lunarmagicのブックマーク (2,983)

  • オレには、前立腺ガンの疑いがある。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    前立腺ガン オレには、前立腺ガンの疑いがある。 先日行った前立腺ガンを 早期発見するための血液検査だが、 PSA値が4.6から4.5に下がっていた。 PSA値が4~10ng/mLをいわゆる 「グレーゾーン」といい、 25~40%の割合でガンが発見されるそうだ。 今回は値が下がったとはいえ、 相変わらず「グレーゾーン」なので、 3ヶ月後に再検査となった。 ----------------------------------------------- 3ヶ月後って、 なんだかのんびりしている気がしたので、 医者に理由を聞いてみると 基的に前立腺ガンは、 進行が遅いという事と PSA値が「グレーゾーン」なので、 前立腺ガンの可能性は低い と言うことを言っていた。 ちなみに、前立腺ガンで死ぬ前に、 違う病気で死ぬ患者が多いと言っていた。 It's not funny. それだけ前立腺ガンの進行は

    オレには、前立腺ガンの疑いがある。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/11/08
    病気疑いの時はセカンドオピニオン有用ですね。自分で決める最終判断に大いに役立つかと。
  • 増税メガネ・キシダ警察・老眼鏡付き - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    10月26日には1ドル=150円後半まで 円安が進行した。 これって非常事態だと思うのはオレだけ? みんなは平気で受け入れちゃうの? 円安になると、不景気になるだけじゃないですか。 それでいいのですか? いつまでも国の言いなりで、 それでいいのですか? 30年かけて日を貧しくさせたのが、 自民党と経団連ですよ。 それを忘れないように・・・。 ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 東京ハロウィン大会 さて先日は、東京各地で ハロウィン大会が開かれたようですが、 オレは現場に行ったことがないので、 実際はどんな感じなんですかね? 楽しいパーティなんですか? それともただの乱痴気馬鹿騒ぎ? ----------------

    増税メガネ・キシダ警察・老眼鏡付き - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 日本海の夕日に心奪われる絶景デザイナーズホテルIZUMO HOTEL THE CLIFF宿泊記 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    情報量過多な島根の魅惑ホテル みなさんこんにちは。 椅子オタクで家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。 デザイン&建築&旅好きな嫁氏と夫氏は、グッと来るデザイナーズホテルに泊まるのが趣味。 左がmashley、右が夫氏ウキウキさん 面白いホテルなら、観光ではなく宿泊そのものを目的としてあちこち飛んでいく。 今回は、洞窟みたいなテラスでジャグジーに入りながら海に沈む超絶キレイな夕日を拝める崖ホテルがあると聞きつけて島根にやってきた。 ちょ!情報量多すぎる!! 洞窟?!夕日?!崖?! オーシャンビューの絶景ホテルをお探しの方や、建物探訪が好きな方はぜひ楽しんで見ていってね。 IZUMO HOTEL THE CLIFFってこんな場所 文字通り”真っ暗”な廊下を抜けると現れる明るい洞窟 夕日を見るために設計されたユニークで心地よい客室 散歩の後は海に沈む夕日の絶景ショータイム 地元の味を存分

    日本海の夕日に心奪われる絶景デザイナーズホテルIZUMO HOTEL THE CLIFF宿泊記 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/11/04
    Wow!! 素晴らしいホテル。サンセットマニアのわたしとしては是非とも泊まってみたいホテルです。
  • ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I'll send an SOS to the world. I'll send an SOS to the world. I hope that someone gets my. I hope that someone gets my. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 「増税メガネ」がボディーブローのように効いているね。 もっとみんなで叫びましょう!! 岸田のメガネは 「増税メガネ」 ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- ゆっくりボンヤリ

    ど田舎でDKに乗ったJKと出会った - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/10/31
    我が家地方でも電動キックボードに乗っている人をみることがあります。足を置く位置が前後と縦なので、不測の事態の時にバランスをくずしやすそうで見るからに危険で、乗る人の気がしれないです。
  • 自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    熊と共存?? 環境保護団体「日熊森協会」 って、新興宗教なの?? 「熊こそ被害者」だって? プッププップーーー。(^^) へそが茶を沸かすぜ。 動物保護もここまでいくと、 気持ち悪いな。 ------------------------------------------------- 1,000歩譲って、熊と共存できる環境作りを したい気持ちはわかるとしても、 (イヤ正直言って、全くわからんな) 常識として、自分の町をクマに差し出して 人間が全員引っ越しは出来ないだろう。 ------------------------------------------------- 熊が人間の言葉を理解できるというのであれば、 保護団体の方たちは、是非とも山に入って 熊を説得して来て欲しい。 いや、お前らマジで熊を説得してこいよ。 説得できるんだろう?? どうやって熊を説得するか、 動画を上げて説

    自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 食前に高カカオチョコを食べるだけで体重をキープ! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    以前、 ゆるい糖質ダイエットにより、 体重が5kg減ったという記事を書きました。 www.keigoman.com この時と変わらず、 ご飯はロウカット玄米をべ、 ロウカット玄米 たんぱく質を摂るために、 プロテイン効果を飲み続けています。 プロテイン効果 森永ココア味 実は、それと同時に 高カカオチョコレートを 前にべるということを始めていました。 我が家は、 毎週、「それって!?実際どうなの課」 を録画をして見ています。 www.ctv.co.jp その中で、 チャンカワイさんが様々な噂を 実際に3日間試し、検証するコーナーがあります。 昨年3月、 「前チョコで、何をべても太らない」 という企画がありました。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com カカオ70%以上の高カカオチョコレートを 前にたった5gべるだけで、

    食前に高カカオチョコを食べるだけで体重をキープ! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/10/23
    わたしも高カカオのチョコレートを毎日食べています。目的はポリフェノール摂取で(ワインが飲めないので)、もともとは甘いものは苦手でしたが、ダーク・チョコレートは美味しく感じるようになりました。
  • 隠居生活、楽しいな。でも健康で家族・友人がいればこそ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Life is really simple, but we insist on making it complicated. -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 自民党・杉田水脈。 こいつは何者だ? 明らかに国会議員の資質に欠けるクズだ。 だから比例代表制は止めるべきなのだ。 今まで比例代表で、 どれだけのクズを 生み出している事だろうか・・・。 -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- 大阪・関西万博 約1年半後に開催予定の 大阪・関西万博では、 60カ国が独自の

    隠居生活、楽しいな。でも健康で家族・友人がいればこそ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • うまい話に気をつけろ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Life is a long journey. Let's help each other. ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ うまい話に気をつけろ メルカリでを買ったら誤配送が発生し、 知らないが届いた。 メルカリの誤配送はこれで2度目だ。 2回ともヤマトのラクラク便。 我が家は、Amazonもヨドバシもヤマトが担当だが 5000回以上は配達してもらっているが、誤配送はゼロ。 メルカリはよほどヤマトを、 こき使っているのかなと思う。 それにしても日の 誤配送の低さは凄いね。 アメリカ生活時代は、 30%ぐらい誤配されてたよ。 -------------------------------------

    うまい話に気をつけろ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 日本は鎖国しよう。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi there. how are you doing. We are heavy metal warriors. We will shout today. www.youtube.com 沖縄も、朝晩は過ごしやすくなりましたが 昼は相変わらず強い日差しで、暑いです。 ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ 朝の散歩で健康な日々 オレは相変わらず、朝起きると、 歯磨き・洗顔をして、水を飲み、 カロリーメイトを2べ、 恒例の朝の散歩にでかけます。 お気に入りのNew Balanceが オレの足を包み込み、 気持ちよく散歩。 朝から楽しいです。 朝から幸せです。 今の時期の朝は涼しくて、 歩きやすいです。 ---

    日本は鎖国しよう。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/10/15
    外苑再開発に伴う大量の樹木伐採は正気の沙汰とは思えませんね。地元民(毎朝の散歩コースです)としてはもちろん、1人の常識人としても延期〜中止の流れになって欲しいと願います。
  • 50年住宅ローンという地獄の入り口・街とその不確かな壁 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    I will not work anymore. I will play and live. I will live a happy life. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 「使用感が一貫している。 どの時代でもアップルはアップル」 と、彼は満足げに語った。 「値段は高いけど、これ一つで電話、ゲーム機、 パソコン、デジカメ、ビデオカメラを担えるので 高性能化したのでまあ妥当だと思いますね。」 と、彼は満足げに語った。 そしてオレは、苦笑いをして、 闇夜の蛙になった。 その頃オマエは、 ルイ14世の生まれ変わりだった。 わかるかな? わかんねーだろな。(昭和) -------------------------

    50年住宅ローンという地獄の入り口・街とその不確かな壁 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/09/24
    愛子天皇が実現するとしたら皇室が存続するのもアリかなと思うけれど、そうでなければ廃止を論じる時期ではないかと思う昨今。
  • アメリカの治安が、ものすごく悪化している - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    以前、自民党の二階の爺さんが、 2025年の関西万博を 「国家の威信にかけて成功させる」 とほざいていたけど、 冷静に観察すれば、 そもそも「国家の威信」なんて この30年で、跡形もなく 崩れ去っているだろう。 爺さんの老眼では、 それが見えないかい? それにしても「国家の威信」なんて言葉、 100年ぶりに聞いたぜ。 あんた、心底古い人間だな。 It's funny. -------------------------------------------------- おい、自民党議員の爺さん達よ。 関西万博などよりも、 やるべきことは多々あるだろう。 物価高で苦しんでいる国民を 救うほうが優先度高いだろう。 おまえ達の耳には、 国民の声が聞こえないのか? ああ、難聴か。 棺桶にでも入ってくれ。 誰も止めないぜ。 おい、オレはお前たち政治家は、 選挙に当選する事しか考えていない事を 知って

    アメリカの治安が、ものすごく悪化している - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/09/02
    麻生自由民主党副総裁は大富豪の家に生まれ育ったので経済的に困っている人のことはわからないのでしょうね。金持ちであることが悪いとは限らないけれど、聞く耳を持った人を選びたい。自民党にはいなさそう。
  • タラレバに想いを馳せる - りとブログ

    先日ラジオで「別に後悔してるわけではないのだけど、あの時こうしてたら今こうなってたかもなー、みたいなことをたまに考える。」みたいな話を聞いて「わかるなぁ」としみじみ思ったんですよ。 思い返すと「ここがその後の人生の分岐点だったな」みたいなとこってあるじゃないですか。 意外といろんな決断しながら生きてきたなー、って思ったんです。 そしたら、その夜自分が高校生に戻ってる夢を見ました。 夢の中のぼくは、今の記憶を持ったまま高校生に戻っていたので「ここでこっち選んどかないと、将来あの人と知り合えないな」とか思いながら、結局今と同じ選択をしていたのでした。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    タラレバに想いを馳せる - りとブログ
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/31
    同じ人格の人なので、過去に戻って岐路に立っても結局のところ同じ決断をするのではないかな、なんて思います。
  • 模型コンペティション、今回は航空機と車関連模型を集めてみました。 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 今日は前回の続き、模型コンペティションに参加していた航空機とAuto関連模型の特集です。 前回はAFV関連模型を集めました。 mata1.hatenablog.com こちらでは、航空機模型界はかなり熱いです。 いつも多くの作品が集まります。 (これはごく一部です) でもって、どれもこれも上手いんですよね。 ジャッジをする人は大変だと思います。 では、今日もダダダッと写真を上げていきます。 先ずは P-47から。 結構あっさり目に仕上げられたSR-71 かなり大きなキットでした。 とても好きな飛行機なので作ってみたいけど、この大きさは保管が難しそうです。 ブラックバードは実機を見に行ったことがあります。 恐ろしくかっこよかったです。 mata1.hatenablog.com この翼を畳んだ姿がとても特徴的ですね。 これも実機をよく見に行きました。 F4ファントムは大人気なので

    模型コンペティション、今回は航空機と車関連模型を集めてみました。 - 模型じかけのオレンジ
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/27
    ブラックバード良いですね。6年前まで住んでいた家の近くの空母の上に実機があったので馴染み深いです。
  • 家づくりの満足or後悔?フルオープンサッシのメリット・デメリット【実体験】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    MS家ができて5年過ぎたよ みなさんこんにちは。 椅子オタクで家具コンシェルジュの嫁氏mashleyです。 最近時間が流れるのがやたら速いと思う今日このごろ。 ねえ、ベアくん知ってた? もう家を建てて5年経ってるよ。 びっくり!だから僕もおじさんになってお腹がぷっくりしてるすね! それはまた別問題では…(おやつとかおやつとかおやつとか) せっかくだから、これから家を建てたり直したりする人に伝えたいことを話したら? そうだね。ただ「家づくり」っていう広い枠はちょっと広すぎる… じゃあリビングはどうっすか? いいかも!ちょうど気になっている部分があったんだ。 テラスとリビングをつなぐフルオープンサッシ。 気に入ってはいるけど、ちょっとクセがあって使い方に注意が必要だからだ。 ★ この記事でわかること ・フルオープンサッシのメリットとデメリット ・デメリットの解消法〜わが家の場合〜 ・実際使って

    家づくりの満足or後悔?フルオープンサッシのメリット・デメリット【実体験】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/27
    フルオープンサッシは外との一体感が良いですね〜 もし庭のある家を建てるなら採用したいです。アコーディオン式網戸は我家の全窓に採用、細心の注意を払っていても凸凹し易いけれど使わない時は格納なのが最高。
  • 蝉が鳴きはじました - りとブログ

    ふと気がついたのですが、最近、やっと職場の近くで蝉が鳴き始めました。 これまで暑過ぎたんでしょうね。 残暑もお盆も過ぎてから、やっと土から出てこられる…長かったなぁ、いやでも、これまでの土の中の期間に比べれば誤差の範囲なんでしょうかね? そーいえば、今年はほとんど蚊とも遭遇しませんでしたが最近見かけるようになりました。 先日も「昔の夏と比べて最近の夏は変わったな」って内容の記事を書きましたが、夏が暑すぎることによって起きる変化はこんなところにも現れてるんだなーと思いました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    蝉が鳴きはじました - りとブログ
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/24
    そう言えば今年は2回くらいしか蚊に刺されてなくて虫除けも未使用です。セミは7月の初めから盛大に鳴いていましたが。
  • 走ると許される気がする - りとブログ

    たまにブログで書いてるんですが、ぼくは雨の降ってる日を除いてほぼ毎朝、自称ジョギング・他称徘徊を行っています。 最近の夏は早朝でも遠慮なく暑いので、一瞬で汗だくになります。 ダラダラと汗を流していると「ああ、昨夜飲んだお酒が流れ出ている…」って気がしてきます。 体内にあった毒素が排出されていくような。 汗だくで帰ってシャワーを浴びると、前夜の不摂生が許される気がしてくるんです。 いや、そんな単純なことじゃないのはわかってるんです。 でも、気持ちも大事ですよね。 実際、朝が美味しいのです。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中イラスト

    走ると許される気がする - りとブログ
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/23
    わたしも早朝徘徊から帰ってシャワーを浴びますが、わたしの場合は水。汗が引き水冷のパワーすごいなと思いながら清められた体で美味しく朝食をいただきます。
  • 夏は断熱、冬は遮熱保温効果のある省エネカーテンを設置! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家は、二世帯住宅です。 1階が親世帯、2・3階が子世帯です 子世帯LDKは2階にあり、 吹き抜けがあるので、 昼間は電気をつけなくても明るいです。 子世帯LDK ですが、 午後になると、 西日がかなり差し込んできます。 西日がきつい… 暑い… 夏場は、かなり暑くなります。 ということで、 昨年、シェードの内側に 遮光ロールカーテンを取り付けました。 シェードの内側に、遮光ロールカーテンを www.keigoman.com コレをつけただけで、 冷暖房の効率がかなりアップしました! 今の時期、 エアコンのスイッチを入れると、 すぐに部屋が冷え冷えになります。 電気代が上がっているので、 当につけてよかったです。 で、上の記事にも書いたのですが、 キッチンの横にある窓も、 キッチン横の窓 朝日が差し込むのでまぶしく、 夏場は、朝から直射日光で 暑くなります。 ということで、 この窓にも、

    夏は断熱、冬は遮熱保温効果のある省エネカーテンを設置! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/19
    遮熱シェード有能ですよね!我が家では遮光ではなく遮熱シェードをつけています。光は入り外の景色も見えるけれど熱は大幅にカットするというもの。エアコンの効きが良くなり灼熱地獄から解放された優れものです。
  • 大阪万博がピンチらしい - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Do you hear my voice? Will you answer my voice? -------------------------------------------------- -------------------------------------------------- どうやらこの暑さで、 オレの脳もぶっ壊れたようだ。 現在、発狂注意報発令中。 -------------------------------------------------- 沖縄県が20年以上に渡って、 学力全国最下位な理由がわかる。 暑さで脳が溶けて、 鼻から出てしまうからだ。 -------------------------------------------------- ローリエオーウ・サイバー大学の研究で、 実際に暑さで脳が溶けるのが 確認されたそうだ。 ゴメン。嘘だ。 鼻から

    大阪万博がピンチらしい - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 【漫画】良性発作性頭位めまい症になった飼い主 - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜

    こんにちは、皆様 今回は犬のお話じゃなくてすみません。 先日、私がめまいがしたお話です。 いつものように朝の散歩に行ったあと、しばらくしたら 突然まっすぐ立てなくなりました。 例えると頭の中にあるボールが大きく揺れ動いて、そのために 頭も大きく振られる感じ。 じっと座ってるとどうもないんですが、寝た状態から立ち上がったり 振り返ったりするとグラッと。 どうした? 私は偏頭痛持ちで、時々頭痛薬を飲まないといけないぐらい頭が痛くなります。 そのせいで、「めまいがする=脳の病気かなにか」では…? と考えてしまって怖くなり、連休中でも開いている脳神経外科があったので 行ってみました。 とつぜんいなくなるからしんぱいしたよ… なにか検査をされるのかと思ったら、話を聞いてちょっと立ったり座ったり 目の動きを見ただけで、「これは良性発作性頭位めまい症だね」と言われました。 ( ゚д゚) へ? 聞き覚えの

    【漫画】良性発作性頭位めまい症になった飼い主 - こぐま犬と散歩〜元保護犬の漫画日記〜
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/19
    大事にいたらず本当に良かったです!
  • 結構、本気で望んでいること - ベリーの暮らし

    結構、心底からです。 おかげさまで、 体調も良くなりました。 子どもたちに続き、 私も夫も夏休み。 東京を離れ、 Airbnbを利用して のんびり過ごしています。 いつも暮らしている 賃貸マンションも大好きなのですが、 別の土地に来て 仮住まいするのも大好きです。 今回は 夫が探してくれた Airbnbで数日過ごしていますが 環境を変えると いつもは 自覚さえしていない リミッターが緩むのでしょうか、 私、 もっとできることがあるのでは? と前向きな気持ちで 胸が満たされる気になってきます。 ads by google 私が 結構気で望んでいることは 多点居住することです。 1年間で 2~3拠点を転々として 仕事しながら暮らすこと。 大好きな料理家の 有元葉子さんは なんと5拠点暮らしだそうです。 ある年は 東京と軽井沢、沖縄なんて 素敵だな。 今はホテルだけではなく Airbnbという

    結構、本気で望んでいること - ベリーの暮らし
    lunarmagic
    lunarmagic 2023/08/17
    かつて多点居住していました。どちらも持ち家だったのでほぼ手ぶらで行き来できるのは良いですが、何ヶ月かぶりで到着するとホコリ等の掃除から始めるのが面倒でした。多点居住するとしたら、Airb'n'b とかが良さそう。