池袋駅をスタートしておよそ1時間かけて山手線を1周するという人前式で行われました。 新郎と新婦の2人は、新橋駅近くの会社に勤める同僚で、仕事のあとのデートでは山手線の6両目が待ち合わせ場所になっていたということです。 今年の6月に募集していた時には、鉄道オタクの新郎が勝手に申し込んで、それに新婦が激怒するという展開もあるかなと思ったら、今回挙式をされたお二人は新橋駅が最寄りの会社に勤められていてJR山手線と縁が深かったようです。そういうことなら、特に新郎が先走ってということではな

    元トピ職人の釣り解説 • [コラム]"彼が鉄道オタクで勝手に山手線挙式を申し込んでしまいました。"
    kukky
    kukky 2013/10/15
    電通案件となるとせっかくのいい話感が一気に薄れますね。おめでとうございます。離婚もぜひ鉄道関連でお願いします。
  • この一ヶ月はてな匿名ダイアリーで釣りをして分かったことまとめ

    8/30から9/28にかけて合計13の釣りエントリーを投稿しました。うちホットエントリー(大体はてなブックマークが100以上)は4。きっかけは以下のブックマークコメントから。 nomitori BIGLOBEの相談室にも釣り人はおるんか…元釣り職人さんに釣り堀ごとの特性解説ほしいな。/ id:topisyu お、期待っっっ 2013/08/28 釣り堀ごとの特性解説をして欲しいと言われて、じゃあ書こうかなと思ったものの、釣りをしたことがある媒体の中に、はてな匿名ダイアリーがなかったんですよね。経験があったのは、発言小町、はてな人力検索、Yahoo!知恵袋Yahoo!Answers、マイナビニュースQ&Aぐらいでした。2ちゃんねるでの釣りはある程度議論がされているところでもありますが、はてな匿名ダイアリーでの釣りは釣り宣言がそれほど多いわけでもなく、自分の中でもあまり検証が進んでいませ

    この一ヶ月はてな匿名ダイアリーで釣りをして分かったことまとめ
    kukky
    kukky 2013/10/04
    みんなだまされないで!小町の「トピ主」は「とぴぬし」と呼ぶんですよ!この偏執的な人は「トピシュ」、きちんと使い分けてください!!!
  • [コラム]炎上解説"増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う?"

    世間的には、演出家・脚家というより、ともさかりえさんの元夫で有名な河原雅彦さんが週刊朝日に書いたクックパッドに関する記事が朝日新聞出版のニュース・情報サイトであるdot.に掲載され炎上しています。 増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う? 小町に投稿したらフルボッコ間違いなしの内容で、はてな匿名ダイアリーに書けば釣りと疑われるぐらい、突っ込みどころ満載のこの記事、何が炎上ポイントだったか、なぜこのような炎上が起きたのか、ちょっと書いてみます。 まずは何が炎上ポイントだったかの解説から。 男性からみて「ねえ、大丈夫?」ってくらいの料理が苦手な女性は今も昔も変わらずいるとして、最近急増しているのが、「クックパッド」なるサイトにハマっている女性達だ。 最初の方の男の料理話も多少鼻につくものの、やはり炎上のとっかかりはここからですよね。なぜ”男性からみて”と書いているかといえ

    [コラム]炎上解説"増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う?"
    kukky
    kukky 2013/08/26
    "河原さんの軽快な口調は、自分の馬鹿さを晒しているのではなく"←ひえ~、ばっさりやってるで!あと最後ww
  • [コラム]佐藤秀峰先生離婚インタビューの後編に期待していたこと

    完全に真っ黒、ばりばり有責、浮気した挙句外に子どもを作ってきた元旦那が、浮気された方の元にインタビューするという記事が、該当元旦那のBlogで掲載され話題になっています。 佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ - 他人様の家庭の話ですし、奥様も該当記事をTwitter上で拡散されているなど、色々ご事情があってのものだろうと、小町の男性発を読むように興味深く拝見させていただきました。道義的、倫理的には問題があるでしょうが、離婚した夫婦の事情はなかなかこういった形では表に出てきませんので、元夫が有名か否かは特にどうでもよく、一家庭での離婚の一部始終をわざわざ公表していただいたことに深く感謝しています。楽しい時間を提供していただき、ありがとうございました。 ただ、有責の側が自分のメディアで元にインタビューするという

    [コラム]佐藤秀峰先生離婚インタビューの後編に期待していたこと
    kukky
    kukky 2013/08/01
    後編はDNA鑑定編だと思ってたんだけどなあ。おかしいなあ。
  • [コラム]"「浮気をしていたとしか思えない」なんてどれだけ器が小さいんですか?"

    タイトル:既婚の男性が女性と二人きりで事 トピ主名:Hage田ゲス子 文:初めて相談します。知人の既婚男性が女性と二人きりで事をしていたことが、男性のBlogから分かりました。状況を整理すると、 ・普段は男性のお付きの人がいるのにその時は読んでいない ・身長150cm台の女性の友人と二人っきりで事 ・普段着はデニムなのに、仕事の都合でスーツを着用 ・その女性は、予約していたお店に入れなかったことに泣いてしまった ・知人男性は、それを見て憤慨し、お店の人と喧嘩調でやりとり ・場所は銀座の隠れ家的イタリアン&ワインバー ・知人男性は2001年3月結婚し、子供が2人いる 既婚男性がじゃないと女性と銀座の隠れ家的なワインバーで、二人っきりで事。しかもスーツで、いつもいるスタッフがいない。 どうみても、「浮気をしている」としか思えないのは、私だけでしょうか?知人男性はお店に対する怒りを書

    [コラム]"「浮気をしていたとしか思えない」なんてどれだけ器が小さいんですか?"
    kukky
    kukky 2013/05/22
    あなたはどのタイプ?ゲスパー志向でわかるコマッチャ診断!
  • [コラム]産経新聞"10代から「女性手帳導入」"の釣り解説

    産経新聞によるこの報道がTwitter上で炎上しています。 政府、10代から「女性手帳」導入 骨太の方針で調整 何歳で妊娠? 人生設計考えて 2013.5.5 11:00 なぜ炎上しているのか。記事中に幾つか巨大な釣り針がありますので簡単に解説します。 政府が、女性を対象に10代から身体のメカニズムや将来設計について啓発する「女性手帳」(仮称)の導入を検討していることが4日、わかった。 10代から啓発目的で配布するというのが第一の釣り針です。10代に渡すというのは効果を考えてのことかもしれませんが、穿ってみれば10代から子作りをして欲しいという政府からのメッセージに受け止められます。産む機械じゃないですが、早く子どもを作れよという政府からのメッセージ。危うい。 また、将来設計について啓発するというのは、①政府が考える理想的な将来の生き方が存在すること、②女性が未啓発であることを前提としてい

    [コラム]産経新聞"10代から「女性手帳導入」"の釣り解説
    kukky
    kukky 2013/05/06
    「少子化危機突破タスクフォース」についてしっかり知ろうぞ
  • [コラム]どうして「手作りは生理的に受け付けません」には展開しないの?

    もしくは、「祖母の賞味期限切れのお土産にうんざりです」であってもいいんですが。何の話かというと、はてな匿名ダイアリーの以下のエントリーについてです。内容は、「見ず知らずの女の子の手作りクッキーをありがたがってべる男性は警戒心が乏しい」というもの。 男性の危機感の無さを不思議に思う 男性の危機感の無さを不思議に思う(続き) 最初読んだ時から、ずっとモヤモヤが止まらなくて、これは一体何だろうと2日間悩んでいました。昨日のTwitterの釣り投稿の件を書いている時も頭から離れなかった。釣りではないので、それが気になるわけでもなし。今日、続きのエントリーが掲載され、そのモヤモヤの原因に気付きました。元増田さんが、ご自身が経験したことを、男女の性差、ジェンダー論に発展させているからなんですよね。 モヤモヤの原因と『手作りVS既製品』論争もし、女友達が知らない男から手作りクッキーもらっていたら、絶対

    [コラム]どうして「手作りは生理的に受け付けません」には展開しないの?
    kukky
    kukky 2013/04/09
    まさかの「トピシュさんを囲む小町&とうもろこしご飯OFF会」拒否宣言きたで!
  • [コラム]Twitterでの釣り行為

    発言小町や2chはてな匿名ダイアリーといった匿名媒体に限らず、時に実名で活動されている方も釣りをします。目的は、注目されること、ポジションを明確にすることで支援者(フォロワー、ファン)を増やすことです。今日、はてブの人気エントリー入りしていた、この方のTweetがこの点で顕著であったため、紹介いたします。 イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。 自分は浅学寡聞で、ここで挙げられている方と、Tweetされているご人とも、よく存じ上げないのですが、はてブコメントを見ると、お二人ともネット上の有名人で、炎上が売りなようです。 釣りポイントを個別に分解して解説していきま

    [コラム]Twitterでの釣り行為
    kukky
    kukky 2013/04/08
    読んでイラッとする文章の書き手たちの同志愛すばらしいです
  • [完結][コラム]発言小町と震災とトピシュ

    今から2年前の2011年3月11日14時46分、東日大震災が起きた時は、自分はいつものように発言小町を読み漁っていました。携帯電話の地震警戒アラームに驚き、一旦は机の下に退避したものの、特に自分が住んでいる地域では大きな地震ではないことを確認した後では、トップページでF5キーを連打して、更新されるレスをすかさずチェックしていました。 家族からの安否のメールを受け、そんな大事になっているのかとニュースサイトを見て初めて、東北では津波が起き、一部地域では家屋が倒壊し、東京では首都機能がマヒしていることを知りました。発言小町という世界の中では、いつもの年収自慢が展開され、変わらぬ人間模様が続いていたので、現実世界ではこのような事態になっているとは恥ずかしながら考えてもいませんでした。 今日のあなたの服の総額は?(駄) ねるねる 2011年3月10日 12:14 年収¥1200万の夫 jyujy

    [完結][コラム]発言小町と震災とトピシュ
    kukky
    kukky 2013/03/12
    311直後は被災していなくても異様な狂躁感と押しつぶされそうな圧迫感と世の中すべてが息苦しく、こうやって変わらず小町に参加することで日常にすがりつき平常を保とうとする心理が働いてたのかもしれないね。
  • [コラム]読売新聞の人生案内で英語を学ぶ

    読売新聞紙面の人気コーナーで、読者の相談に専門家が答えるという『人生案内』は、ヘビーな相談が毎日掲載されることで有名です。発言小町の元祖でもある、この『人生案内』は以前はWebで無料で見ることができたのですが、有料化されてしまいました。悲しんだ読者は多くいたはず(自分もその一人です)。 あまり知られていないのですが、実はその『人生案内』を今でも無料で読むことができます。それが、読売新聞の英語版であるDaily Yomiuri Onlineの1コーナー『Troubleshooter』(トラブルシューター=揉め事解決人)です。この『Troubleshooter』は『人生案内』で掲載された記事のうち7中2を、1週間~10日ほど遅れで英語訳して配信しているもので、『人生案内』と異なり、今でも一切課金する必要がなく、その相談の全文を読むことができます。 「英語は苦手、見るのも嫌!」という人がい

    [コラム]読売新聞の人生案内で英語を学ぶ
    kukky
    kukky 2013/03/11
  • [コラム]結婚する前にチェックする4つの書類

    kukky
    kukky 2013/02/12
    せいかつのちえ!
  • [コラム]"安藤美冬のサバイバルキットで生き抜き"たい禿げの人はいません。

    発言小町、Twitterはてな匿名ダイアリーときて、とうとうBlogでも釣りエントリーを発見してしまいました。釣りだと指摘している人はまだいないので、この際ですから釣り解説をしようと思います。紹介するのは、こちらのBlogのエントリーとなります。 安藤美冬のサバイバルキットで生き抜きます - Hagex-day info 安藤美冬の「サバイバルキット」がやってきた - Hagex-day info それぞれの間隔は20日空いています。長期間に渡って釣りネタを維持できることから、熟練の釣り師であることをうかがわせます。以下、それぞれについて釣り解説をしていきます。 注:この釣り師のことは、分かりやすく”禿げの人”と記載します。理由は後述。 1/8のエントリー”生き抜きます”■[Web] 安藤美冬のサバイバルキットで生き抜きます 山■パン高井戸工場あんぱん班班長として、毎日毎日、あんぱんの上

    [コラム]"安藤美冬のサバイバルキットで生き抜き"たい禿げの人はいません。
    kukky
    kukky 2013/01/29
    こうして禿田さんが本当に禿げているとはげしく証明されたのであった。
  • [コラム]"僕はもう限界かもしれない"に対する小姑チェック

    最近は、発言小町だけではなく、せっかくだから技能を生かしてもう少し手広くやろうかとTwitterはてなAnonymous diaryの釣り判定にも手を出しています。昨日人気になったこのエントリー(僕はもう限界かもしれない(キャッシュ))は当初釣り疑惑が出ていたためチェックし始めたのですが、その最中に元増田さんが複数回編集され、再度見直すと、釣り成分はほとんどなくなっていました。 (元の文章はこちらで読めます。かなり様変わりしましたよね。) 内容は元から随分変わっているものの、凄まじい数のレスとブクマがついていて、元増田さんはフルボッコとなり、挙句には「これを小町に投稿したらフルボッコ」といったブクマもあったり散々な状態です。ご人は、 否定的な意見が多い中、同意や温かみのある言葉に感謝。 否定的な意見の人(特にきつい物言いの人)は・・・・っと此処で言っても仕方ないので止めときます。 と

    [コラム]"僕はもう限界かもしれない"に対する小姑チェック
    kukky
    kukky 2013/01/23
    元増田のエントリを読んで感じたモヤモヤが晴れました!
  • 1