タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考察と炎上に関するlostnamerのブックマーク (1)

  • 多分こうするつもりだったんだと思うタイムパラドクスゴーストライター|clock96

    週刊少年ジャンプで(以下TPGW)が最終回を迎えた。 ぶっちゃけあまり面白い話ではなかった。 終盤の数話なんかもう予想を一切外れない展開が続くばかりだった。 ……そう、終盤の数話は予想が完璧についてしまったのだ。 なぜ予想がついたかと言うと、この漫画、エンタメとしての面白さほぼ全てと引き換えに異常なまでに布石伏線の張り方が丁寧なのだ。 やるべきことを殆ど全部事前に口にしている。怖い。 殆ど自己言及だけで構成されていると言ってもいい。 毎話のクリフハンガーと辻褄が合っていくと言う部分の面白さだけでやっていこうとでもしてんのかってぐらいだった(まあ結局やっていけなかった訳だし打ち切りは残当である)。 正直連載中めちゃくちゃ怖かった。 何が怖かったかって、振り返ると次々と辻褄が合いまくっていくのに、それが全然解ってないのか整合性に文句言う感想をかなりの量見かけたことだ。 いやこれはアンチは目が曇

    多分こうするつもりだったんだと思うタイムパラドクスゴーストライター|clock96
    lostnamer
    lostnamer 2020/09/01
    「わかるか。」という筆者の繰り返しが「分かるか?(Did you understand?)」と「分かるかァ!!!(反語)」の両方の意味で受け取れて頭混乱する。やっぱタイパクは大真面目に読み解こうとしちゃいけないSCPの類なのでは。
  • 1