タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはすごいと読書に関するmame-tanukiのブックマーク (1)

  • 歴史改変SFリスト - くじら座ソーダ通信

    歴史改変SFについて調べてまとめてみた。某巨大掲示板歴史改変SF専門のスレッドを元にリスト化。★はスレッドの流れから個人的主観で重要度をメモ的に付けておいた。 キース・ロバーツ『パヴァーヌ』(サンリオSF文庫)(扶桑社単行)★★★★★ 1588年。スペイン無敵艦隊の英国土進入により、宗教改革が徹底的に弾圧され、カトリック教会の支配下に置かれたイギリス。 フィリップ・K・ディック『高い城の男』(ハヤカワ文庫SF)★★★★★ ナチス・ドイツと大日帝国が第二次世界大戦に勝利しアメリカを分断統治した世界。 ジェイムズ・P・ホーガン『プロテウス・オペレーション』(ハヤカワ文庫SF)★★★★★ 1974年。ヨーロッパはおろかアジアやアフリカさらには南アメリカまで支配するナチスドイツに対処すべく、アメリカはタイムマシンで特殊部隊を過去に送り込む。 ロバート・ハリス『ファーザーランド』(文春文庫)

    歴史改変SFリスト - くじら座ソーダ通信
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/11/29
    はてサの皆様方におかれましては、原秀雄『日没国物語』 http://goo.gl/kumCBz が抜けてるのは問題無いの?南北分断された架空の戦後日本で東北が「地上の楽園」となる話。1982年出版だと、まだ北朝鮮幻想崩壊前?w
  • 1