タグ

ブックマーク / tsukurioki.hatenablog.com (7)

  • 日曜日の月りおき - #つくりおき

    はじめまして。新人の id:cateiru です。初投稿です。 日曜日に、数日分の作り置きを作ったので記事にしようと思います。 追記: タイトルを「作り置き」と書いたつもりが「月りおき」になってしまってましたが意外と良さそうだったのでそのままにしておきます。 まず最初は豚バラと大根の味噌炒めを作ります。 まずは大根の皮むきチャレンジをします。 綺麗にむけたのでいちょう切りをします。(写真をとり忘れました) 次に、豚バラをいい感じに切ります。 フライパンに油をしいて、切った大根と豚バラを炒めます。 いい感じに火が通ってきたら、砂糖、醤油、お酒、おろしニンニク、味噌を適用に入れます。 軽く混ぜてタッパーに入れれば完成です! 2品目を作ります。次のメニューはじゃがいもと人参を使ったきんぴらです。 最初は、じゃがいもと人参を千切りにします。 フライパンで炒めて、 火が通ったら、砂糖、お酒、みりん、

    日曜日の月りおき - #つくりおき
  • 独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき

    一番好きな酒を飲むシチュエーションはキッチンで料理しながら飲む酒、将来的にはと一緒に飲む酒こそが至高と言いたいid:haretarasakeです。誰か結婚してください。 久しぶりの投稿では御座いますが私は日々、相も変わらず酔っ払って料理はしております。先週末は暇だったんで飲みながらつくりおきやってまして、奇跡的に写真撮影にも成功しておりまたので駆け足とはなりますが僭越ながら紹介させていただきます。 ・豆もやしの塩ナムル 豆もやしってなんでこんなに🐴いんですかね。 こいつを2,3分テキトーに 茹でましょう。茹で上がったらザルに揚げ、 塩鶏がらスープニンニクチューブごま油味の素を和えましたら 豆もやしの🐴いやつ完成です。これは近所の焼肉屋の美味いやつを模倣したんですけど中々気に入ってて簡単なんで定期的に作るやつですね。 ・タケノコ土佐煮 春はたけのこ。なんて戯言を清少納言も言うてたとか言

    独身男性の最近のつくりおき - #つくりおき
  • つくりおき中に読書 早川書房編 - #つくりおき

    みなさまメリークリスマス。 冬は煮込み料理がおいしい季節ですね。温かく、味の沁みた煮込み料理はあたたかな気持ちになります。 においを感じながら煮込んでいるあいだもあたたか。火をはためにだらっとをよんで過ごしています。 さて、そんななかハヤカワのSFで知られる早川書房が年末恒例の kindle のセールをしていました。★4以上で絞っても Amazon で84ページあり膨大なんですがなんとなく流し見してみたので気になったものを紹介します。煮込み料理や年末年始のおともにいかがでしょうか。 「早川書房 Kindleビッグセール」開催中! オススメ国内作品はこちら!|Hayakawa Books & Magazines(β) 12/29 までのセールだそうなので関心のある方この機にぜひ! 注目 同志少女よ、敵を撃て 作者:逢坂 冬馬早川書房Amazon 屋大賞2022をとっていて気になっていた。

    つくりおき中に読書 早川書房編 - #つくりおき
  • 今年もつくりおきアドベントカレンダーをやります - #つくりおき

    最近ちょっと更新が落ち着き気味のつくりおき……俺たちのNEW NORMALはつくりおきと共にある……そうだろ? adventar.org ここで最近投稿できてなかった個人的なつくりおきを紹介します。 これはもはや定番となったタチウオの卵の塩漬け。10月頃に5尾釣れたやつの残滓です。それ以降全くタチウオが釣れてないままシーズン終了となりそうです。 これは10月にタチウオが釣れたときの揚げ物。塩焼きにはまってて久しぶりにやったので、骨が気にならない揚げ加減がむずかしかった。 これはただのミートソース。こうしてたまにつくりおきに投稿しようと思って写真は撮ってるけど、なかなか投稿できてない。 なんだ、やればできるじゃねぇか……アンタも、そうだろう?今すぐアドベントカレンダーに参加してください。 adventar.org 別に卵かけご飯とかで良いので年の瀬の一体感を楽しみましょう。

    今年もつくりおきアドベントカレンダーをやります - #つくりおき
  • まぜそば - #つくりおき

    独身男性(概念)の id:UDONCHAN はラーメンが大好き。そしてまぜそばというやつも好きです。みなさんこんにちは。 家ラーメンやってますか?それともやってませんか?家ラーメンをまたやりましょう。 前回はこちら。 tsukurioki.hatenablog.com このときの、つくりおき肉活用しようということで今日はまぜそばです。 前回作ったつくりおき肉を再掲 肉がホロホロに崩れているのを見た瞬間にまぜそばを確信したわけです。太麺に甘辛いタレとホロホロ肉を絡めたら絶対に美味い。 そして、まぜそばについてはは、マリマリといたいので、なるべく味を複雑にして飽きないようにする必要がある。 世の中のお店のまぜそばを見ても、トッピングの種類が多くて、如何に飽きさせないかというのを強く感じる。 そして、特に特徴的なのは、ニラやフライドオニオンと言った香りや味の強いものが多く使われている。 そのあ

    まぜそば - #つくりおき
  • もりもり元気おそうめんパワーwith油辣椒 - #つくりおき

    片山です。この夏も暑いですね。重い暑さと刺さるような日差しにひるみそうです。 そんなときは料理をするのもおっくう。 そんなときはさくっとおそうめんをつくって元気を出しましょう。 まず肉みそをつくります。 ひき肉を炒めて醤油やなにかで味付けすればおっけーです。 冷蔵しても多少日持ちするのでつくりおきにもできて便利です。 普段は甜面醤で甘みを出しますが今日は夏を乗り切るためにこれを使います。老干媽(ローカンマ)の油辣椒(ユラージャオ)です。おいしいのでご飯にそのままかけてもおいしいです。 老干媽油辣椒【3個セット】 ピーナツ入りラー油 中華材 275gX3個 メディア: その他 奥深い辛さで元気が出ます。Amazonだと送料が高いので近所の中華材屋を探してください。 今日は冷蔵庫にあった今が旬のおくらときゅうり。オクラは塩茹でして、具材を用意します。 ほかトマトなどそのまま使えて便利。ナス

    もりもり元気おそうめんパワーwith油辣椒 - #つくりおき
  • インドカレー 始め方 簡単な順 - #つくりおき

    id:hitode909です。趣味でスパイスからカレーを作っていて、簡単な順に、始めよう!!という観点で情報をまとめておきます。 インドカレー簡単な順の始め方 印度の味 バターチキン カレーパフォーマー加藤さんのレシピ 水野さんの ホットクックカレー あると便利なグッズ シリコン調理スプーン ティファールのみじん切り器 きざみパクチー インドカレー伝 スパイスの買い方 記録 こういうものを作っています インドカレー簡単な順の始め方 印度の味 鶏肉をこのペーストで煮れば完成、というやつ。ちょっと高級なスーパーで手に入る。10分くらいで完成する。かける工数に対して格的な味になっておもしろい。 一回これで遊んでおくと、世間的な味はこういうものなんだな、というのが分かって便利。ゴール感がわかってないと、赤ワインで煮込んでしまい欧風になってしまう、ということがあった。 マスコット 印度の味 中辛

    インドカレー 始め方 簡単な順 - #つくりおき
  • 1