タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

perlとブラウザに関するmanagonのブックマーク (1)

  • naoyaのはてなダイアリー - HTTP::BrowserDetect Template Toolkit 動的CSS で CSS Hackless

    Perl に HTTP::BrowserDetect というモジュールがあるんですが、これを使うとサーバサイドでブラウザの判定ができます。 my $browser = HTTP::BrowserDetect->new($user_agent_string); if ($browser->is_firefox) { ... }とかして使う。 CSS を静的なファイルではなく動的コンテンツとして提供してるサイトなら、このモジュールを使えば CSS Hackless でクロスブラウザなスタイリングができるよという話。TT で CSS のテンプレートを書いてるのであれば、 div#body ul { [% 'line-height: 120%' IF browser.is_ie %] }とかできて幸せ。というのを思いつきました。Catalyst::Plugin::Browser とかはこのために作

    naoyaのはてなダイアリー - HTTP::BrowserDetect Template Toolkit 動的CSS で CSS Hackless
    managon
    managon 2006/08/17
    ブラウザが判定できるモジュール
  • 1