ブックマーク / www.honsaki.com (48)

  • ご報告:2023年末でブログを一旦非公開とします。 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    当ブログをご覧いただいている皆様。 大変ご無沙汰しております。 家族や仕事、諸々の出来事が重なり ブログからだいぶ遠ざかってしまっています。 なお、家族や自分自身の体調が悪い、ブログで誹謗中傷を受けたなど、ご心配いただくようなことは全くありません(^▽^) これをいい機会に(?)収拾のつかなくなった雑記ブログを見直して、 もう少しわかりやすく、自分自身管理しやすいブログへ作り変えたいと考えています。 ぼちぼちしか作業できないもので、一旦このブログを非公開にし、 記事をリライトするなり、削除なり、内容によってはサブブログへ移管するなりしていきたいと思います。 誠に勝手ではありますが、現在公開しているこのブログは2023年12月末日で非公開とする予定です。 また、結局同じような雑記ブログで戻ってきてしまうかもしれませんが。 これまで、私のつたない記事を読んで応援いただき、ありがとうございました

    ご報告:2023年末でブログを一旦非公開とします。 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2023/12/13
    また楽しいお話を読ませていただく日を楽しみに待っています。
  • ブログ開設5周年~「ブログを書く理由」は? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    更新ぼちぼちブログではありますが、 9月7日でブログ開設5周年を迎えました。 もう「5周年」に少々焦る ブログを書く理由も変わっていく 最たる理由は もう「5周年」に少々焦る 5周年ということで、最初の記事を見返してみましたが、結構気恥ずかしいものですね。 始めたころから十分おばちゃんでしたがそれでもまだ初々しいというか、 希望に満ち溢れているというか・・・ www.honsaki.com 振り返ってみて、改めて、過ぎた5年という歳月に少々焦りを感じてしまいました。 5年って、10年の半分ですよ!「10年ひと昔」の半分。 10年あれば大概のことが成し遂げられそうな、その10年の半分を共に過ごしたのですよ、ブログを書く日々と。 それなのに、改めて「ブログを書く理由」を問われましても、胸張って書けることが思いつかないとは、ちょっと情けない。 それでも、そもそもの始まりは、 いつの日か文章を書い

    ブログ開設5周年~「ブログを書く理由」は? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2023/09/08
    ブログ開設5周年、おめでとうございます。5年って、長いようなあっという間なような、、、。私も更新頻度は高くないのですが、それも長く続ける要素かなと思っています。これからも楽しみにしています。
  • 映画「閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー」を妹の立場で見てしまう~認知症病棟の思い出8 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    映画小説、ドラマなどを見ていて 「作者の意図とは違う視点で見ているな。」 と、感じることが多くなりました。年齢を重ねて。 私はどうしても自分に近い人に感情移入してしまいがち。 けれど50代のおばちゃんの日々はドラマティックからは遠く、主役にはなりにくい。 結果、ふとした場面で主人公よりむしろその親や同僚、ちょい役の近所のおばちゃんに共感してしまうことがあるのです。 映画「閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー」では、どちらかと言えばヒール役の「妹」に共感してしまう場面があって、複雑な気持ちになったのでした。 ※以下、若干のネタバレを含みますので、ご注意ください※ 映画「閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー」リアルさと違和感と 妹の立場で見てしまう場面 入院患者Iさんの妹さん 映画は重くもあり希望もあり 映画「閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー」リアルさと違和感と 綾野剛さんが好きで、出演されている映画を動画配信サービスでぼ

    映画「閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー」を妹の立場で見てしまう~認知症病棟の思い出8 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2023/07/13
    多分ちゃんと観たほうが良い映画なのでしょうが、記事を読ませていただく限り私はおそらく持っていかれ過ぎる気がするので、観たあとのダメージが心配で観られないなぁ。
  • 耳に心地よいRadio~米津玄師さんの「話し声」にハマる - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「子どもが一人暮らしを始め、時間に余裕ができたら、ブログをちゃんと更新するぞー!」 と思っていたはずなのですが、一旦お休みするとなかなかペースが戻りません。 身体が動くうちに片付けを開始する 米津玄師さんの「話し声」が耳に心地よい お茶目な米津玄師さんにもハマる 身体が動くうちに片付けを開始する 言い訳すると、夫婦二人暮らしに戻ったことをきっかけに家中の片付けに手を付けてしまい、 家中も気持ちもごちゃごちゃで落ち着いていないのですよ。 それにしても、片付けは思い通りに身体が動くうちに(私の場合は多分50代)始めた方がいいと、しみじみ思っているところ。 間違いなく身体も頭も衰えていく一方なので、自分たちの力で出来るうちにやっておかないと、 重いものを動かすにしても「古い衣装ケースを捨てる」ってことも自力ではできなくて億劫になる。 そうやって、モノがいっぱいの家になってしまうんだろうなと思うの

    耳に心地よいRadio~米津玄師さんの「話し声」にハマる - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2023/05/19
    片付けをするのは50代 というのにかなり焦りました。
  • 高齢の親へ重要な郵便物が届く時期には声をかける(2022年は保険証が2回届くので特に注意!)~離れて暮らす実親の介護7 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    早いもので、来週はもう8月ですね。 職場のクリニックの窓口が、いつも以上にてんやわんやする時期です。 現在、発熱の方の検査もあり、コロナワクチン4回目の接種も始まり、すでに大騒ぎ。 来週からどうなることやらと、ちょっと憂うつなのです。 重要な郵便物が行方不明 2022年は保険証が2回届く 重要書類が届く時期には声をかける 重要な郵便物が行方不明 クリニックの窓口が、8月にてんやわんやする理由は、 後期高齢者の保険証が、毎年8月更新(市区町村によっては2年に1回)となるから。 日に何度も、こんなやり取りを繰り返すのです。 「A田さん、新しい保険証お持ちですか?8月から新しくなったんですよ。」 「え、これじゃないんね?新しいの?知らん。」 「7月中頃に、役場から郵便で届いていると思うんですよ。こんな色の(毎年色が変わる)」 「え~わたしんとこには届いとらんよ!そんなもんなかった!」 「じゃあA

    高齢の親へ重要な郵便物が届く時期には声をかける(2022年は保険証が2回届くので特に注意!)~離れて暮らす実親の介護7 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2022/07/31
    記事を読ませて頂いただけで、もうややこしくて分からなくなってます。こんなに複雑で色んなものが届いたら、今でも管理しきれないです。このまま更に高齢になって行って管理できるとはとても思えないです。大変だ。
  • 実母にとって「家に戻る」は「職場復帰」~離れて暮らす実親の介護6 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    10年以上前に他界した実母は、2度救急搬送されたことがありました。 2回とも、「今夜がヤマでしょう。」と医師に言われ、 延命治療の判断を求められ、子ども達がベッド横に集合したりしました。 www.honsaki.com しかし、幸いなことに、奇跡的に搬送前の状態に回復(医師も驚くほど)。 そして、胸をなでおろす間もなく、次の課題に直面したのです。 それは「急性期の病院を退院した後、どうするか?」でした。 退院したがる男、入院したがる女 実母にとって「家に戻る」は「職場復帰」 「家が一番」は状況による 退院したがる男、入院したがる女 現在の、いわゆる「高齢者」と呼ばれる世代の皆さんは、 男性は退院したがり、女性は入院したがる傾向があるように感じます。 もちろん、これはあくまでも私の感覚論ですよ。 今まで務めた医療関係の職場で見かけた皆さん、義両親、 そして自分の両親を見た感想です。 入院した

    実母にとって「家に戻る」は「職場復帰」~離れて暮らす実親の介護6 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2022/06/24
    なるほど、、、そんな風に考えた事も無かったです。男性視点からはなかなか思いつかない、ハッとするお話しでした。
  • 「自分の知っているコト」を知らない相手は立場が変われば自分自身 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「そう言えばさ、キャベツの花って、菜の花そっくりなんだよ!」 サラダのキャベツを見て、急に思い出した様子の二男。 日課のランニング中に見かけたのだそう。 ランニングできるほど体調は回復して一安心ですが、 今春は残念ながらサクラ散り、ただいま浪人生。 www.honsaki.com 近頃は、反抗するよりも 「この際、親でもいいから会話したい!」と思うほど、人との交流に飢えている模様です。 キャベツの花を知っているのはあたり前? サリーとアンの課題 立場が変われば自分自身 キャベツの花を知っているのはあたり前? 私「そうだね~そっくりだよね~。」と言葉を選びつつ、一瞬頭をよぎったのです。 (え?それって、あったりまえじゃん!?同じアブラナ科だし。 浪人生、そんなんで大丈夫なの??) 私「科が同じなんだよ。ちなみに、白菜もブロッコリーも似てるよ。ダイコンも似てるけど白いんだよね。」 二男「へぇ~

    「自分の知っているコト」を知らない相手は立場が変われば自分自身 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2022/04/21
    自分も本当に気をつけなければ と強く思わせてくれる記事でした。ありがとうございます。
  • 離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    季節はすっかり春。 良く晴れた日、道端では綿毛を飛ばそうと、タンポポが背伸びしている。 より遠く、新しい良き地へ種が届くように、 心地よい風に併せて、ふ~っと息を吹きかける。 旅立つ綿毛は希望に胸膨らませているよう。 そして、見送るタンポポに自分を重ねて、嬉しい様な寂しい様な思いを繰り返す。 葉や果実が植物体から離れる時、そこには「離層」ができているのだそうだ。 若い葉や実を無理にちぎれば、傷口ができるけれど、 枯れ葉や熟した種子は、かすかな風にもポトリと落ちる。 種子も植物体も無傷でいられるのは、離層がきちんと形成され、離れる準備が整っているから。 タンポポの綿毛が、軽やかに、ふわりと飛んだならば、 十分に栄養が運ばれ、しっかり独り立ちできる状態の種子と、役割を終えたタンポポの間に離層がきちんと形成されていて、 「旅立つ準備が整っていた」ということ。 子どもが生まれた時から、目指すゴール

    離層 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2022/04/15
    自分が渡米したとき、母はどんなだったのだろう と思わされました。感謝しかないですね。
  • 発達凸凹長男の「開国」の謎について考える~漫画とバイトとレディネス(readiness) - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    幼い頃から超マイペースで、自分の世界に入っていることが好きだった発達凸凹の長男(現在大学4年生)。 就活を機にその鎖国を解き、家族はびっくり! もちろん就活というきっかけがあったのですが、突然の「開国」の背景には、 どうやら「漫画」と「アルバイト」があったらしいのです。 www.honsaki.com とある「漫画」のひとこと 「アルバイト」で鍛えられる 「開国」のレディネス とある「漫画」のひとこと 就活がきっかけとはいえ、あまりの変わり様。 しかもリア充(彼女ができた)ではない。 そもそも、就活に積極的になったのも、親からすると「急に」という印象です。 大学3年の冬頃、周囲から何かと就活の雰囲気が漂い始めたことに気付いたらしいのですが、 高校時代は同じクラスの女子の名前がわからないくらい、周囲なんて気にしてなかったよね!? あんまり謎なので、人に突撃インタビューです。 「彼女じゃない

    発達凸凹長男の「開国」の謎について考える~漫画とバイトとレディネス(readiness) - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/09/18
    むむむーーー。なんてタイトルなんだろう。私、気になります!
  • 何を選ぶかで自分が決まる~「幸せな人」になる選択をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「大きくなったら何になりたい?」 子どもの頃のお決まりの質問に、優等生の私は「教師」だの「研究者」だの、 いかにも大人ウケしそうな答えで返し、やり過ごしていた。 けれど、色々としんどい思いを抱えていた私の当の答えは、 「幸せな人になりたい」だった。 ハリーの寮がグリフィンドールに決まった理由 幸せな人になれる気がしない 何を選ぶかで自分が決まる ハリーの寮がグリフィンドールに決まった理由 突然だけど、大好きなハリーポッターシリーズの第2巻「秘密の部屋」。 悪の中の悪ヴォルデモートとの対決にハラハラドキドキした後の、 校長室でのやり取りに、私はハッとさせられた。(少しネタバレあり。) ダンブルドア校長と二人きりになった時、ハリーは、入学当初から心に引っかかっていた「あること」を打ち明ける。 生徒の所属する寮を決める「組み分け帽子」をかぶった時の事を。 その魔法の帽子は、かぶった新入生の性格

    何を選ぶかで自分が決まる~「幸せな人」になる選択をする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/09/08
    ブログ開設3周年、おめでとうございます。私も常に現在の状況は全て自分の選択の上に成り立っていると思っています。ということは、人生は自分の思い通りということですよね!
  • 父と見た景色 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    その日が何年で、何日だったのかということは、正確に覚えていない。 お盆が近づく、ある暑かった日の夕方。 小学生高学年くらいの私は、父と家の裏庭にいた。 父と何か庭仕事をしていた時に、家の中からテレビの音が聞こえてきた。 「今年で、戦後3△年になります。今年の終戦の日は・・・」 父が手を止め、立ち上がり、大きく伸びをしたので、 私も一緒になって、伸びをした。 山が近かったので、小高い裏庭は既に陰っていたけれど、 東側に遠く見える街並みは、まだ強い日差しを浴びて白く光っている。 そういえば、そのコントラストが妙に好きで、 その時間帯のその場所からの眺めが、私は結構好きだった。 隣の父の顔を覗き込むと、遠くの街並みよりも、もっと遠くを見ているような目をしていた。 もともと寡黙で、厳格で、頼もしい父は、 特に何を話すでもなく、ただ黙って遠くを見ていた。 その頃、繰り返し、厳しく両親から「平和教育

    父と見た景色 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/07/30
    素晴らしい文章でした。
  • 会いたい人に会うことにする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    彼女との別れは、もう少し先のことだと思っていた。 あの日「『久しぶり~』とLINEでもしようか」と思いついたのに、 「あのことも一緒に書こう」と考え直し、2日後に送ろうなんて思ってしまった。 「久しぶり~」だけでも送ればよかった。 私がLINEしたとしても、その運命が変わったわけではないのだけれど、 なんとなく、そんなことをグルグルと考えている。 最近では、ごくたまに連絡するだけだったから、 黒い服を脱ぐと、怖いくらい今まで通りの日常が訪れる。 いつものように仕事をして、家事をして、 いつも通りモリモリべるし、ぐっすり眠るし、ニコニコ笑っている。 彼女がもう存在していなくて、どうしたって会えないことを、 私は、わかっているのに、どうにも飲み込めていないようだなと思う。 他人事みたいに。 親を看取った時は、まだ若さがあったのか、覚悟ができていたからか、 もう少し違っていた気がする。 私は、

    会いたい人に会うことにする - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/04/29
    昨年、私も同じようなことを体験しました。そして私も同じように思います。切ない話です。
  • 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    実際に「得する」こと以上に、「『得した♡』という快感」が病みつきになり、 お買い得品を持て余すほど買い込んでしまう「お得依存症」。 (注)私が勝手に命名しました。正確な専門的な病名ではありません。 義父の状態がコレだとすると、「結局損してません?」と説得したところで効果があるとも思えず(買わないと快感を得られませんから)、 義父との付き合い方をどうしたものか、模索中なのです。 www.honsaki.com 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 根底にあるものは「承認欲求」かもしれない 近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う 義父との「これから」自分たちの「これから」 「お得依存症」かつ「損恐怖症」? 義実家は、冷蔵庫内に限らずモノがあふれています。 私の実家の方が数段ひどかったですが、(片付けが大変でした(-_-;)) 物のない時代を経験した、「昭和初期生まれ」あるあるなのでしょう。

    近頃の高齢者は承認欲求が満たされにくいと思う~義父との付き合い方を考える【後編】 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/04/10
    私もモノを捨てられないタイプです。ずっと取っといた物が良い素材になる事も度々あるので余計に何時か使うのではと思って捨てられません。しかし根源には「もったいないおばけ」の影響があるように思います。
  • 義実家のプレミアム付商品券を使いきれ!~ミッションはインポッシブル? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    購入価格よりもお得に使えるといった特典のある「プレミアム付商品券」。 今年度(2020年度)も、全国あちこちで発行されたようですね。 義実家の地域の商工会でも発行され、「お得」が大好きな義父が張り切って購入。 これに、息子夫婦である我が家は巻き込まれたのでした。(半分愚痴でございます。) ミッション:義実家のプレミアム付商品券を使いきれ! 義両親のケンカの原因は「プレミアム付商品券」? かっこつけて商品券を買い取る夫 ミッションはインポッシブル? お米とでミッションクリア! ミッション:義実家のプレミアム付商品券を使いきれ! 義両親のケンカの原因は「プレミアム付商品券」? 割と近所に住んでいる義両親。 たまに様子を見に行くと、「今日はケンカ(冷戦)中」という場面に遭遇し、 気まずい思いをすることが、しばしばあります。 1月も終わろうかと言う頃にも冷戦状態。 さて、今回のケンカの原因は何な

    義実家のプレミアム付商品券を使いきれ!~ミッションはインポッシブル? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/03/05
    世の多くの男性には男気スイッチというのがあって、困った人を見たらなんとかしてあげようとなってしまうことがあるのです、なんとか多めに見てください。
  • 姓名判断に売られたケンカを買うことにする~占いの類は都合よく使う主義 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    占いの類は気にしない主義です。 「信じないタイプです。」と書こうとしたのだけど、目に入ると気持ちの片隅に引っかかるあたり、 「信じちゃってる人」に入るのかもな?なんて思ってしまったので「主義」ってことで。 子どもの名前は気になるもの 「大凶」の名前を持つ女 売られたケンカは買うことにした 子どもの名前は気になるもの なんだかんだ言っても気にしてしまうと嫌なので、基的に目に入らないようにしているのです。 それが、たまたま開いたニュースアプリに、「名前の中に『〇』が入っているとイイ!」なんて記事がありまして、 二男の名前の中に、その『〇』が入っているものですから、つい見てしまったのです。 「イイ!」と言ってるだけあって、二男の名前もとってもイイ名前らしい。 そーでしょうよ!響きから漢字から、考えに考えて、凝ってないけど普通でもない、ありそうでない名前つけたんだから! 気を良くして、導かれるま

    姓名判断に売られたケンカを買うことにする~占いの類は都合よく使う主義 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/02/21
    「これから私がハズレにしてやるわ。」素晴らしい考え方ですね。そんな事を簡単に占ってもらうことが出来るのですね。自分の性名がどんなのなのか見てみたい気もします。
  • 話の筋より話している「時間」を楽しむ~落語は楽しめても義両親相手の時は忍耐が要る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    夫は臨場感たっぷりに話す。身振り手振り添えで。 私は、結論をバンと言ってから、ちょこっと説明する。時と場合と内容によるけれど。 私は、大抵、夫の話が盛り上がっている最中に、 「『結局何を伝えたいか』を先に言ってくれない(怒)!?」 と、水を差してしまう。 そして、前々からわかってはいたけれど、このサービス精神旺盛な話術は、義両親から夫へ受け継がれたもの。 つまり、義両親の話は長い。 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 話の筋より話している「時間」を楽しむ 義両親の長話はキリもなければオチもない 「タイガー&ドラゴン」落語青春グラフィティ 懐かしいドラマ「タイガー&ドラゴン」を見ている途中。 これは、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」の言葉をお借りすると「落語青春グラフィティ」 2005年にスペシャルドラマから、連続ドラマへつながった、当時話題のこのドラマ、 リアルタイ

    話の筋より話している「時間」を楽しむ~落語は楽しめても義両親相手の時は忍耐が要る - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/01/12
    私も落語は大好きで、それこそCDで落語を聞きながら仕事して、クスクスしてる変な人でした。でも回りくどい話をされると、結局どうなの?とぶった切ってしまいます。うーん、気をつけなければ、、、
  • 「流行ってるのが嫌い」は「流行ってるから好き」と似ている~流行っていてもいなくてもMr.Children - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    「 大きい 」と「 小さい 」は似ている。 正反対だけど、似ているのだ。 「大きい」と「赤い」よりも、それは「大きさを表している」という点で。 大学の講義で耳にして、「おぉっ!」と衝撃を受け、記憶に残った。 何を学ぶ講義だったのかは、全く思い出せないけれど。 「Mr.Childrenが嫌い」と言われて 判断基準は自分 Mr.Children「SOUNDTRACKS」 「Mr.Childrenが嫌い」と言われて Mr.Childrenの人気に火がついて、街中至る所から「innocent world」が聞こえていた頃、職場は東京だった。 渋谷の大きなビルに、でっかいポスターが掲示されていて、そのほんの少し前からファンだった私は、 「すっごいことになってきたな~」と、口をポカンと開けたまま眺めていた。 innocent world Mr.Children J-Pop ¥255 provided

    「流行ってるのが嫌い」は「流行ってるから好き」と似ている~流行っていてもいなくてもMr.Children - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2021/01/03
    「みんなに任せてしまっている」という言葉が凄いです。こういう見方、私には出来ないです。あ、私は深海が好きでした。今年もよろしくお願いします。
  • ブログに影響を受けてパネトーネを買う~食レポは「ぬって焼いたらカレーパン」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    ブログを始めてからというもの、皆さんのブログに影響を受けて、結構アレコレ手を出すようになりました。 新しいコトにチャレンジしてみるのは、なかなかに楽しいのです。 カルディでパネトーネを購入 ブログに影響を受けて現実を楽しむ 「ぬって焼いたらカレーパン」は手軽にカレーパン風を楽しめる カルディでパネトーネを購入 「パネトーネっておいしそうべてみたい!」 と興味をそそられたのは、ロサンゼルス在住のオレンジ(id:mata1)さんの、こちらの記事。 mata1.hatenablog.com ※日とは違う日常の風景や、不器用な私にはビックリ連続の器用なモノ作りの記事などなど、いつも楽く拝読しています。 オレンジさん、お断りせずに言及してごめんなさい<(_ _)> 通販でポチッとしちゃおうかな~。でも、結構お高いかな~。 買ってみようかどうしようかと迷っていた時、たまたま立ち寄ったカルディの店

    ブログに影響を受けてパネトーネを買う~食レポは「ぬって焼いたらカレーパン」 - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2020/12/18
    言及、ありがとうございます!うちのブログを読んでパネトーネを試して見ようと思ってくださったなんて、とても嬉しいです。気に入ってもらえたら良いなぁ。
  • 孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    それは、20年程前のこと。 発達凸凹長男が2歳になろうかという頃の、ある夕暮れ。 孤独な母親だった頃 車&電車好きの長男 宅急便のおにいさんがくれたモノ 孤独な母親だった頃 「お子さんが病気の時、頼れる人がいないのでは、ちょっと…」と言われ、育児休業後の復帰は叶わなかった。 近所のコンビニのアルバイトの面接に行った時も同じことを言われたけれど、 「まあ、そうだよね」と、その理由に自分でも納得してしまった。 あの頃、社会から「必要ない人」と言われていると勝手に思い込んで、心の奥は落ち込んでいた。 発達凸凹の長男は、当時まだ診断前。 何となく感じる違和感を、母親である自分の育て方が悪いのだと抱え込み、 自分を「母親失格」だとひたすら責めていた。 www.honsaki.com近所は子どもが少なく、子どもがいたとしてもほとんど共働き家庭で保育園に通っている。 長男は、凸凹の特性で自治体主催の育児

    孤独な母親には他人の優しさが身に沁みる~宅急便のおにいさんがくれたモノ - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2020/12/04
    いやーやばいな。泣きそう。
  • 「なんでもハラスメント」にうんざりしている~問題なのはパワーハラスメントだと思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

    きっと私は「ハラスメント」加害者になりやすいタイプ。 そして、嫌がらせを受けても、黙って被害者でいるタイプではありません。 だから、このタイトルからして記事を読んで不快に感じる(=ハラスメントを受ける)可能性のある方は、 自ら嫌がらせを受けにくる必要ないですよ。読む前に記事を閉じた方がイイです。 ハラスメントばかりでうんざりする ストーカーを避けたらハラスメント? 問題なのはパワーハラスメント ハラスメントばかりでうんざりする 「セクハラ」という言葉が登場した頃は、 「なんて時代は進んだのだろう♡」と感動したものでした。 女性職員がほんのちょっとだった社会人1年生の頃は、 服装から髪型から化粧にいたるまでイチイチ何か言われるわ、 彼氏がどーのこーの、結婚があーだこーだ、 色気がないの失せてるだの(つまり無いんだなっ!) お酌は当たり前だわ、酔ってベタベタしてくるわ、おっさん同僚は夏の夜に肌

    「なんでもハラスメント」にうんざりしている~問題なのはパワーハラスメントだと思う - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
    mata1
    mata1 2020/11/16
    自己擁護の為になんでもハラスメントを付ければよい という風潮になっているような気がしてなりません。とはいえ、私も「ロジハラ」認定されてしまいましたから気を付けないといけないのでしょうけどね。しらんけど