タグ

kuracomのブックマーク (10,410)

  • 令和時代の個人サイトの作り方:suama works

    あの時代、ジオシティーズにFFFTPでHTMLをアップロードしていたあなたへ。 このはひさしぶりに個人サイトをやってみようかなと思った方が、「昔のホームページ制作」と「今のウェブ構築・運営」のギャップを埋めるきっかけになればと思ってまとめたです。 「調べてみても専門用語ばかりだしブランクがありすぎてどこからやればいいかわからない」という方、ぜひどうぞ。 ベテランの方も、2023/11現在のサービスをざっと網羅していますので、最近情報収集していないなという方におすすめです。 個人サイト制作の第一歩としてお役に立てれば幸いです。 [目次] ● インターネット今昔 ● 個人サイトを作る方法 3選+α -HTML手書きで作る -ノーコードツールで作る -ポートフォリオサービスを利用する -CMSを導入して作る ● TIPS

    令和時代の個人サイトの作り方:suama works
    kuracom
    kuracom 2023/11/13
    購入。しばらく個人サイトづくりから離れてた人がざっくり現況を把握する入口としてとても良い内容だった。
  • お疲れさまでした。Windows CEがひっそりと終了です | gihyo.jp

    Androidが普及する前のモバイルOSと言えば、Windows CE、Symbian OS、Newton OS、Palm OSなどです。 筆者は、Windows CE向けにDMoneyなどのアプリを開発していたこともあり、思い入れがあるのでAndroidの話題から外れますが、今回はWindows CEを取り上げていきます。 30年近い時間が経過しました Windows CEは、2023年10月10日に「Windows Embedded Compact 2013」のサポートを終了し、その歴史に幕を下ろしました。 冒頭で取り上げたOSの中で、いまも現役でメンテナンスされているものはありません。モバイルは魑魅魍魎がはびこる業界で、10年単位で生き残るのは簡単なことでない証とも言えます。 Ending Support in 2023 - Microsoft Lifecycle | Microso

    お疲れさまでした。Windows CEがひっそりと終了です | gihyo.jp
    kuracom
    kuracom 2023/11/13
    日立ペルソナを当時使ってたのを思い出した
  • 無料レンタルサーバー【XFREE(エックスフリー)】

    「シン・クラウド for Free」が 無料である理由 「シン・クラウド for Free」は 最新の技術を積極的に取り込む 革新性を重視した無料レンタルサーバーです。 ソフトウェアバージョンなどに代表される後方互換性維持に対するコストや サポートコストを最大限カットする代わりに、 長期的、かつ有料レンタルサーバーに劣らない 高速・高機能なサービスの完全無料提供を目指します。 サポート不要でご自身で適切に対処できる上級者の方に最適です。 高機能レンタルサーバー 「シン・クラウド for Free」

    無料レンタルサーバー【XFREE(エックスフリー)】
    kuracom
    kuracom 2023/11/12
    2023年10月「シン・クラウド for Free」にリニューアル。無料とは凄い… / いっそのこと静的ファイルのみ可能で100MBくらいのジオシティーズみたいな環境があるとうれしい
  • 短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog

    2023年11月9日、いなげやは同社一部店舗で掲示していたポスターなどに記載されたQRコードへアクセスした際、予期せぬ不正サイトに誘導する広告が表示され、クレジットカード情報が盗まれる被害が発生したと公表し注意を呼びかけました。ここでは関連する情報をまとめます。 短縮URLサービス中の広告表示を起因とした事案か いなげやはネットスーパーの入会案内として、入会用サイトへアクセスさせるため店頭展示していたポスターや配布していたチラシにQRコードを掲載していた。このQRコードを読み込んだ際に、予期せぬ不正なサイトに誘導する広告が表示される場合があり、今回この不正なサイトを通じてクレジットカード情報を盗まれる事案が発生したとして顧客に対して注意を呼び掛けた。また万一クレジットカード情報を誤って入力するなどしてしまった際はカード会社に連絡を取るようあわせて案内を行っている。*1 同社が公表した資料中

    短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog
    kuracom
    kuracom 2023/11/12
    go.jp や lg.jp が onl.jp 利用してるのか。プライバシーポリシーに明記してる?
  • X(旧Twitter)等で議論されている抗議文について | 駆逐艦菊月会

    この度は表題の件につきまして、ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 この抗議文は令和5年3月6日に駆逐艦菊月会の幹事である堀江が個人で作成し、株式会社C2プレパラート様宛に メールならびに郵便にて送付したものです。 他の会員はこれを昨日まで把握出来ておらず、臨時の役員会にて話し合いが行われ、 会での事前確認及び議決がなされていなかった菊月の所有権をはじめ抗議文の委細について第三者からの信頼に足る裏付けが不十分であり、信頼性に欠ける内容であった抗議する事そのものについても不適切な対応であった以上の最終見解から、当会統一意見として扱うことができないとの判断に至りました。 そのため、この抗議文は削除、件は撤回させていただきます。 株式会社C2プレパラート様をはじめ関係各所におかれましては、多大なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ありません。 なお、会内で事前確認および議決してか

    kuracom
    kuracom 2023/11/10
    幹事が勝手に抗議文送付・掲出し、半年間誰も気づかなかったのが凄い。
  • fetchPriorityと、LCPの最適化 | POSTD

    fetchPriority APIは、リソースの相対的な優先度をブラウザに示すために使用します。fetchpriority属性を<img>、<link>、<script>、<iframe>の各要素に追加するか、Fetch API上でpriority属性を使用することで優先度を設定できます。 ブラウザのロードプロセスは複雑です。ブラウザは、主にリクエストの種類や、ドキュメントのマークアップ内におけるリクエストの位置によってその優先度を判断します。例えば、ドキュメントの<head>内で要求されたCSSファイルの優先度はHighestとなり、defer属性が設定された<script>要素の優先度はLowとなります。ブラウザは、同じ優先度が割り当てられたリソースを、検出した順にダウンロードします。 fetchpriority fetchpriority属性を使用することで、要求されたリソースの優先

    fetchPriorityと、LCPの最適化 | POSTD
    kuracom
    kuracom 2023/11/10
    fetchpriorityは今のところChrome/Edgeのみ、非対応ブラウザはpreloadで
  • AiPin Overview

    Laser Ink DisplayWatch your hand become a display for menus, experiences, and more simply by lifting and tilting your palm using the Laser Ink Display.

    AiPin Overview
    kuracom
    kuracom 2023/11/10
    未来感が強い
  • 映画「アリスとテレスのまぼろし工場」|maboroshi

    菊入正宗14歳。彼は仲間達と、 その日もいつものように過ごして いた。すると窓から見える製鉄所 が突然爆発し、空にひび割れがで き、しばらくすると何事もなかっ たように元に戻った。しかし、元 通りではなかった。この町から外 に出る道は全て塞がれ、さらに時 までも止まり、永遠の冬に閉じ込 められてしまったのだった。

    映画「アリスとテレスのまぼろし工場」|maboroshi
    kuracom
    kuracom 2023/11/09
  • 【重要】一部Mastercard®で有料サービスの決済一時停止と変更手続きのお願い|ニコニコインフォ

    いつもニコニコをご利用いただき、ありがとうございます。 諸般の事情により、2023年11月8日(水)22時頃から、一部Mastercard®で有料サービスの決済を一時停止させていただくこととなりました。 急なご案内となり大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。 対象のMastercard®をご利用中のプレミアム会員の方(以下、対象者)には、後日ニコニコのお知らせ機能(重要なお知らせ)で個別にご案内いたします。 ニコニコのお知らせ機能についてはこちら 詳細は下記をご確認ください。 一部Mastercard®を利用してプレミアム会員料金をお支払い中の方ご迷惑をお掛けすることとなり大変申し訳ございませんが、その他のお支払い方法へ変更をお願いいたします。 プレミアム会員のお支払い方法の変更については、こちらのニコニコヘルプをご確認ください。 これからMastercard®をお支払い方法に登

    【重要】一部Mastercard®で有料サービスの決済一時停止と変更手続きのお願い|ニコニコインフォ
    kuracom
    kuracom 2023/11/09
    クレジットカード決済で直接MasterCardを指定してる人は影響範囲にあって、PayPal経由にすれば問題なさそうか?
  • WordPress6.4 を チェックしています

    WordPress6.4 RC1 が 公開されました。 WordPress6.4 は 2023年11月07日に リリースされる予定なので いろいろチェックをしています。 その中の WordPress6.4 で気がついたところを取り上げていきます。 これから追加・変更があるかもですので、説明や画像等がリリース時と違う場合もありますが随時チェックしていく予定です。 ※この記事はブロックテーマ「Twenty Twenty-Four」でテストしています。クラシックテーマでは使えない機能もありますのでご了承ください。 リリースまでのスケジュールは WordPress 6.4 Development Cycle に載っています。 【2023/11/08】WordPress6.4 “Shirley”リリースされました。 https://wordpress.org/news/2023/11/shirley

    WordPress6.4 を チェックしています
    kuracom
    kuracom 2023/11/08
    グループブロックに名前付けられるのはとてもありがたいな
  • Google, Yahoo の Sender Guidelines について | IIJ Engineers Blog

    2015 年新卒入社。途中、2年ほど IIJ Europe に出向経験もあるが SMX の中の人として長年スパムメールと奮闘中。M3AAWG, JPAAWG にも参加し始め、メッセージングエンジニアとして頑張ってます。最近の趣味はぶらり都バス旅。 メール送信者のガイドライン – Google More Secure, Less Spam: Enforcing Email Standards for a Better Experience – Yahoo! 2023年10月初旬、Google と米国 Yahoo! からとある衝撃的な発表があった。 要約すると、送信ドメイン認証に対応していないメールは受け取らない という内容である。 送信ドメイン認証(SPF, DKIM, DMARC) の普及や活用については世界各国で議論がされており、特に DMARC については RFC 公開されて今年で 8

    Google, Yahoo の Sender Guidelines について | IIJ Engineers Blog
    kuracom
    kuracom 2023/11/08
    さくらのレンタルサーバはSPFのみというのが困る
  • Cloudflareで起きた約40時間の障害、原因はデータセンター事業者の不手際?

    Cloudflareで起きた約40時間の障害、原因はデータセンター事業者の不手際?(1/2 ページ) 11月2日午前11時43分(現地時間、以下同)から4日午前4時25分ごろまでの約40時間にわたり、米Cloudflareのサービスで障害が発生。同社は障害の解決後、状況の詳細を4日中に公開した。 11月2日午前11時43分(現地時間、以下同)から4日午前4時25分ごろまでの約40時間にわたり、米Cloudflareのサービスで障害が発生した。パケットの転送制御やデータ分析システムに問題が起き、セキュリティに関するサービスやログの取得機能、各種APIが利用できなくなったり、使いにくくなったりしたという。同社は障害の解決後、状況の詳細を4日中に公開した。 障害の原因はデータセンターにおける電力供給の問題と説明。Cloudflareによれば、同社のパケット転送制御機能などは米オレゴン州にある3つ

    Cloudflareで起きた約40時間の障害、原因はデータセンター事業者の不手際?
  • あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている

    一部で話題になっているけど、まだ大きく報道はされていないのでここにメモしておく。 企業版ふるさと納税を悪用した寄付金還流スキームでDMMグループが儲けちゃってるという話。 自治体に企業版ふるさと納税をすると、9割税額控除を受けられる。簡単に言うと、寄付金の1割だけ負担して地域貢献したよって宣伝できる感じ。 企業版ふるさと納税は自治体の立案した寄付対象事業に寄付を行う形になるのだが、DMMはこの仕組みをうまく使っている。 どうやるかというと、寄付対象事業に寄付しておいて、その事業をDMMグループの会社に受託させる。そうすると、事業の受託料として寄付金を取り戻すことができる。 自分が寄付した事業を自分で受託するのは、事業の受託者を決める入札がきちんと機能していれば別に悪いことではない。 実際には、この入札をコチョコチョしている部分がかなりまずそうだと感じている。 問題の舞台は、福島県の国見町だ

    あんまり話題になってないけどDMMがまずいことをやっている
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    一般入札に見せかけた随意契約、制度を利用した“節税”
  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    皆保険制度と医療費負担の不公平感はまた別の話 / 皆保険制度が無くなったら県民共済がどれほど高額になるか興味ある
  • 旧統一教会トップ謝罪へ、最大100億円拠出案も 法的責任は認めず:朝日新聞デジタル

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が近く、高額献金などの被害を訴える元信者らに田中富広会長が謝罪の意思を表明する記者会見を開く方針であることが、関係者への取材でわかった。献金問題についてのトップの公式謝罪となれば、教団への批判が高まった昨年の安倍晋三元首相銃撃事件以降、初めてとなる。政府が教団の解散命令を請求したことで教団が財産を隠すのではないかという批判を受け、最大100億円を政府側にあずけることも検討しているという。 教団をめぐっては、文部科学省が10月、解散命令を東京地裁に請求し、教団側は解散要件には該当しないと主張して争う姿勢を示している。こうしたなか、謝罪や巨額の資金の拠出を表明するのは、改革の姿勢をアピールして解散命令に向けた審理を有利に進めたいという思惑や、信者離れを防ぐ狙いがありそうだ。資金の拠出は被害救済が目的とされるが、どのような形で実現可能なのか不透明な点もあり、実際

    旧統一教会トップ謝罪へ、最大100億円拠出案も 法的責任は認めず:朝日新聞デジタル
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    総収益から見たらはした金
  • 格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年10月】:2カ所で測定した結果、傾向に変化は?

    格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年10月】:2カ所で測定した結果、傾向に変化は?(1/3 ページ) 格安SIMを選ぶ際に重要なのが通信速度です。10月もオンライン専用プラン、サブブランド、MVNOを含む格安SIMの8サービスについて、4Gの通信速度を測定しました。9月の測定ではau回線のキャリアがいずれも不安定になったため、10月は異なる場所で2回に分けて測定しました。 格安SIMを選ぶ際に重要なのが通信速度です。大手キャリアと異なり、格安SIMの中には昼や夕方に遅くなるキャリアもあります。そこで、10月もオンライン専用プラン、サブブランド、MVNOを含む格安SIMの8サービスについて、4Gの通信速度を測定しました。9月の測定ではau回線のキャリアがいずれも不安定になったため、10月は異なる場所で2回に分けて測定しました。 前回の測定結果はこちら→格安SIM主要8サービス

    格安SIM主要8サービスの通信速度を測定【2023年10月】:2カ所で測定した結果、傾向に変化は?
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    通信速度だけじゃ品質評価の参考には不足する事が従前から言われてることで、そろそろ測定内容を変えてほしい
  • 『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が品質を高めてくれた。売上10万本超え、R18インディーゲーム『洗脳アプリで高慢なお嬢様を好き放題するシミュレーション』開発者インタビュー - AZ-LINE あずらいん!

    『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が品質を高めてくれた。売上10万本超え、R18インディーゲーム『洗脳アプリで高慢なお嬢様を好き放題するシミュレーション』開発者インタビュー - AZ-LINE あずらいん!
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    「資格・キャリアアップ」
  • ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io

    Intro こういうタイトルを付けるのはあまり好きではないが、あえてこのようにした。 「ブラウザでキャッシュがヒットしない」 以下は、 Web における Caching の FAQ だ。 サーバで Cache-Control を付与したのにキャッシュがヒットしない サーバで ETag を付与したのに If-None-Match が送られない サーバで Last-Modified-Since を付与したのに If-Modified-Since が送られない 先日も、筆者が書いた MDN の Cache セクションで「記述が間違っているのでは?」と同様の質問を受けた。 Issue about the Age response header and the term "Reload" · Issue #29294 · mdn/content https://github.com/mdn/cont

    ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    キャッシュの挙動に影響するリクエスト・レスポンスヘッダもきちんと確認しようというお話
  • 男子大学生などが特殊な装置で生理痛を疑似体験 | NHK

    参加した男子大学生などがパッドを付けて電流を流すと、顔をしかめながらおなかを押さえて、知らなかった生理の痛さに驚いている様子でした。 その後、生理に悩む人も生きやすい社会のために何が必要か意見を交わし、学生たちは人によって異なる生理特有の症状を理解することが大切だ、といった意見が出ていました。 参加した男子高校生は「こんな痛みが月に1度来るのは大変だと思いました。彼女が生理の時は、少しでも協力してあげたいです」と話していました。

    男子大学生などが特殊な装置で生理痛を疑似体験 | NHK
    kuracom
    kuracom 2023/11/06
    5年くらい前にイッテQで出川さんが体験してた。あの映像見たら自分なら気絶すると思った。
  • 場面緘黙という自身の問題を生成AIで解決するアプリを開発した小学5年生「相手の話した内容をもとに返答の選択肢を生成」

    .hackforplay(); @teramotodaiki プロフィールと背景情報をあらかじめ用意しておけば、あとは相手の話した内容をもとに選択肢を表示してくれて、ボタンを押すだけ これ全人類にとって理想のUIでは??? #未踏ジュニア pic.twitter.com/4PAUCrC7nV 2023-11-03 11:53:30

    場面緘黙という自身の問題を生成AIで解決するアプリを開発した小学5年生「相手の話した内容をもとに返答の選択肢を生成」
    kuracom
    kuracom 2023/11/05
    場面に応じて適切な回答例を絞ってくれるところが生成AIを見事に活用しててすごい…