タグ

生活とショッピングに関するkurobuchiのブックマーク (12)

  • BRUSHUP

    アイデアを生むには余白が必要だ。 そして膨大な失敗やゴミも必要だ。 書いて描いて作って使ってそれらを捨ててまた作る。 その繰り返しからアイデアは生まれるのだから さあ、掃除しよう。 新しい世界を創造するために。 Product Journey 友安製作所は1948年に創業し、ネジや金属製のカーテンフックの製造で成長、約20年前にインテリア商品の輸入・販売をはじめました。現在は、当社が創業時から培ってきた鉄加工の技術を活かし、家具や雑貨など、インテリアを中心とした新しいものづくりを行なっています。 そんな中、ものづくり企業としての新たな可能性を探るべく、クリエイティブユニット・TENTとコラボレーションし、新たなプロダクトの開発に挑みました。そして生まれたのがこの「BRUSHUP」シリーズです。 細部にまでこだわった繊細な加工技術が、シンプルで潔いデザインを実現しています。

    BRUSHUP
    kurobuchi
    kurobuchi 2023/10/10
    おしゃれな掃除道具ブランド「BRUSHUP」。使いやすいならほしいな。
  • KIMURA SOAP'S CRAFTSMANSHIP|木村石鹸 C SERIES(Cシリーズ)

    木村石鹸 C SERIES(Cシリーズ)はかゆいところにも手が届く ニッチな商品をラインアップしたシリーズです。創業以来、真面目にコツコツ続けてきた木村石鹸90年分の気概や誇りを高い品質に変えてお届けします。

    KIMURA SOAP'S CRAFTSMANSHIP|木村石鹸 C SERIES(Cシリーズ)
    kurobuchi
    kurobuchi 2020/03/04
    木村石鹸の「ここキレイにしたい!」ってニッチな需要に特化した洗剤のシリーズ。わかりやすくて良い!
  • DIYに超おすすめ!100均ダイソーのタッカーがとにかく便利すぎた | 北欧家具ブログ

    タッカーとは、一言でいうと建築やDIY用のおおきなホッチキスのようなものです。 木材と木材をつなぎ合わせたり、木材に布を張り付けたりするときなどに使われます。 元々は建設現場などで使われるプロ用の工具だったのですが、近年では100均ダイソーなどでも売られるようになり、かなり身近なツールになってきました。 テレビでも「幸せボンビーガール」などDIY系の番組で時折見かけることがありますね。 装填した針を打ち込むだけで材料を固定できるので、椅子や棚など家具の修理やDIYにおすすめです。 例えば、IKEAやニトリで買ったシンプルな木製スツールに、マリメッコ生地でおしゃれにアレンジDIYするような場合にも、やはりタッカーが役に立ちます。 出典:https://i.pinimg.com 出典:https://i.pinimg.com 椅子の裏側は、生地をタッカーで止めています。 参考記事 ▶IKEAの

    DIYに超おすすめ!100均ダイソーのタッカーがとにかく便利すぎた | 北欧家具ブログ
    kurobuchi
    kurobuchi 2019/07/27
    ホチキスを壁に打ち付けたいと思ってたけど、180度開くの見つけられず、ダイソーに300円でこんなのが売ってるって知らなかった。タッカー個人で買うことになるとは。
  • 工事のいらない食器洗浄乾燥機

    販売期間を終了しているか、一時的に品切れの可能性があります。 ブラウザの再読み込みボタンを押しても表示されない場合は、ディノストップページへアクセスしてください。 このページは10秒後に自動的にディノストップページへ移動します。 移動しない場合は、下記URLをクリックして下さい。 http://www.dinos.co.jp/

    工事のいらない食器洗浄乾燥機
    kurobuchi
    kurobuchi 2018/09/04
    狭いスペースにも置けそうな工事もいらない食洗機。ちょっと気になる。
  • 2023年版。マキタのコードレス掃除機は結局どれを買えばいいの?全モデルを比較してのオススメを決めてみた! | ちゃまぽこ

    私はマキタのコードレス掃除機を日々愛用しております。ほんと買ってよかった。一度コードレス掃除機を手にしてしまうと、もう元の生活には戻れません。 が! マキタのコードレス掃除機はラインナップが多すぎてこれから購入を考えている方は、どれを買えばいいのか迷うと思います。私も悩んだのでよく分かります。 カタログを見るとこんなにあります。こりゃ混乱するわ。

    2023年版。マキタのコードレス掃除機は結局どれを買えばいいの?全モデルを比較してのオススメを決めてみた! | ちゃまぽこ
    kurobuchi
    kurobuchi 2016/11/15
    沢山種類のあるマキタの掃除機の比較記事。わかりやすい。
  • カバンの中身

    ずっと悩んでいたことが解消されました! 当うれしー! 解消されたのはカバンの中身の整理です。 iPhoneやガラケー、Pocket wi-fiなど携帯端末をたくさん持つようになり、それに付属するものもたくさんあり、必要なものをすぐに取り出せない状態になってました。 これまではこのような小さな袋に小分けにして整理していたのですが、これがまたイマイチで、カバンを開けるたびに小さなストレスを感じ続けていました。 そんなときに出会った「これまじ」商品がこちら! カバンの中身 見たとおり、細かくいろいろな大きさで仕切られたポケットがついている仕切り版みたいなものです。 これに持ち物を整理して収納し、スッとカバンの中に入れるだけです。 「カバンのデザインはとっても気に入ってるんだけど、カバンの中や収納スペースがちょっと・・・」なんてことがよくありますが、「カバンの中身」を使用すればそんな悩みも解決で

    カバンの中身
    kurobuchi
    kurobuchi 2011/04/23
    この商品見つけた時に「便利だ!」って思って買ったけど、ポケットに合わせて色々入れて結局重たく…なので今はMUJIの小さいのを使ってる。
  • MSN

    kurobuchi
    kurobuchi 2011/03/08
    クイズに正解しないと止まらないアラーム。正解全部覚えちゃったら二度寝しちゃいそうだが欲しい。
  • Page Not Found | MUJI 無印良品

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    kurobuchi
    kurobuchi 2011/02/02
    MUJIの壁に付ける棚素敵。固定のナビゲーションもいい感じ。
  • CableBoxでパソコン/テレビ周りが超絶スッキリした

    先日、独身任天堂ゲームマニアから新婚さんにクラスチェンジしたので、今後は生活雑貨や家電のレビューも掲載しようかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 先週末に新居に越してきんだが、旧居では自分のパソコンラックとテレビのあたりで電源ケーブルが絶妙に絡み合っていて、「みんな!オラにちょっとだけホコリを分けてくれ」といわんばかりにホコリまみれ。掃除を完全にホウキしていた(掃除だけに) 新居でもケーブルはメデューサヘッドのように絡み合っており、このままではホコリがたまりこんでしまい、ほっこりオシャレルームには程遠く、頭を悩ませていた。 そこで、以前から気になってはいたのだが、費用対効果が低そうで購入を躊躇していたCableBoxを引越し時の大出費の陰でコッソリ購入した。購入はもちろんamazon。例の箱に入れられて届けられた。 届いたCableBoxを開けてみると、意外としっかりとした作り

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/07/10
    CableBoxやっぱり買おう。
  • キーボードなどの汚れを根こそぎ吸い付けるジェルが人気 | 教えて君.net

    キーボードは長年使っていると細かい汚れやホコリが隙間に入り込んでしまい、尋常ではない細菌が繁殖してしまう。定期的にキートップを取り外してネットに入れて洗濯機にかけるなんて人も居ると思うけど、そこまでするのは面倒な人や、キートップが外せないノートなどを使っている人は、ぜひサイバークリーンを使ってみよう。 アイリスオーヤマのサイバークリーンは、キーボードの上から押しつけるとその柔軟な形状で細かい凹凸にまで入り込み、付着物やばい菌を取ってくれるクリーナー。現在Amazonのクリーナーランキングで1位となっている注目商品だ。キーボード以外にも、同じく細菌が気になる携帯電話や貴金属、子供の扱う玩具などにも効果てきめん。水を使わないので電気製品にも安心して使える。 アイリスオーヤマのオフィシャルショップ「アイリスプラザ」では動画も公開しているので、ぜひチェックしてみよう。 アイリスオーヤマ サイバーク

    kurobuchi
    kurobuchi 2009/02/06
    まずスライムみたいな黄色いやつが純粋に触りたい!買おう。
  • Amazon.co.jp: ハリオ 水出し珈琲ポット 8人用 1000ml MCP-14 ブラック: 家庭用品

    <B>メーカー型番:</B> MCP-14B <B>サイズ:</B> 幅12.5×奥行き9.3×高さ29.0cm <B>容量:</B> 容量:1200ml <B>材質:</B> 耐熱ガラス

    Amazon.co.jp: ハリオ 水出し珈琲ポット 8人用 1000ml MCP-14 ブラック: 家庭用品
    kurobuchi
    kurobuchi 2008/05/15
    お薦めされた水だしコーヒーを作れるポット.安いし試してみよ.
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    kurobuchi
    kurobuchi 2006/05/03
    うぁ。トレンドに流されっぱなしな自分に気づく。
  • 1