ブックマーク / www.xn--vcki8dycvf.jp (35)

  • 帰ってきたこわくないオバケヤシキ美術館!そして4コマ!「ネコバス」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! レベル1なのに先に進みすぎてドラキーに殺されたことのある勇み足ハマサンスだ! ついにオリンピックが終わりでさみしい気持ちになっているかい? オイラは大好きな甲子園が始まるからまだまだ楽しみな気持ちがアゲアゲだぜ~~~! うははー! 帰ってきたこわくないオバケヤシキ美術館 ハマクラシー君! オイラはこの前子供たちを連れて、田川市立美術館へ行ったのさ! この夏はこわくないオバケヤシキ美術館を展示しているのだよ! オイラここでカミングアウトするが、お化け屋敷は超絶苦手だ。 子供の時に、親父に無理やり遊園地のお化け屋敷に連れていかれて、半狂乱になりお化け屋敷の中で一人走り回って、お化け役のお兄さんに手を引かれて出口から出てきたという名誉ある死を遂げたことがあるのだよ。 だから、それ以来大人になった今でも遊園地のお化け屋敷には入ることはできぬ。 しかし、今回のお化け屋

    帰ってきたこわくないオバケヤシキ美術館!そして4コマ!「ネコバス」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2021/08/10
    こんな美術館、行ってみたいです。(私はお化け屋敷は結構好きです。)
  • アニメ映画『老人Z』が面白かったぜ!そして4コマ「肩コリ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 寒い寒い相変わらず寒すぎるぞ~~~!!サムシングゼア~~~~! こちらは寒いが、そちらは最近地震が多くないか? 今日も震度4らしいじゃないか。 お互い気を付けようじゃないか。うむうむ。 さて、今宵はですな、あるアニメ映画を見たので君に紹介するぜ! これだ! 老人Z HDマスター版 [DVD] 発売日: 2005/04/13 メディア: DVD 『老人Z』だ! これは面白かったぜ! 『AKIRA』で有名な大友克洋さんが原作脚のアニメ映画だ。 主人公(だよな?)の看護学校ボランティアの三橋晴子は高沢喜十郎の介護を行っていたが、高沢が介護マシーンのモニターに選ばれてしまうのだ。 しかし、チューブにつながれまくっている状態の高沢をみて晴子は救出を思い立つのだった! 厚生労働省側の思惑は何なのか! 喜十郎さんは無事に救出されるのだろうか? 厚生省側にもいろいろな思惑

    アニメ映画『老人Z』が面白かったぜ!そして4コマ「肩コリ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/12/18
    「老人Z」観てみます!
  • 世界のステンドグラスを見て和みましょうぞ!そして4コマ「ハンドル」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君。 少し暑さも和らいできたかな? そろそろ夏の疲れが出始める頃かもしれないよな。 お互い体調に気を付けないとな~。 さて、こんな時は美しいものを見て、心を和ませるのがいいんじゃないかと思うわけだよ。ハマクラシー君。 で、何を見て心を和ませると思うね? それは・・・ステンドグラスだ! 今回は『世界の美しいステンドグラス』というからいくつかステンドグラスを見てみようじゃないか! ではいくぞ~ うら~~~! サグラダ・ファミリア スペイン・バルセロナにあるガウディが設計した未完の教会堂だ。2026年に完成予定らしいな。一度行ってみたいものだ。 ケルン大聖堂 ドイツにある高さ157メートルの世界最大級のゴシック建築だ。1248年に起工して600年以上かけて完成したらしい。オイラもカトリック信者として一度こういう聖堂に足を運んでみたいものだ。 レロ・イ・イルマオン ポル

    世界のステンドグラスを見て和みましょうぞ!そして4コマ「ハンドル」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/09/09
    なんかハマサンスさんの4コマはツボにはいるなぁ。笑ってしまいます。
  • ハマサンスのオリジナルソング『一直線に待つということ』 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~ハマクラシー君! 異常な暑さが続くが、何とか過ごしているかい? まったくクーラーがないとやってられんな。 さて、ハマクラシー君。 またまたオイラの作詞作曲につき合ってくれよ。 今回の歌のタイトルは『一直線に待つということ』だ! ではこちらです! うらー。 【歌】一直線に待つということ 今回は娘にうさぎのぬいぐるみを借りて、映像を作ってみたぜ。 なかなかかわいくできたんじゃないかと思っているよ。 この歌と前回の『ピラニア』は専門学校時代に学園祭の時にステージの上で披露した思い出深い歌だ。 どうだったかな? 一応歌詞も載せておくぜ。 というわけで、今回はこれで終わりだ! お付き合いいただき感謝するぜ! 次回作も楽しみにしていてくれ。 まあ、オイラが一人で楽しんでいるのかもしれんが。ハッハッハ。 ま、いっか。 んじゃまたな~!

    ハマサンスのオリジナルソング『一直線に待つということ』 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/08/18
    作詞が出来るというのはホントに凄い。曲先行で作られてるのかな。
  • 『この世界の片隅に』のフィギュアを開封!そして4コマ「やまびこ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~ハマクラシー君。 相変わらず暑いな。バテてないかい? 今日は平和記念日だ。 オイラ2年前だったかな? NHKでアニメ映画『この世界の片隅に』があっていたので、たまたま夜に見ていたのだよ。 オイラは戦争映画は悲惨すぎて見れないのだけれど、なんかたまたま見てしまったのだよ。 やはり、涙が出たなぁ。 ジブリ映画の『火垂るの墓』もそうだけど、もう見きれないのだよ。かわいそうで。 涙でくしゃくしゃになったオイラだが、同時にこの平和な日の状態をなるべく続けたいと思ったよな~。 オイラ以前職場の病院である職員が「みんな平和ボケしてますからね~、戦争でも起きないとダメですよね~」とか言っていたのだよ。 オイラは戦争を経験している患者さんの前でよくそんなことがほざけるな~と思ったものだよ。 戦争を経験した人生の先輩方の前で「戦争が起こった方がいい」とか口が裂けても言えんセリフだろ。まったく。

    『この世界の片隅に』のフィギュアを開封!そして4コマ「やまびこ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/08/07
    こんなフィギュアがあるのですね。これは欲しい。ベースを自作してビネットにしたいです。
  • 日清焼そばUFO梅こぶ茶を食べてみた!そして4コマ「サヨナラ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    やあやあ、こんにちは~、ハマクラシー君! 暑いけどバテてないかい? オイラはバテ気味だぞ!ア~ハッハッハ! 最近、コンビニで珍しいものを見つけてね。 べてみようと思って購入したのだよ。 これだ。 焼きそばUFOの梅こぶ茶味だって! オイラ最近梅が好きになっているからちょうどいいわい。 さっそく作ってみるぜ~。 梅やのりがかけられていい感じだな。 ではしてみるとしよう。 うおおおお!うまい! 梅の香りも程よいかげんで塩焼きそばの濃ゆい味によくマッチしているぞ! いつものソース焼きそばもいいが、このUFOも100点だな! あ~うまかった!満足満足! ・・・・・ん? なんか声が聞こえるぞ。 「は~はっはっは!久しぶりだな!ハマサンス君!」 げえ!!激辛将軍!! 将軍「おまえ、まさか焼きそばだけで満足したわけじゃあるまいな!」 い、いいえ。十分満足です! 将軍「はっはっは!まあ遠慮するな!わし

    日清焼そばUFO梅こぶ茶を食べてみた!そして4コマ「サヨナラ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/08/04
    今日の4コマはきてます!最高です!
  • ハマサンス石ころアートに挑戦!!そして4コマ漫画「通販のCM」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! いかがお過ごしか?4連休がはじまったが、コロナが勢いを増してきている今日この頃だな。福岡でも増えてきているぞ。 恐ろしや~。 今回もちょっとしたを紹介しよう。 これだよ。 マンガ 石ころアート 作者:清 つねお メディア: 単行 「マンガ石ころアート」だ! その辺の石を使って似顔絵や生き物を書くというものだけれど、意外と面白いぞ! ちょっとの中身を紹介しようかのう! かなり良くできているな~! もちろん人だけではないぞ! こうしてみると、石を見てその石の形や色からモデルをストレートに繋ぎ止めれる想像力が求められるかもしれん。 また石ころアートをすることでそういった能力が鍛えられるかもしれんな。 というわけで、オイラも河原に行ってみたぞ。 色々な石があるな~。 そして適当に石を拾って作ってみたぜ! これだ!! ハッハッハ!そんなに都合よくきれいな三角形の

    ハマサンス石ころアートに挑戦!!そして4コマ漫画「通販のCM」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/07/24
    4コマ漫画の下に「お腹革命」(サプリメント?)という広告が貼られていて、この商品のCMか?と思えて笑っちゃいました。
  • 君のアパートの浴室の天井裏は大丈夫?そして4コマ「うつわ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 いかがお過ごしかな? オイラの住む福岡県はコロナの感染者が増える一方だ。 いろんな情報というかうわさというか様々なニュースが飛び交うから、慎重に判断しないとな。 さて、オイラ今年の1月なんだけど、怪談好きなものでこんなDVDを買って見たのだよ。 怪奇蒐集者 匠平 [DVD] 発売日: 2018/11/02 メディア: DVD この人、札幌の怪談ライブで活躍されている人で、すごく話し上手なのだよ。 この人の話の中で、アパートの浴室の天井の上に隠されてあったアルバムの話があるのだが、これが超怖くて印象深かったのだよ。 と思っていたら、同時期に、深夜番組『探偵ナイトスクープ』で同じように依頼人の住んでいるマンションの浴室の天井にアルバムが隠されてあったという依頼があって、それを見てビビったのだよ。 しかも、アルバムの内容はなんとなく匠平さんのDVDで話されていた内

    君のアパートの浴室の天井裏は大丈夫?そして4コマ「うつわ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/04/11
    今日も4コマが冴えてますね。ハマサンスの漫画大好きです。すごく楽しみ。
  • 「忘れていた」「ハマクラシー」 - ハマサンス コンプリートライフ

    「忘れていた」「ハマクラシー」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2020/02/04
    ぉぉおお!お久しぶりです!
  • みなさんのおかげで600日毎日更新が達成できました!感謝です!そしてお知らせ! - ハマサンス コンプリートライフ

    いつも読んでくださりありがとうございます! ハマサンスです! 昨日の記事を持ちまして600日毎日更新を達成することができました! 記事の数は650です! 当に皆様ありがとうございます! ブログを始めたきっかけは、昨年うつ病を発症してしまい、休職したときに、「僕に今の仕事は向いていない!なにか新しいお金稼ぎの方法はないだろか!?」と考えたときに、あるを読んでブログで収益が入るということを知って、ブログを始めました。 SNSを全くしたことがない僕にとって、このブログという世界はとても新鮮で、さらに奥深いものでした! 途中から「毎日更新」というものにこだわり、ネタを作るために日常の中でも何かを探したり、自らいろんなところへ足を運んだりと、心身ともに活動的になれたのもブログのおかげだと思います。 さて、600日継続できたので、さらに高みを目指していきたいところですが、ここでいったん区切りとしま

    みなさんのおかげで600日毎日更新が達成できました!感謝です!そしてお知らせ! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/11/10
    4コマ漫画、とても面白かったです。また読める日を楽しみにしています。
  • ヒギーのにゃおにゃお・17 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんはにゃお~。 ヒギーにゃお! NHKのプチプチアニメでたまにやっている「ジャム・ザ・ハウスネイル」というのを知っているにゃおか? 殻の代わりに家を背負っているカタツムリたちの心温まる教育ストーリーにゃお! とくに、最終回は号泣必至にゃお! 西田局長バリに泣けると思うにゃお~。 その「ジャム・ザ・ハウスネイル」のEDテーマ曲の歌詞が今回の言葉なのだにゃお。 ジャム・ザ・ハウスネイルed曲「僕でありたい」 全身全霊僕でありたい! 逆に言うならば、「僕は僕でしかない」と言えるにゃお。 他の人を見ていると、どうしても自分と比べて、自分に足りないものばかり目が行きがちにゃお。 だけど、きっと自分では気付いていない魅力が必ずあるのだと思うにゃおよ! だから、転職なんか考えるときは自分のことを自分だけで考えるより、他の人に自分の強みを聞くのもいい方法にゃお! 自分は何が得意なのか、意外と他の人の

    ヒギーのにゃおにゃお・17 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/10/29
    カタツムリのアニメ、知りませんでした。チェックしてみます。
  • セブンイレブンのスイーツ「イタリア栗のモンブラン」はとてもあっさりとした甘さで美味しかったぞ!そして4コマ!「温泉」「催眠術」! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君!! 今日はセブンイレブンで「イタリア栗のモンブラン」を買ってきたぜ~! セブンイレブンのスイーツは外さないからな~! 楽しみだぜ~! ふたを開けると・・・いい感じだね~! これはもう・・・だめだ!かぶりついちゃうぜ~! 栗自体あっさりとした甘さというイメージがあったのだが、これもあっさりとした甘さで美味しいな~! ジョブチューンという番組でこの商品が出て、専門家がべて、ギリギリで合格していたが、オイラは十分美味しいと思ったぞう! ハマクラシー君、君もぜひべてみてくれ! さて、美味しいものもべたし・・・4コマ漫画でも見てもらおうか!! 強引な展開かもしれんが、とりあえず見てくれ! うらあ!! ヒヒヒヒヒ~~~~!! では次ぃ!! うらあ!! はっはっは・・・。 まあ・・・まあまあだな。 芸術の秋とは言え、こんなもんだよ。素人の4コマなんて。うう・・・。

    セブンイレブンのスイーツ「イタリア栗のモンブラン」はとてもあっさりとした甘さで美味しかったぞ!そして4コマ!「温泉」「催眠術」! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/10/23
    モンブラン、5個食べたい!!
  • 詰め物が取れたので歯医者へ行った!過去の恐怖体験を抱えて・・・! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラは今日は歯医者に行ってきたよ。 右下の詰め物が取れちゃってね。 なんか見事に黒々としているから、「虫歯になってやがる!」と思って、嫁の通っている歯医者へ行ったわけだ。 ハマクラシー君。 オイラは歯医者がいやだ。 10年ぐらい前に、オイラはある歯医者で親知らずを取るってんで、まあ、行ったのだよ。 その医者ドリルをオイラの口の中に入れたまま、傍の看護師(?)みたいな人と談笑して、そのはずみでドリルがオイラの喉に直撃したのだよ。 医者は「あ!」と言ったが、オイラは麻酔が効いていたので、痛みとかはわからなかった。 ・・・が、ドリルがオイラの喉に穴をあけたんじゃないかっていうのはちょっと感じたのだよ。 うがいをするたびに血がたくさん出ていたが、歯を削り取った血なのか、のどに穴をあけられたのか、施行中は判断できなかった。 そして、親知らずを抜いて、家に帰った後、の

    詰め物が取れたので歯医者へ行った!過去の恐怖体験を抱えて・・・! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/10/12
    それはひどい話です!治療に集中しないで雑談しながらでのミスなんて許されないです。一歩間違えたら大変な事です。訴訟ものです!
  • 響洋平さんの怪談が怖くて面白いのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! まだ、暑い日が続いているね~! というわけで、怖い話をする人を紹介しよう。 響洋平さんだ! オイラはツタヤで『真夜中の怪談』シリーズのDVDをたまに借りることがあって、いろんな方が怪談を話すのだけど、その中でもとくに気になった人がいてな。 その人というのが響洋平さんという人だったのだ。 クラブでDJをしている人なのだが、怪談収集家としての顔も持つ。 いろんなイベントや番組でも自分の見聞きした怪談を話している人だ。 この人の話し方がとてもやさしくて聴き取りやすくて、雰囲気も申し分ないのだ。 そして、この人のDVDが欲しくなってきちゃってね。 んで、買ったのさ! これだ!うらあ! 怪奇蒐集者 響洋平(DJ響) [DVD] 出版社/メーカー: 楽創舎 発売日: 2018/08/03 メディア: DVD この商品を含むブログを見る 怪奇蒐集者 臨怪 響洋平2 [DV

    響洋平さんの怪談が怖くて面白いのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/09/14
    怪談好きなので、できれば怖い方を見てみたいものですが、なかなか手段が、、、。
  • 『あやしい美人画』という本を読んだ!非常に不気味で怖かったです! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~ございま~す! ハマクラシー君~。 涼しいような暑いようななんとも変な感じの気温だぜ。最近は。 けっこう雨もふるからなかなか子供と外へ行けなんだよ。へへ。 まあ、こんな時はでも読むかってな感じでしてね。 ハマクラシー君。 オイラはなんともアヤシイ不気味なを見てしまったのだよ。 なんか呪われそうで怖いから君も道ずれにしようと思って、紹介するぜ! これだ! あやしい美人画 (Ayasii) 作者: 松嶋雅人 出版社/メーカー: 東京美術 発売日: 2017/06/16 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る これは、美しい美人画ではあると思うのだが、どこか不気味で禍々しくおどろおどろしいような、なんとも見ていて不安な気持ちにさせる絵を載せているだ。 ふつう、美人画なんていったら、見ている人をウットリさせるようなイメージがあるじゃないか? でも、このに載っている美人画は

    『あやしい美人画』という本を読んだ!非常に不気味で怖かったです! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/09/07
    これは良さそうな画集ですね。(こちらでは見る機会はなさそうですけど、、、)
  • 今宵はセブンイレブンのビールに舌鼓!そして4コマ漫画!「右折」「吉本バンパイヤ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~。ハマクラシー君。 今夜もオイラはご機嫌だよぉ~~~! 豚肉のみそ焼きと、ビールを飲みながらいい気分ですわい~。 このセブンイレブンで買った「上富良野 大角さんのホップ畑から」がなかなか雑味のないすっきりとした飲み口で美味しいぞ! ぜひ買って飲んでみてくれ! では、今日もさっそく4コマ漫画を読んでもらおうかいのう~! そいじゃあ、いくぞ! うらあ! でででは!つぎぃ! うらああ! はっはっは!どうだったかな?ハマクラシー君。 今回の二つのネタは実際にオイラがМ―1グランプリの予選で披露した漫才のネタの一部だ! あまり受けていなかった気がするな~。 予選の終わった後に審査員の人が総括で「アマチュアの方たちもネタの作りはいいのですが、伝え方がやはり経験不足、技術料が足りていなかったと思います。」と言っていたぞ。 だから今回4コマでちょっと披露することにしてみたよ・・・。 やはりつま

    今宵はセブンイレブンのビールに舌鼓!そして4コマ漫画!「右折」「吉本バンパイヤ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/08/20
    心臓がらあき というのにムチャクチャはまりました。面白すぎる!
  • ヒギーのにゃおにゃお・・・6 - ハマサンス コンプリートライフ

    にゃーおう~。 ヒギーだにゃおう。 『クイズミリオネア』という番組を知っているかにゃお? 司会のみのもんたさんの「ファイナルアンサー?」でおなじみのクイズ番組だにゃお! ある時、一般のクイズ挑戦者が来たのだにゃお。 クイズの賞金の使い道を聞かれると、その挑戦者はこう答えたにゃお。 「身内がなくなったのですが、お墓を買うお金がなくて、山で拾った石を墓地に運んで供養しています。賞金が入ったら墓石を買いたいです。」と。 当時その番組を見ていたヒギーのご主人とお友達はそのエピソードを聞いて泣いていたにゃお。 その言葉に対して、司会のみのもんたさんはこういったにゃお。 「その石をいつもピカピカに磨きに来なさいよ。そうしたら、その様子を見ている他のお墓たちがうらやましがるよ。」 これは、すごい言葉にゃお。 お墓の見てくれじゃない。 要は亡くなった方を忍ぶ心、大切にする心がいつまでもあるかが大切だと言っ

    ヒギーのにゃおにゃお・・・6 - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/08/13
    風習や風潮に囚われて本当に大事な事を忘れないように。いい話ですね。
  • ハマサンスは三国志が大好き!三国志の世界にハマったきっかけとは!? - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~。センノハマ神父さん~。 元気にしてましたか~? 今日はスーパーで買ってきた刺身で一杯やりましょう! 鯛、サーモン、タコです。 スーパーの品だけどなかなか美味しいですよ。神父さん。 わっはっは!うまい!うまいっすね~!神父さん! そうそう、神父さん・・・あのですね・・・ ・・・え? 違いますよ! 「そうそう」って言ったんですよ! 「曹操」なんて言ってませんよ!何言ってんですか!もう! あ~、何話そうとしてたか忘れた!まったくもう!神父さんが会話の途中でチャチャ入れるからっすよ! もういいです! ちょうど曹操っていう名前がでたんで 三国志の話しましょ! そもそも僕が三国志の世界に目覚めたのは、修道院時代ですよ。 一人だけパソコン持ってた先輩がいたじゃないですか。 その先輩が休み時間にパソコンでコーエーのゲーム『三国志Ⅲ』をしていたんですよ。 まあ、僕は修道院の中でゲームが遊べるこ

    ハマサンスは三国志が大好き!三国志の世界にハマったきっかけとは!? - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/07/03
    なんてステキな神父さん!それにこたえて掃除をするハマサンスさんも素敵です。
  • 『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』はちょっと不思議な夫婦の成長物語なのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんはー。ハマクラシー君。 おつかれおつかれ。 今日も仕事お疲れさん~。 さて、昨日オイラはある邦画をみたぞ。 君は知っているだろうか? 『家に帰るとが必ず死んだふりをしています。』だ! 家に帰るとが必ず死んだふりをしています。 [DVD] 出版社/メーカー: Happinet 発売日: 2018/11/02 メディア: DVD この商品を含むブログを見る だいぶ前になるが、深夜放送の音楽番組を見ていてこの映画の主題歌のPVが流れていてね。 その時に映画の様子が流れていて少し気になっていたのだ。 【予告編】『家に帰るとが必ず死んだふりをしています。』 夫婦で旦那役の方の安田顕さんがオイラ大好きでな~。 まあ、これはHTB「水曜どうでしょう」で好きってのが強いのだが。 最近色々ドラマとか映画に出ている印象があるから、この映画も面白そうと思っていたのだよ。 やはり、安田さんの演技はと

    『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』はちょっと不思議な夫婦の成長物語なのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/06/19
    安顕さん、面白いですよね。なかなか見られないと思うけど、注意しておこう。
  • ハマサンスが見て泣いてしまった映画をちょこっと紹介します~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~。ハマクラシー君。 今宵は妹から今年のバレンタインデーにもらっていたチョコレート付き焼酎をいただいているよ。今頃もらっていたことを思い出したのだよ。 いい芋焼酎だ!『魔界への誘い』は初めて呑んだな。 チョコをちょこちょこつまみながら呑んでいるぜ~・・・。 さて、この前「泣けたマンガ」について話してみたが、今回は「泣けた映画」について話してみようよ。 さあ~て、なにがあったかねぇ・・・。 まあ、月並みだけど『アルマゲドン』は泣いたね~。もう号泣したね~。 アルマゲドン [DVD] 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 発売日: 2006/01/25 メディア: DVD クリック: 78回 この商品を含むブログ (136件) を見る 最後のあのシーンで泣きまくってしまうのであるよ。 君もそうだったんじゃないか?ハマクラシー君。 あと、オイラは『レオン』のラ

    ハマサンスが見て泣いてしまった映画をちょこっと紹介します~! - ハマサンス コンプリートライフ
    mata1
    mata1 2019/05/10
    新感染、むちゃくちゃ気になってる映画なのですが、泣ける映画だとは思いませんでした。