タグ

carに関するmasashichanのブックマーク (19)

  • ザッケローニ氏によるアウディ ベスト イレブン発表|Audi

    masashichan
    masashichan 2014/05/16
    11台の違いがわかんねえ(笑)ザックさんは車でも4-2-3-1を採用するのか
  • 【50周年記念】憧れのランボルギーニが貴方の物に ザ・アルティメット 50 コンラッド東京 - プラン詳細

    エラーが発生しました。 お手数ですが、予約トップページからアクセスしなおしてください。 Unexpected error has occurred. Please go back to the start page.We apologize for your inconvenience. 에러가 발생하였습니다. 대단히 죄송하오나 예약 메인 페이지에서 다시 접속해 주십시오. 此数据不存在。 此數據不存在。 ホテル名 / Hotel

    masashichan
    masashichan 2013/06/12
    なんじゃこりゃ(笑)
  • 【2007F1日本GP 富士スピードウェイ訴訟】富士スピードウェイとトヨタの本質

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 今回の訴訟を通じ、富士スピードウェイの責任逃れ体質、トヨタ金儲け主義の質を見ました。 ▼【地獄のF1富士】富士スピードウェイに賠償命令:F1日グランプリ訴訟判決 #f1jp ([の] のまのしわざ) 結論から先に言うと、被告はレースファンのこと、モータースポーツのことなんてこれっぽっちも考えてないということです。自分たちの楽しさ、身内の幸せ、金儲けができればいいのです。 訴訟の流れはこうでした。 原告109名が個々人の被害、バス待ちの長さ、待っている間の環境の劣悪なこと、そして疲労困憊、その結果風邪など体調不良に陥った事を訴えたものに対し、被告はすべての争点を争ったのです。つまり原告のいっていることは「そんなの知らん」「信用できない(=ウソつきよばわり)」「おおげさ」と

    【2007F1日本GP 富士スピードウェイ訴訟】富士スピードウェイとトヨタの本質
  • 中日新聞:電気自動車開発「ゼロスポーツ」破産へ 郵政に1030台納入計画頓挫:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 電気自動車開発「ゼロスポーツ」破産へ 郵政に1030台納入計画頓挫 2011年3月1日 16時00分 電気自動車(EV)の開発を手掛ける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(岐阜県各務原市)が、破産申請の方針を固めたことが分かった。 関係者によると、日郵政グループの郵便事業会社に2011年度に集配用の電気自動車1030台を納入する契約(契約額約34億7200万円)を締結していたが、何らかの原因で順調に進まなかったためとみられる。 同社は他メーカーの軽貨物ガソリン車をベースに電気自動車に改造して納入する計画だった。自動車各社がEV開発に力を注ぐ中、ベンチャーとして先頭を走ってきた同社の破産は、業界に波紋を広げそうだ。 同社は郵便事業会社との契約について1日午後に会見する予定。一方、郵便事業会社は「当事者間で交渉中。個別のことで内容に

  • R33は日産の失敗作 : 2のまとめR

    2010年09月02日 ➥ R33は日産の失敗作 131 comments ツイート 542: 10歳小学5年生(栃木県) []:2010/08/31(火) 19:09:35.13 ID:L1GNm8T40 http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190732.jpg http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190741.jpg ↑ http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190746.jpg http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100831190752.jpg http://sakurasite.home

    R33は日産の失敗作 : 2のまとめR
    masashichan
    masashichan 2010/09/02
    どうなん?
  • 新型マーチ、へぼ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww:喪男のまとめ切れない事。

    喪男。38歳のアラフォー。 ミリオタ、バイクオタのおじさんがやってるコピペブログです。 まだまだ、親に孫の顔を見せれそうにありません。 連絡先 あを@に変えてください。 DANGAN-BIKEあhotmail.co.jp

    masashichan
    masashichan 2010/07/15
    うーむ
  • 誤給油故障、後絶たず… セルフ式は慎重に (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    軽自動車だから軽油!? ディーゼルにガソリン 軽自動車だから軽油を入れちゃった!? ガソリンエンジン車に軽油、逆にディーゼルエンジン車にガソリンを入れてしまったことが原因で起きる自動車故障が、後を絶たないという。誤給油の多くが燃料の種類に対する知識不足や、セルフ式ガソリンスタンドでのうっかりミスなどが原因。修理で思わぬ出費となるケースもあり、くれぐれもご注意を−。(太田浩信) 日自動車連盟(JAF)は3年前から誤給油によるトラブル状況を把握するため、年末年始の2カ月間にあった救援依頼の内容を調べている。それによると、今回(平成21年12月〜22年1月)は255件。前回(20年12月〜21年1月)は236件で前々回(19年12月〜20年1月)の337件から大幅に減少したが、今回は増加に転じた。 ◆代車や社用車で多発 誤給油はフルサービスのスタンドでも10・6%あったが、セルフスタンドが74

    masashichan
    masashichan 2010/03/09
    知識不足はいるけど割合としては少ないのね、ちょっと安心した/うっかりで給油間違いって多いのね、レッカー車にひかれる姿は恥ずかしいな…
  • おめでとう! - 遠藤彰弘(元横浜F・マリノス)オフィシャルブログ

    masashichan
    masashichan 2010/01/18
    なげー
  • ルノー、F1から追放も…八百長の容疑認める (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM

    【パリ16日】昨年9月のF1・シンガポールGPで不正を行った疑いで、21日に国際自動車連盟(FIA)の世界モータースポーツ評議会(パリ)に召喚されていたルノーは16日、容疑を認め、フラビオ・ブリアトーレ代表(59)=イタリア=が退団した。有罪なら今季選手権から追放される可能性も伝えられており、世界不況による撤退報道も続出。事件を機に撤退に追い込まれる可能性が浮上した。 【続きを読む】

  • ルノー、八百長レースを認める: ブリアトーレとシモンズが辞任 : F1通信

    ルノーは、ピケ・ジュニアが昨年のシンガポールGPでチームメイトのフェルナンド・アロンソの優勝の可能性を高めるためにクラッシュするよう命じられたという嫌疑について釈明するためにFIAに召喚されている。アロンソは問題のレースで優勝した。 16日ルノーは「2008年シンガポールGPに関するFIAの最近の申し立てに異議を唱えない」と述べた。 そして「マネージング・ディレクターのフラヴィオ・ブリアトーレと、エンジニアリング最高責任者のパット・シモンズがチームを離れたことを述べたい」としている。 「クラッシュゲート」スキャンダルにおけるこの意外な展開にもかかわらず、21日の世界モータースポーツ評議会(WMSC)の臨時会議は、予定通りFIA部のあるパリで開催される。 ブリアトーレとシモンズが辞任し、その行動は考慮されるが、弁明を選ばなかったチームに対してWMSCが厳罰を科す可能性がある。 FIAは「2

    ルノー、八百長レースを認める: ブリアトーレとシモンズが辞任 : F1通信
  • 中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 1 名前: オウレン(栃木県):2009/08/27(木) 16:47:20.62 ID:iQ3i25Yq ?PLT 静かすぎるHV車に低速時のみ「発音装置」、中3が発明 ハイブリッド車(HV)や電気自動車が静かすぎて、接近しても歩行者が気づかない問題で、兵庫県明石市の藤原丸(まる)君(14)が名案を思いついた。タイヤに取り付けるだけの装置が、低速時だけ自動的に「カチャカチャ」と音を出す仕組み。現在、特許を出願中だ。 発明した藤原君は同市立二見中の3年生。新聞で、「モーターで動く車はエンジン車と違って静かなため、視覚障害者や高齢者にとって危険だ」と知り、あれこれ考えた。 「そうだ。タイヤの遠心力をつかえば……」とひらめき、今回の装置を考案した。 細長く平たいジュラルミンのケース(長さ約12.5センチ、幅約3センチ)の中に、1

    中3が「ハイブリッド車の低速時のみ発音装置」を発明、特許を出願中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    masashichan
    masashichan 2009/08/28
    バランスうんぬん言ってダメ出ししてる奴らは無粋つうか。ヘタに限定するより根本的なところを特許にすれば後であれもこれも類似品つって金取れるじゃねーか
  • asahi.com(朝日新聞社):静かすぎるHVに低速時のみ「発音装置」、中3が発明 - 社会

    新「発音装置」の仕組み  ハイブリッド車(HV)や電気自動車が静かすぎて、接近しても歩行者が気づかない問題で、兵庫県明石市の藤原丸(まる)君(14)が名案を思いついた。タイヤに取り付けるだけの装置が、低速時だけ自動的に「カチャカチャ」と音を出す仕組み。現在、特許を出願中だ。  発明した藤原君は同市立二見中の3年生。新聞で、「モーターで動く車はエンジン車と違って静かなため、視覚障害者や高齢者にとって危険だ」と知り、あれこれ考えた。  「そうだ。タイヤの遠心力をつかえば……」とひらめき、今回の装置を考案した。細長く平たいジュラルミンのケース(長さ約12.5センチ、幅約3センチ)の中に、10円玉のような円形の金属片を入れる。このケースをタイヤホイールにナットで固定すると、タイヤの回転にあわせて金属片が動き、「カチャカチャ」と音が鳴る。時速約20キロを超えると遠心力で金属片は動かなくなり、音がしな

  • インホイールモーターのEVを世界に 異業種出資の慶応発ベンチャーが始動-ITmedia News

    独自技術による電気自動車(EV)の普及を目指す慶応義塾大学発のベンチャー「シムドライブ」がこのほど設立された。車輪のホイールにモーターを組み込む「インホイールモーター」の採用による低コストなEVの量産化を掲げ、趣旨に賛同したベネッセコーポーレションなど異業種も出資する産学連携ベンチャーだ。 同社は、EV技術を研究してきた同大環境情報学部の清水浩教授が社長として8月20日付けで設立。資金は4400万円で、同大の支援資金のほか、ベネッセや丸紅、中古車買い取り販売大手のガリバーインターナショナル、大型望遠鏡関連技術を開発する京都大学発ベンチャーのナノオプトニクス・エナジーなどが出資する。 会長にベネッセの福武總一郎会長が就任し、取締役としてはガリバーの羽鳥兼市会長、ナノオプトニクス・エナジー社長の藤原洋インターネット総合研究所長らが参加。顧問として元ソニーCEOの出井伸之氏らも名を連ねる。福武

    インホイールモーターのEVを世界に 異業種出資の慶応発ベンチャーが始動-ITmedia News
    masashichan
    masashichan 2009/08/25
    ふと「リニアホイール、オーバーロード!」を思い出した(古い)
  • ダイキン、トヨタ「iQ」ベースの「ぴちょんくん号」をお披露目

    masashichan
    masashichan 2009/05/08
    東京駅にいたのはこれか
  • 2008年に最も売れたクルマはホンダの「フィット」、トヨタの「プリウス」も5位に

    自動車販売協会連合会は6日、2008年の新車販売台数(軽自動車除く)が321万2342台(前年比マイナス6.5%)だったと発表した。金融危機の影響で年後半にかけて販売台数が急減、11月と12月は2カ月連続で前年同期の販売台数を20%以上下回った。 メーカー別の新車販売台数(軽自動車除く)を見ると、トップはトヨタ自動車で145万4138台。以下、日産自動車(53万2036台)、田技研工業(42万1050台)、マツダ(18万7234台)が続いた。しかしトップのトヨタ自動車も前年の販売台数を7.9%下回っており、前年より販売台数を増加させたのは田技研工業(プラス6.9%)、スズキ(プラス2.7%)、富士重工業(プラス0.3%)の3社だけだった。 最も売れたクルマは? 同連合会が8日に発表した2008年の新車乗用車販売台数ランキング(輸入車及び軽自動車を除く)によると、2008年に最も売れ

    2008年に最も売れたクルマはホンダの「フィット」、トヨタの「プリウス」も5位に
    masashichan
    masashichan 2009/01/08
    カローラ陥落
  • あなたのドライバー危険度をチェックします

    19個の質問に答えることによってドライバー危険度が分かるサイトがあるようです。選択肢を選んでいくだけの簡単なテストで、今まで経験したことをそのまま答えていくと自分が車を運転するとどの程度のリスクがあるのか教えてくれます。 かっこ良く見せようとしてウソをつくことはしないで、正直に答えてみましょう。そうすれば、自分の悪いところも見えてくるはずです。 テスト内容は以下より。 How Dangerous of a Driver Are You? http://www.thecarconnection.com/dangerous-quiz/ 危険な選択肢を選ぶと画面上部にあるゲージがたまっていき、赤い部分が多くなるほどドライバー危険度が高くなります。 日語訳は以下の通り。 Q1:普通免許を取得して何年たっていますか? 1.1年から2年 2.3年から4年 3.5年から7年 4.8年から11年 5.1

    あなたのドライバー危険度をチェックします
    masashichan
    masashichan 2008/12/05
    71% (B)
  • GT-Rカムバック!!~東京オートサロンリポート(1)~

    と言っても今回は取材ではなく、出演者として。ゲスト、だったらいいんですが、イマイ、まだまだそんな立場じゃないようです。今回はとあるブースの司会として幕張に参上! そう、私、クルマのイベントなんかでMCもさせていただいちゃってるんです。 しかしせっかく会場にいるなら取材しないテはない!! なんて勝手に使命感に燃え、いろんなブースにおもむいて、写真を撮ってきましたよ!

    GT-Rカムバック!!~東京オートサロンリポート(1)~
    masashichan
    masashichan 2008/01/21
    おお
  • ガチャピン&ムックが日産に入社――新型セレナ発表イベント

    日産自動車は12月19日、マイナーチェンジして同日から販売を開始したミニバン「セレナ」の販促プロモーションとして、フジテレビの人気キャラクター、ガチャピンとムックを同モデルの特別宣伝部員に任命。その“就任”イベントを行った。 2007年(1~11月)ミニバン累計販売台数1位を獲得するなど、好調な売れ行きを見せているセレナ。マイナーチェンジでは、フロントグリルやバンパー、ヘッドライトなどエクステリアをスポーティーなものに変更している。またシートの質感向上といったインテリアの改善や、装備の見直しなども図った。今回は、ファミリー層をターゲットにした同モデルの魅力を伝えるため、幅広い年代から愛されているガチャピンとムックを宣伝部員として迎え入れた。 ガチャピンとムックは黒いネクタイを締めて就任イベントに登場し、同社の志賀俊之最高執行責任者から“社員証”を手渡された。「一生懸命、僕頑張ります。どうぞ

    ガチャピン&ムックが日産に入社――新型セレナ発表イベント
  • FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    ページが存在しません URLを再度お確かめください。 記事は移動または削除する場合もあります。 10秒後にトップページに移動します。

    masashichan
    masashichan 2007/11/07
    「発進から時速100キロへの加速を3.6秒で実現」
  • 1