タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

カルトと歴史に関するmame-tanukiのブックマーク (2)

  • https://twitter.com/yuandundun/status/1612182356395425792

    https://twitter.com/yuandundun/status/1612182356395425792
  • 物語をあてがわれるということ - メロンダウト

    ゲームオブスローンズ最終章でティリオン・ラニスターが「この世界で最も強いものは物語だ」と言っていた。最近、この言葉をとみに思い出す。 安倍元総理銃撃事件から一か月以上経ち、山上容疑者の生い立ちや境遇に同情する声が聞かれるようになってきている。いわく「山上は烈士である」「山上は現代のジョーカーである」など彼の物語に同情する声が少なくない。最近は山上ガールズなども出てきているみたいである。統一教会との関係も引き合いにしながら自力救済に至るしかなかった彼の境遇に同情が寄せられるのは自然といえば自然ではあるのかもしれない。 しかし思い返すに、僕たちはいつだって物語に振り回されてきた。昨今のフェミニズムに代表されるような女性の物語、SDGsのような地球の物語、弱者男性論などの男性の物語、戦争、差別など物語を導線に人が集まり群れをなすことでなにか大きなものが形成されていった。他人と物語を共有することで

    物語をあてがわれるということ - メロンダウト
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2022/08/14
    物語化は抽象化。この安倍元首相射殺事件も例えば「カルト2世」要素を省けば「追い詰められた貧困者の犯行」という、より単純で大きな物語になる。物語を退治するなら銀の弾丸は事実検証、かな。地道に物語の粗探し
  • 1