タグ

autolayoutに関するmacneko-ayuのブックマーク (7)

  • Auto Layoutの静的な制約で実現するカラム幅が可変のテーブル - 24/7 twenty-four seven

    次に示すような見出しと各カラムが右寄せ、ラベルの文字数によってカラムの幅が伸縮し、広くなった場合は隣の列を押し出し、短くなった場合は少なくとも見出しの幅に収まり、各列の間には一定のマージンを置くというテーブルレイアウトを、静的なAuto Layoutの制約だけで作ることを考えます。 このような、UIコンポーネントが持つコンテンツの大きさによって隣接するコンポーネントを押し出すような場面ではAuto Layoutがとても効果的に働きます。 Auto Layoutなしで実現しようとすると、列ごとの各行の文字幅を計算し、最大の幅に合わせて再配置する、という処理をコンテンツが変わるたびに行うということになりますが、Auto Layoutの制約を使用する場合ではそもそもレイアウトの再計算を自分でやる必要はないので、コンテンツの変わったタイミングなどを気にする必要はありません。 ただデータを再代入する

    Auto Layoutの静的な制約で実現するカラム幅が可変のテーブル - 24/7 twenty-four seven
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/11/06
    こちらも最高では
  • Auto Layoutの静的な制約で実現する伸び縮みするヘッダービュー - 24/7 twenty-four seven

    TL;DR, 優先度の異なる複数の制約を同時に定義することで、静的な定義だけで動的な振る舞いを実現できる 動的な要素の少ない構造のビューはより堅牢である はじめに 読みやすくメンテナンスしやすいソフトウェアを作るために重要なことの一つは構造をシンプルに保つことです。 iOSアプリのビューは壊れやすいソフトウェアの代表ですが、できるだけシンプルに作ることで変化に強い、堅牢で壊れにくいソフトウェアにできます。 動的な要素が少ないということは、ビューがシンプルであるということの指標の1つと言えます。 この記事では下記に示すような、スクロールに合わせて伸び縮みするヘッダーを、動的な要素を無くし、Auto Layoutの静的な制約のみで実現する方法を解説します。 動的な要素とは、実行時におけるビューおよび制約の追加・削除、Frameや制約を更新することと、機種やスクリーンサイズ、標準UIコンポーネン

    Auto Layoutの静的な制約で実現する伸び縮みするヘッダービュー - 24/7 twenty-four seven
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/11/05
    最高では
  • AutoLayoutのデバッグをする(1) - Qiita

    今回はAutoLayoutでうまく行かなかった時のデバッグ法のうち、ログを解読して頑張る方法と、Document Outline Controlを使う方法、SymbolicBreakpointを使う方法について書こうと思います。「AutoLayoutのデバッグする(2)」ではrecursiveDescriptionなどObjective-Cのプライベートメソッドを用いて怪しいレイアウトを見つける方法、「AutoLayoutのデバッグする(3)」ではViewデバッガーなど視覚的に見て解決する方法について(いつか)書く予定です。 明らかにしたいこと 下記のエラーが出ているので何がダメなのかを知りたい [LayoutConstraints] Unable to simultaneously satisfy constraints. Probably at least one of the con

    AutoLayoutのデバッグをする(1) - Qiita
  • iOSのレイアウトサイクルを知ろう

    iOS(UIKit)のレイアウトサイクルについてのお話

    iOSのレイアウトサイクルを知ろう
    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/05/25
    レイアウト、難しい…
  • [Swift]脱AutoLayoutでTableViewのスクロールを滑らかにする - Qiita

    前書き 上司から画面(TableView)スクロール時のカクツキを兼ねてから言われていたので、その改善に着手することに。 そして先日、 AKIBA.swift × エウレカ コードレイアウト勉強会 に参加したのがきっかけで、脱AutoLayoutを行ってみた次第です。 (ためになる資料が公開されているので是非目を通して見てください) 改善 脱AutoLayout以外にも行ったものも合わせて掲載しておきます。 前提 以下の中にある事例が、いくつかが当てはまりそうだったのでやってみた。 UITableViewのスクロールを滑らかにする8の方法 UITableViewを滑らかにスクロールさせるための確認すべきポイントまとめ 結果、目に見える改善はあまり見られなかったのですが笑 (そもそもほとんど最初から適応していた) 対策①UILabel → UITextView に変更 UILabel → U

    [Swift]脱AutoLayoutでTableViewのスクロールを滑らかにする - Qiita
  • Debugging Auto Layout feedback loops

    Debugging Auto Layout feedback loops How to use UIViewLayoutFeedbackLoopDebuggingThreshold today This article is dedicated to Marian Goldeen and Russell Ladd, who work tirelessly to help all of us build great apps. A while ago, Tyler Fox mentioned Auto Layout’s feedback loop debugger on Twitter, which was a feature announced back in WWDC 2016 but largely seems to have gone unnoticed since. Apple c

    Debugging Auto Layout feedback loops
  • Objective-C 2.0プログラミング言語

    語ドキュメント 日語に翻訳されたデベロッパ向けのドキュメントです。 英語版の方が新しい場合がありますので、最新情報は英語版や英語ドキュメントページを確認して下さい。 App Store Connectヘルプ App Store Connectの使い方に関しての詳細やステップごとの使い方を確認できます。

    macneko-ayu
    macneko-ayu 2018/02/19
    Auto Layoutガイド:Auto Layoutの概要
  • 1