liszworksのブックマーク (272)

  • シェルスクリプトを書くときにいつもやるやつを調べた

    bash のシェルスクリプトを書くときに、いつも脳死で以下をやっている。(同僚が整備してくれたものをコピペしている) エディタなり CI で shellcheck をまわす set -euxo pipefail と冒頭に書く こんな感じ #!/bin/bash set -euxo pipefail いつまでもコピペではさすがにアレなので、意味を調べたメモ。 shellcheck koalaman/shellcheck: ShellCheck, a static analysis tool for shell scripts イケてない書き方に警告を出してくれる それぞれの警告にはエラーコード割り振られていてとても便利 エラーコードごとに正誤例、解説が書かれているのでわかりやすい SC1000 の例 CI もそうだし、エディタのプラグインも充実 しているのでとりあえず入れておくと良い set

    シェルスクリプトを書くときにいつもやるやつを調べた
    liszworks
    liszworks 2021/02/18
    シェルスクリプトはまだヒヨッコなのでありがたい
  • sshfsで別サーバのディレクトリをマウントする | server-memo.net

    sshfsについて sshfsはsshを経由して他のサーバのディレクトリをマウントすることができます。 一度sshfsでマウントしてしまえば、データをコピーする際に毎回scprsyncなどのコマンドを使わずとも、cpコマンドで簡単にデータをコピーできるのでとても便利ですね。 sshfsのインストール CentOSの場合は標準のリポジトリには含まれていないので、「epel」リポジトリを使用してインストールを行う必要があります。 # yum install --enablerepo=epel sshfs 「epel」リポジトリの追加手順はこちらのページを参考にしてください。 sshfsの使用方法 「sshfs」の使用方法について説明していきます。 マウント方法 「sshfs」を使用して別サーバのディレクトリをマウントする方法は下記の通りとなります。 sshfs [ユーザ名@]ホスト:[ディレ

    sshfsで別サーバのディレクトリをマウントする | server-memo.net
    liszworks
    liszworks 2021/02/18
    サーバのディレクトリをローカルにマウントするやつ。覚えると楽だなこれ
  • WSL2でネットワークのドメインを解決できない場合の対処 - はしくれエンジニアもどきのメモ

    WSL2でネットワークのドメインを解決できない場合の対処 WSL2上のLinux(ex.Ubuntu)で, ping google.comやapt updateがうまく行かない場合(Temporary failure)の対処である. どうやらDNSサーバの設定がよくなく?ドメインの解決ができなくなっているぽい. 参考: Apt-get update and apt-get upgrade fail · Issue #4435 · microsoft/WSL · GitHub WSL2 DNS stops working · Issue #4285 · microsoft/WSL · GitHub 現状(2020/07/16),原因は不明ぽいです. (/etc/resolv.confがどっかのタイミングで勝手に書き換わる?) 環境 Windows10 ver2004(OSビルド 19041.

    WSL2でネットワークのドメインを解決できない場合の対処 - はしくれエンジニアもどきのメモ
    liszworks
    liszworks 2021/02/17
    WSLのネットワーク系が突然つながらなくてapt updateとかpingとかsshとか死んだと思ったら、これで解決した……ありがとうございます……
  • chocolateyでインストールしたソフトの実行ファイルのパス - kikukawa's diary

    インストーラーがないもの(zipを展開するだけのようなもの)は下記フォルダにexeファイルがあります。 C:\ProgramData\chocolatey\bin\ 上記フォルダにあるものは、ショートカットのようなもので C:\ProgramData\chocolatey\lib\xxx\tools\xxx.exe に実体があるようです。 インストール時のメッセージを読んでれば分かったのに、 package.config作って、一括でインストールしてたので、見落としてました。 sumatrapdfのインストール時は下記のようなメッセージがでてました。 C:\Windows\system32>cinst sumatrapdf Chocolatey (v0.9.8.29) is installing 'sumatrapdf' and dependencies. By installin g y

    chocolateyでインストールしたソフトの実行ファイルのパス - kikukawa's diary
    liszworks
    liszworks 2021/02/15
    AutoHotkey(Portable)入れたのにパスわからなかったので助かった
  • GitHubのURLをちょろっと書き換えるだけでコードを「Visual Studio Code」で閲覧できる素敵なサービスが話題に/トグルするブックマークレットも用意されている【やじうまの杜】

    GitHubのURLをちょろっと書き換えるだけでコードを「Visual Studio Code」で閲覧できる素敵なサービスが話題に/トグルするブックマークレットも用意されている【やじうまの杜】
    liszworks
    liszworks 2021/02/13
    すげぇ!
  • [解決!Python]range関数を使いこなすには

    # 0~9の範囲の連番 r = range(10) print(list(r))  # [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9] # 0~9の範囲の連番 r = range(0, 10) print(list(r))  # [0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9] # 7~11の範囲の連番 r = range(7, 12) print(list(r))  # [7, 8, 9, 10, 11] # 初期値1、最終値9、差分2の等差数列:1、3、5、7、9 r = range(1, 10, 2) print(list(r))  # [1, 3, 5, 7, 9] # 降順の数列(初期値9、最終値0、差分-1):9、8、7、6、5、4、3、2、1、0 r = range(9, -1, -1) print(list(r))  # [9, 8, 7, 6,

    [解決!Python]range関数を使いこなすには
    liszworks
    liszworks 2020/11/21
    頭に書いてあるまとめ的なのだけで最高にカンペ
  • Microsoftが誰でも簡単に機械学習モデルが作れるツール「Lobe」を公開! | Techable(テッカブル)

    Microsoftは、WindowsMacにダウンロードして無料で使える「Lobe」を公開している。同ツールでは、ネット接続やログインもなしで機械学習トレーニングができて、利用するデータはプライベートに保たれる。 Microsoftは2018年にLobeを買収し、同ツールをブラッシュアップしてきた。今では、誰でも簡単に機械学習モデルがトレーニングできるように…とのコンセプトを体現したものになっている。写真をインポートすれば自動でトレーニングLobeのWebサイトに掲載の紹介動画を観れば、このツールのシンプルな使い勝手が認識できるだろう。ナビゲーターがPCのWebカメラで水を飲む写真を複数通り撮影。同じく水を飲んでいないシーンを撮影すると、トレーニングが自動で行われる。 ラベルを調整して、Webカメラの前で水を飲むと「水を飲む」動作が検出できるように。また、モデルの修正も簡単にできるようだ

    Microsoftが誰でも簡単に機械学習モデルが作れるツール「Lobe」を公開! | Techable(テッカブル)
    liszworks
    liszworks 2020/11/01
    きになるなーる
  • FlexboxのチートシートをCSSを書いている時に利用できるVS Codeの機能拡張

    CSSを書いている時に、ふとFlexboxのプロパティがどんな挙動だったか確認したくなることはありませんか? CSSをVisual Studio Codeで書きながら、CSS Flexboxのチートシートを利用できる機能拡張を紹介します。 Flexboxの各プロパティや値がどのような挙動か、一目で分かります。 CSS Flexbox Cheatsheet -VS Code 1年ほど前にも紹介しましたが、先日v3にバージョンアップしました! ほとんどのプロパティにインタラクティブなデモが追加され、各値がどのように機能するかより分かりやすくなっています。 Flexboxの挙動がアニメーションに CSS Flexboxのチートシートは、当ブログで翻訳したチートシートなどを参考にしているとのことで、Flexboxの各プロパティや値の挙動が簡単に分かります。 参考: CSS Flexbox の基礎知

    FlexboxのチートシートをCSSを書いている時に利用できるVS Codeの機能拡張
    liszworks
    liszworks 2020/09/19
    すごくべんりそう!
  • 【2020年版】とりあえず入れておくべきおすすめPythonパッケージ25選【Python】 - なろう分析記録

    Pythonはパッケージを使うことで高度なことが手軽に実現できる Python上達の近道はパッケージを知ること Pythonは追加パッケージを導入することよって統計解析から画像処理まで様々なことが出来るようになります。 今回は数多く存在するPythonパッケージの中から、メジャーなものを25個ご紹介したいと思います。 パッケージのインストール・管理にはpipを使う pipを使うことでPythonパッケージを簡単にインストール・管理することが出来ます。 pipコマンド 現在入っているパッケージの確認 pip list 現在入っているパッケージリストの書き出し pip freeze > requirements.txt コマンドを実行する前にcdコマンドを使ってあらかじめrequirements.txtを書き出す場所に移動しておきましょう。 pip freeze Pythonパッケージのインス

    【2020年版】とりあえず入れておくべきおすすめPythonパッケージ25選【Python】 - なろう分析記録
    liszworks
    liszworks 2020/09/11
    知らないものもあったし、こういうの素晴らしい
  • モレスキンは高いのに、裏抜けする紙質なのに、愛用者が多くて人気な理由を考えてみた - 文具2.0の世界

    はじめに モレスキンというノートがあります。 今日はこのノートの愛用者が多い理由を書いてみようと思います。 モレスキンは色々な種類で売り出していますが、ハードカバーのポケットサイズ(約A6サイズ)が有名です。 A6サイズで2000円くらいする、相場から考えれば超高級なノートです。中が手帳になっているものもありますが、オーソドックスに人気なのは無地、あるいは方眼でしょう。 ユーザによって、色々な使い方ができるのが魅力です。 matome.naver.jp また、様々なブランドとコラボしていて、その種類の多さもユーザをひきつけます。 ※画像はコカコーラとのコラボ。 ※ポケモンとすらコラボします。 このような魅力から、非常に愛されているノートであり、日でも多くのファンが存在します。 私もその一人です。 思えば文房具にハマるようになったのは、このノートがきっかけといっても過言ではありません。今思

    モレスキンは高いのに、裏抜けする紙質なのに、愛用者が多くて人気な理由を考えてみた - 文具2.0の世界
    liszworks
    liszworks 2020/02/12
    モレスキン気になってたけど、(上位?)互換ノートが気になる
  • 遅い…重い…そんなエクセルVBAプログラムの処理速度を劇的に改善する方法

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 せっかく組んだエクセルVBAの実行速度が遅いな~って時ありませんか? 読み書きするデータ数が多かったり、ファイルにたくさんの計算式が仕込まれていたりすると、とっても遅くなってしまうことがあります。 しかも実行中って、PCが使えないわけではないのですがアプリケーションが「応答なし」になると嫌なので、結局待たなくてはなりませんよね。 そんな時にエクセルVBAのプログラムの処理速度を速くするステキなテクニックを紹介します。 また、合わせてプログラムの実行時間を測定する方法についてもお伝えしますね。 これで重いマクロともオサラバ…では早速行ってみましょう! 今回の課題とするプログラム 処理速度を無駄に稼ぐだけのこんなプログラムを用意してみました。 Sub MySub() Sheet1.Cells.Clear Sheet2.C

    遅い…重い…そんなエクセルVBAプログラムの処理速度を劇的に改善する方法
    liszworks
    liszworks 2020/02/07
    Excel VBA 忘れるけどやるべきやつ
  • ファーストステップ | RelaxTools Addin for Excel 2013/2016/2019/Office365(Desktop)

    はじめに いままで各機能について使用方法などのコラムを書いていましたが 最初に RelaxTools Addin を使用する人に向けたコラムがありませんでした。 このコラムはとりあえず、RelaxTools Addin をインストールした後に知っておいた方がいいこと、しておいた方がいいことなどを記述したコラムとして追記していきます。 RelaxTools Addin は無償のツールです。 なるべく堅牢なつくりにしているつもりですが、保護されたブックやシート、共有されたブックに適用するとエラーになる場合があります。気の付いたときにちょこちょこ直してはおりますが時間のかかることをご了承ください。エラーの回避方法が存在する場合には後の修正になる場合もあります。 展開したファイルについて 体の RelaxTools.xlsm ファイルは %appdata%\Microsoft\AddIns フォ

    liszworks
    liszworks 2020/01/28
    教えてもらって気になったのでメモ
  • Visual Studioで開く の削除方法 - kitunechan’s blog

    Visual Studio 2017をインストールするとフォルダの右クリックメニューに「Visual Studioで開く」が追加されます。 最近だと日語化もされずに「Open in Visual Studio」が追加されます。 追記:2018/08/16削除するには以下のレジストリを削除します。 Windows Registry Editor Version 5.00 [-HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\AnyCode] [-HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell\AnyCode]コマンドプロンプトを管理者権限で起動して以下のコマンドを打てばおっけー reg delete HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\AnyCode /f reg delete

    Visual Studioで開く の削除方法 - kitunechan’s blog
    liszworks
    liszworks 2020/01/28
    やはりAnyCodeだった……消すにも名前違うし、中も直でVSなわけじゃなかったから消すに消せなかった……助かりました……
  • サブディレクトリ内の特定ファイルだけをコピーするコマンド

    一つのフォルダから特定のファイルをコピーするのはそんなに面倒ではないのですが、サブフォルダ内にまたがった特定のファイルをコピーするのは面倒です。 例えばこんな感じでコピーしたい場合 コピー元のフォルダ内容 コピー先のフォルダ内容 Windowsで標準搭載されているコマンドプロンプトを起動します。 Windowsキー+rで「ファイルを指定して実行」画面が表示されるので、その枠に「cmd」と入力して「OK」をクリックします。 コマンドプロンプトが開きます。 コマンドプロンプトに下記コマンドを貼り付けてエンターを押します。 キーボード貼り付けができないので、右クリックで貼り付けてください。 cd /d C:\Users\username\Downloads\ for /r %i in (*001.txt) do copy %i C:\Users\username\Documents\ そうすると

    サブディレクトリ内の特定ファイルだけをコピーするコマンド
    liszworks
    liszworks 2020/01/15
    一撃で行けた。めっちゃ助かりました。コピー対象のルートより外にコピー先がないと、先から先へのコピーが始まっちゃう可能性があるので、そこだけ注意だった
  • C++講座 その6 列挙型 - 日々の記録。

    列挙型を利用すると、定数の集合に名前を付ける事ができ、新しい型のように扱う事ができる。 enum Sex { MALE, WOMAN }; enum ButtonType { NORMAL, IMAGE, TOGGLE }; 定数は明示しなければ0から連番で0,1,2,...と付けられる。 = 1のように値を明示することもできる。 enum ResultType { NO_ERROR = 0, IO_ERROR = -1, MEMORY_ERROR = -2 }; サイズ enum内の定数値にint, unsigned intとして表現できない値が含まれていない限り、sizeof(int)よりは大きくならない。 サイズは環境による(コンパイラオプション等で変更できるかもしれない)。 小休止 cut & loopと言うiOS向けの語学用オーディオプレイヤーを作成しています。 TOEICなどの

    C++講座 その6 列挙型 - 日々の記録。
    liszworks
    liszworks 2020/01/07
    C++ enumとnamespace。namespaceつければ同名enumでも区別できるのね
  • Vim Short Tips Advent Calendar を開催しました - 永遠に未完成

    全然ブログを更新しない thinca です。 さて、今年も Advent Calendar の季節がやってきました。あちこちで大量の知見が出回っていますね。 記事が増えるのはいいことなんですが、一方で私はこの流れにあるつらみも感じていました。 書くのがつらい 長編記事は書くのが大変です。いや、別に誰も長編記事を書いてくれ、とは言っていません。 しかし上がってくる記事はどれも力作。こんな流れの中、しょぼい記事は上げづらい、なんて感じたことはないでしょうか。 特に日人は空気を読むように訓練されている節があるので、ハードルが高いと感じてしまう人もいそうな気がします。というか私は大作記事は大変なのでできれば書きたくないです…。 読むのがつらい 特にこの時期に大量の記事が出回ることになるので、楽しみな反面、読むのが大変です。 途中で挫折して読むのをやめてしまったカレンダー、ありませんか。 試験的な

    Vim Short Tips Advent Calendar を開催しました - 永遠に未完成
    liszworks
    liszworks 2020/01/07
    vim tips
  • bashrcの設定の読み込まれる順番 - それマグで!

    bashrcが反映されないなーと思ったので調べてみた。 すると、原因は .profile が無かった。 なので .profile にbashrc を読込設定を書いた bashrc読込設定は/.profileに書いておけばいい。(Debianのデフォルトを貰ってきた→後述) このとき、~/.profileに書いて大丈夫か心配になったので調べてみた。 設定に関するファイルの一覧 bash環境変数に関する設定は次のファイルに依って構成されていました。 /etc/profile ~/.bash_profile ~/.bash_login ~/.profile /etc/bash.bashrc ~/.bashrc どの順に読み込まれるか調べてみた。 各ファイルは自分のファイル名だけを出力する設定にして、その他を全部コメントアウトした /etc/profile を空っぽにしてEchoだけして読込順を調

    bashrcの設定の読み込まれる順番 - それマグで!
    liszworks
    liszworks 2019/12/24
    CppUTest入れたら.bash_profileが作られたせいで.profileが読み込まれなくなって.bashrcが読み込まれなくなっていた。面倒だったので.profileの内容を.bash_profileにコピーしたらいつもの動作になった。
  • $HOME/binにあるスクリプトを晒してみる - Humanity

    前は$HOME/.zshrcとかに書いてたんだけど、bashでも使えるようにシェルスクリプトにしてみた。 cygwinも使うので、なるべくcygwinでも問題なく動くようになってるはず・・・ あと説明めんどいので一行だけ。 catjp 日語で表示する。 #!/bin/sh if [ $(uname -o) = "Cygwin" ]; then encoding="windows" else encoding="unix" fi while getopts e: opt; do case $opt in "e" ) encoding="$OPTARG" ;; * ) usage ; exit 0 ;; esac done cat $* | nkf --$encoding cpan-inst cpanモジュールをいちいちエンターキー押さずにインストール #!/bin/sh for i in

    $HOME/binにあるスクリプトを晒してみる - Humanity
    liszworks
    liszworks 2019/12/18
    shell参考
  • Office TANAKA - ワークシート関数[GETPIVOTDATA 関数]

    【書式】 上図の表からピボットテーブルを作成したとします。 作成したピボットテーブルについて「列を広げたい」「セルの塗りつぶしを消すには」「項目の並び順を変えたい」などなど、ピボットテーブルの見栄えに関する質問をよく耳にしますが、それは、考え方が間違っています。ピボットテーブルを美しく装飾する必要はありません。なぜなら、ピボットテーブルは途中経過として作成するものだからです。もし、レイアウトや装飾に凝った"出力"の表を作成したいのなら、それは別シートで自由に作ってください。そして、ピボットテーブルで集計した結果を、その出力用の表で参照すればいいんです。それがピボットテーブルの正しい使い方です。しかし、ピボットテーブル内のセルを参照するといっても、配置するフィールドや、項目数などによって、集計結果が表示されるセルは変わります。単純に「=C13」などのようにアドレスで参照することはできません。

    liszworks
    liszworks 2019/12/14
    GETPIVOTDATA() これのおかげでピボットから別表作るの超絶楽にできたし、まとめたかったデータを纏められた……ここで作ってる表サンプルのとおりに一回作ると一気に理解できる
  • ケンタッキーごはんおき - #つくりおき

    こんにちは。ぶちです。 この記事は「つくりおき Advent Calendar 2019」13日目(金曜日)のエントリです。 adventar.org 昨日は、id:silloiさんの「鶏むね肉の寝おき」でした。圧倒的な便利さでしたね。試してみたいです。 今日は、Advent Calendar = クリスマス = チキンという連想から、インターネットで見かけたケンタッキー・フライド・チキンの炊き込みご飯を作ってみます。 うろ覚えなので自己流でご容赦下さい。材料は、米2合、水380ml、醤油小さじ1/2に、ケンタッキー・フライド・チキンを2ピース(在庫の都合でオリジナル1ピースと辛いやつ1ピース)です。チキンは予め骨を外しました。 水を張ったお米の上にケンタッキーをのせて炊きます。土鍋しかないので土鍋でやりましたが、炊飯器がある人は炊飯器を使って下さい。中火で12分加熱し、その後火を止めて

    ケンタッキーごはんおき - #つくりおき
    liszworks
    liszworks 2019/12/13
    うまそう