ブックマーク / natalie.mu (303)

  • B'z、松任谷由実、乃木坂46ら参加!TM NETWORKトリビュートの全曲試聴トレイラー公開(動画あり)

    今作にはGRe4N BOYZ、CAPSULE、B'z、澤野弘之 feat. SennaRin、ヒャダイン with DJ KOO、乃木坂46、西川貴教、松任谷由実 with SKYE、坂美雨、くるり、満島ひかりが参加。トレイラーは6分超におよぶもので、GRe4N BOYZによる「SEVEN DAYS WAR」、CAPSULEによる「Self Control(方舟に曳かれて)」、B'zによる「Get Wild」などトリビュートアルバムに収められる全11曲をダイジェストでチェックできる。 なお「TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-」はCD2枚組。豪華アーティストがカバーした音源を収録したDISC 1と、各楽曲のオリジナル音源を収録したDISC 2が同梱される。 TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATIO

    B'z、松任谷由実、乃木坂46ら参加!TM NETWORKトリビュートの全曲試聴トレイラー公開(動画あり)
    mats3003
    mats3003 2024/05/09
    何度も書くが、松本はライブサポートとCarol期作品のギターを弾いてるが、Get Wildのギターは窪田晴男だと言われてるからな。松本のGet Wildはライブ盤以外に録音物は無い。今回はそのライブ音源に本人が寄せてておもしろい
  • 花澤香菜×サウンドプロデューサー北川勝利インタビュー、作家陣10名のコメントで紐解く「追憶と指先」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    普通に一緒にバンドをやっている感覚 ──今日は北川さんもいらっしゃるということで、“花澤香菜プロジェクト”全体のお話から聞かせてください。花澤さんの音楽活動が始まって10年以上が経ちましたが、現在地についてはどんなふうに捉えていますか? 花澤香菜 現在地かあ……どうなんでしょうねえ。 北川勝利 なんか、「ここを目指していく」というのはそんなにチーム内で話していないんですよね。毎回毎回の積み重ねで……行き当たりばったりかもしれないんですけど(笑)。 花澤 ですね(笑)。武道館ライブ(2015年5月3日に東京・日武道館で行われた「花澤香菜 live 2015 "Blue Avenue"」 参照:花澤香菜、大成功の武道館ライブでツアー好発進!千石撫子のあの曲も)をやるまでは「みんなで武道館に行こう!」という目標がありましたけど……。 北川 特定のタイミングで思い出したように動き始めるタイプのプ

    花澤香菜×サウンドプロデューサー北川勝利インタビュー、作家陣10名のコメントで紐解く「追憶と指先」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    mats3003
    mats3003 2024/04/11
    宮川弾って作詞もするんだ。編曲家の印象が強いから作詞のみで参加してるのがあるのがちょっと意外だった
  • TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー

    ナタリー 音楽 ニュース TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー 2024年4月5日 18:00 2791 358 音楽ナタリー編集部

    TM NETWORKトリビュートでB'zが「Get Wild」、ユーミンが「Human System」カバー
    mats3003
    mats3003 2024/04/05
    Get Wildは録音は元々ギターは窪田晴男らしいのでな。松本孝弘も100回以上弾いてるだろうけど。MARIA CLUBはDJ KOOが昔回してたとかじゃないかな? その頃のDJ KOOはマハラジャの箱DJだったらしいから
  • 小室哲哉はなぜWOWとYeahを繰り返すのか?ヒットの秘策をインタビュー(コメントあり)

    小室哲哉はなぜWOWとYeahを繰り返すのか?ヒットの秘策をインタビュー 2024年3月19日 10:00 1627 91 音楽ナタリー編集部 × 1627 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 439 970 218 シェア 「インタビューここから 音楽家・小室哲哉」は、廣瀬智美アナウンサーが聴き手を務めた番組。「WOW と Yeah 小室哲哉 ~起こせよ、ムーヴメント~」の制作に際しては10時間を超える追加インタビューが実施され、インタビューここから」のチーフプロデューサー・神原一光が著者として1冊にまとめ上げた。書では90年代に小室が手がけたミリオンヒット曲を軸に、“ヒットの秘策”が深掘りされる。 「なぜWOWとYeahを繰り返すのか?」など興味深いコンテンツが並ぶ書について、小室は「大変な熱量を持って、もっと深く、もっ

    小室哲哉はなぜWOWとYeahを繰り返すのか?ヒットの秘策をインタビュー(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2024/03/19
    いうても小室プロデュースの全盛期って、つんく♂や中田ヤスタカと比べればぜんぜん短いし、ヒット曲数も少ない気がするがな
  • 「生きている間にもう一度、面白いことがしたい」スネークマンショー小林克也と伊武雅刀が映像制作、NHKで放送

    ナタリー お笑い ニュース 小林克也 「生きている間にもう一度、面白いことがしたい」スネークマンショー小林克也と伊武雅刀が映像制作、NHKで放送 「生きている間にもう一度、面白いことがしたい」スネークマンショー小林克也と伊武雅刀が映像制作、NHKで放送 2024年2月15日 18:56 20467 648 お笑いナタリー編集部

    「生きている間にもう一度、面白いことがしたい」スネークマンショー小林克也と伊武雅刀が映像制作、NHKで放送
    mats3003
    mats3003 2024/02/16
    スネークマンショーって桑原茂一がいないとまるで別物ではと思うがまあ見たいといえば見たい
  • 街裏ぴんく、お抹茶、真輝志、サツマカワRPG、ルシファー吉岡ら「R-1」決勝へ

    街裏ぴんく、お抹茶、真輝志、サツマカワRPG、ルシファー吉岡ら「R-1」決勝へ 2024年2月11日 19:30 2114 98 お笑いナタリー編集部 × 2114 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 624 1434 56 シェア

    街裏ぴんく、お抹茶、真輝志、サツマカワRPG、ルシファー吉岡ら「R-1」決勝へ
    mats3003
    mats3003 2024/02/11
    街裏ぴんくをテレビで見られるのか
  • 甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    バンドは“やめられない連中”がやってる カネコアヤノ 私、高校の卒業式の日にクロマニヨンズのライブに行ったんですよ。中学生の頃にクロマニヨンズが結成されてからずっと聴いていて、高校に入ってからも何度かライブに行って。卒業式の日は誰よりも早くおうちに帰って、バッと着替えて横浜BLITZに行きました。 甲ヒロト へえ! そうだったのか。 カネコ クロマニヨンズがずっと大好きだったので、ツーマンのときは開催が決まってから前日まで「その日が来ちゃうんだろうか……」とソワソワしていたんですけど、あんなに楽しかった日はなかなか記憶にないです。 甲 僕らもみんな喜んだよ。ライブ中も両手を挙げて喜んでいたし、そのあと事中にあのライブのことが何度か話題に上がるぐらい楽しかった。 カネコ うれしい……。もう人生のピークかと思うくらい楽しくて。「あ、たどり着いちゃった……やばー!」みたいな。「音楽って最高

    甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    mats3003
    mats3003 2024/02/08
    クロマニヨンズってもうそんなに長いことやってるバンドなのか。ヒロトのキャリアでは圧倒的に長いんでは
  • 「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表

    選出されたのは、坂上暁仁「神田ごくら町職人ばなし」、泥ノ田犬彦「君と宇宙を歩くために」、阿賀沢紅茶「正反対な君と僕」、よしながふみ「環と周」、平井大橋「ダイヤモンドの功罪」、トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」、真造圭伍「ひらやすみ」、和山やま「ファミレス行こ。」、濱田轟天・瀬下猛「平和の国の島崎へ」、荒川弘「黄泉のツガイ」の10作品。最終結果は4月上旬までに発表予定だ。 今年で17回目を迎える「マンガ大賞」。今回は2023年1月1日から12月31日までに新刊の単行が刊行された、最大巻数が8巻までの作品が選考対象となっている。なお「マンガ大賞2023」では、とよ田みのる「これ描いて死ね」が大賞に輝いた。

    「マンガ大賞2024」ノミネート10作品を発表
    mats3003
    mats3003 2024/01/23
    なんかマンガ大賞ってそれっぽい色が強くあるよね。マンガ読みの好きなマンガって感じが良くも悪くもある
  • CHAI、バンド活動終了

    × 8033 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2558 5389 86 シェア 昨年は北米、メキシコ、ヨーロッパを巡る海外ツアー「We The CHAI Tour!」を行い、9月には4枚目のフルアルバム「CHAI」をリリースしたCHAI。活動を終了するのは「メンバーそれぞれが今後新たなステージに踏み出したいという思いが強かった」ことが理由で、スタッフとともに協議を重ねてこの結論に至ったという。 なおCHAIは1月から3月にかけて全国ツアー「CHAI JAPAN TOUR 2024『We The CHAI Tour!』」を実施。3月12日に東京・ EX THEATER ROPPONGIで行われるファイナル公演がバンド活動終了前最後のライブとなる。 CHAIは双子のマナ(Vo, Key)とカナ(Vo, G)にユウキ(B, Cho

    CHAI、バンド活動終了
    mats3003
    mats3003 2024/01/18
    CHAI 日本のほこるインディロックの雄だったのですごく残念
  • 「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹(コメントあり / 動画あり)

    龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、2024年10月放送開始に決定。モモこと綾瀬桃役を若山詩音、オカルンこと高倉健役を花江夏樹、ターボババア役を田中真弓、セルポ星人役を中井和哉が演じる。4人からはコメントが到着したほか、キャラクターボイスが聞ける“ティザーPV-CharacterVoiceVer.”も公開された。

    「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹(コメントあり / 動画あり)
    mats3003
    mats3003 2023/12/16
    ターボババア、招き猫に入っても声は田中真弓なのだろうか。それは楽しみだな
  • 紅しょうが「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」優勝

    × 5264 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 888 4329 47 シェア

    紅しょうが「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」優勝
    mats3003
    mats3003 2023/12/09
    エルフ、1本目のコントは抜群に面白かったんだけど2本めの漫才は普通だったな。
  • 「X-CON」全公演が中止に、チケットの払い戻し発表

    12月8日から10日にかけて、千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される予定だった音楽フェス「X-CON 2023」の中止が発表された。 「X-CON」(エックスコン)は、さまざまなシーンのアーティストがジャンルや国境を超えて一堂に会する“新時代のクロスカルチャー音楽フェス”として企画されたイベント。3日間で計5公演が行われ、国内外の豪華アーティストが出演する予定だったが、主催者側の都合により中止が決まった。 チケットの購入者には払い戻しが行われるとのこと。詳細はイベントのオフィシャルサイトで確認を。 X-CON 2023(※中止)X-Dimension2023年12月8日(金)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール OPEN 10:00 / START 11:30 / END 22:00(予定) <出演者> Aiobahn feat. KOTOKO / ALI / アバンギ

    「X-CON」全公演が中止に、チケットの払い戻し発表
    mats3003
    mats3003 2023/11/21
    成田大致案件というのは流れてるが、どうやら大山卓也も関わっていたっぽいという情報が入り、そっちサイドからのご説明は期待できるのかもと思った
  • 「割れ音源」は完全に悪なのか?

    「割れ音源」は完全に悪なのか? 「割る側」かつ「割られる側」のピアノ男が論点を整理する 2023年11月1日 19:00 2772 210 × 2772 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 606 2110 56 シェア クラブカルチャーに関してSNSなどでたびたび議論が巻き起こるテーマの1つに、割れ音源をDJやリミックスなどで使うことの是非というものがある。「割れ」とは、違法な方法でダウンロードしたものを示すときに使う言葉で、割れ音源とは海賊版の音源のことだ。 2010年1月、ネット上の違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為が著作権法の改正によって違法となり、その後も行為に関する法整備が続いている。割れ音源と知っていながらそれを入手することは違法ではあるものの、告訴がなければ起訴されない親告罪であり、文化の発

    「割れ音源」は完全に悪なのか?
    mats3003
    mats3003 2023/11/01
    ソフトウェアの割れの話は欧米の文化面の問題が大きい(キセルしてた海外YouTuberの話と近い) 個人的には音源丸ごとの割れは反対だが、サンプリングの許諾はもっと権利フリーになって欲しいかなあ。
  • BAD HOP・YZERRが舐達麻との乱闘騒ぎの経緯を説明、愛知フェス出演キャンセルについて謝罪

    BAD HOP・YZERRが舐達麻との乱闘騒ぎの経緯を説明、愛知フェス出演キャンセルについて謝罪 2023年10月25日 10:50 235 85 音楽ナタリー編集部

    BAD HOP・YZERRが舐達麻との乱闘騒ぎの経緯を説明、愛知フェス出演キャンセルについて謝罪
    mats3003
    mats3003 2023/10/25
    アメリカだとこの手の騒動は銃で決着になりがちなので、日本で良かった感がかなりある
  • アニメ「SPY×FAMILY」新オープニングはAdo、エンディングはVaundy(Ado、Vaundyコメントあり / 主題歌試聴動画あり)

    Ado コメントSPY×FAMILYのオープニング主題歌を担当させていただけること、とても嬉しいです! 楽曲提供はmeiyoさんです。「クラクラ」というタイトルからどんな楽曲なのか、そしてどんなワクワクが曲に込められているか、たくさん想像して楽しみにしていてください! Vaundy コメントエンディング主題歌を担当すると決まった時の感想話題の作品なので、僕で大丈夫かな、と不安もありましたが楽しみも大きかったです。 声をかけていただき、光栄でした。 原作「SPY×FAMILY」を読んだ感想エンディング主題歌のお話をいただいた時に、アニメーションを想像しながら改めて原作を読んだのですが、心地のいいテンポ感でどんどん読み進めてしまう作品だなと感じました。 説得力のあるストーリーラインとそれぞれの魅力があるキャラクター群に加え、コメディとシリアスのバランスがとてもいい作品で、一見平穏に見える日常に

    アニメ「SPY×FAMILY」新オープニングはAdo、エンディングはVaundy(Ado、Vaundyコメントあり / 主題歌試聴動画あり)
    mats3003
    mats3003 2023/09/25
    オープニング、ちょっと聞いた感じだとかなりアリなアレンジ。
  • 双龍「こういうのがいい」ドラマ化、村田元気役は西山潤&江口友香役は田中美麗(コメントあり)

    「こういうのがいい」は恋人関係に辟易していた村田と友香という男女が、それぞれのパートナーと別れ、ある日オンラインゲームのオフ会で出会ったことから始まる“大人の日常系”。意気投合しホテルへと向かった2人は、その後も付き合うわけでもなく身体のみというわけでもなく、ゆるくて気楽な“フリーダムフレンド”という関係を続けていく。となりのヤングジャンプにて連載中で、累計発行部数130万部を突破している。 西山は作品を読んで「型にとらわれる恋愛をしたくない2人が新しい形で関係値を深めていく姿がうらやましいですし、芯を持ちつつ、自由に生きる2人がカッコ良いなと思いました」とコメント。田中は「世代や時代、性別、立場など、色々な背景が複雑な世の中ではありますが、『人と人』と『個と個』の極めてシンプルな想いがぶつかり合う、いかにも人間らしい純粋な物語だなと感じました」と綴った。双龍からもコメントが到着している。

    双龍「こういうのがいい」ドラマ化、村田元気役は西山潤&江口友香役は田中美麗(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2023/09/16
    AVじゃなくてドラマなの??
  • 「パリピ孔明」ドラマ化決定!諸葛孔明役は向井理「帽子の高さも含めると210cm近い」(コメントあり)

    「パリピ孔明」は、五丈原の戦いで死期を迎えた名軍師・諸葛亮孔明が、若い肉体で現代日へと転生したことから展開されるコメディ。渋谷に転生した諸葛孔明が、そこで出会った駆け出しの歌手・月見英子の夢を叶えるため、軍師として音楽シーンに革新を巻き起こすさまが描かれる。2019年にコミックDAYSで連載を開始し、2021年11月よりヤングマガジン(講談社)で連載中。単行は13巻まで刊行されており、2022年にアニメ化も果たしている。 ドラマはフジテレビ系の「新水10ドラマ」枠で、2023年秋に放送開始。企画は「忍者に結婚は難しい」や実写映画「午前0時、キスしに来てよ」を手がけたフジテレビ編成部・高木由佳氏、プロデューサーは「重版出来!」の八尾香澄氏、脚は「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」の根ノンジ、演出は「武士スタント逢坂くん!」の渋江修平らが務める。主演の向井は「諸葛孔明が主人公のドラマでは

    「パリピ孔明」ドラマ化決定!諸葛孔明役は向井理「帽子の高さも含めると210cm近い」(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2023/05/01
    これ、ドラマにしておもしろい題材なのだろうか?映画ならまだありそうだけど、ドラマだとちょっとなあ
  • 沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に 2023年2月21日 5:00 12887 866 コミックナタリー編集部 × 12887 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5502 7216 169 シェア 「波よ聞いてくれ」は北海道札幌市を舞台に、主人公の鼓田ミナレがひょんなことからラジオのパーソナリティを務めることになるところから始まる物語。月刊アフタヌーン(講談社)で連載中で、2020年にはTVアニメ化を果たしている。単行は9巻まで刊行中だ。 スープカレー店でアルバイトをする主人公・鼓田ミナレ役は小芝風花が担当。彼氏にフラれたうえに金もだまし取られ、泥酔して記憶をなくす“超絶やさぐれ女”だが、ひょんなことから深夜のラジオで冠番組を持つことになる。役柄に合わせて人生初となる金髪に挑む小芝

    沙村広明「波よ聞いてくれ」TVドラマ化、鼓田ミナレ役・小芝風花が人生初の金髪に(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2023/02/21
    小芝風花、意外とこういうキャラ得意そうなので、俺はありだと思う。ウイカとか広瀬アリスは悪くないんだが、若干年が上かなあ。とはいえ、そこまで変わらないんだが
  • 「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり)

    伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組「激突!あごはずしショー」で優勝し、翌1988年に「オールナイトニッポン」パーソナリティに就任。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手・伊集院光”として出演していた。 番組内で生み出された架空のアイドル・芳賀ゆいはネタコーナーとして盛り上がり、アイデアが膨らむうちに実体化。CD、写真集の発売、握手会の実施、さらには「芳賀ゆいのオールナイトニッポン」放送など、リスナーと共にムーブメントを巻き起こした。 そんな「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりにこのたび復活。「2部祭り」と題し、「オールナイトニッポン」2部を主に担当していた石川よしひろ、加藤いづみ、久保こーじ、森若香織、真璃子、渡瀬マキを迎えてANN担当時の話や近況などを話していく

    「伊集院光のオールナイトニッポン」33年ぶり復活、「実は、今から緊張しています」(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2023/02/14
    なるほど、役割としては90年前後の2部の総括って感じか。
  • 舞台「エヴァンゲリオン」主演は窪田正孝、東京公演を皮切りに長野・大阪で上演(コメントあり)

    舞台「エヴァンゲリオン」主演は窪田正孝、東京公演を皮切りに長野・大阪で上演 2023年2月2日 4:00 2899 325 コミックナタリー編集部 × 2899 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1576 1243 80 シェア 東京・東急歌舞伎町タワーにオープンする新劇場・THEATER MILANO-Zaのこけら落とし公演として、5月6日から28日まで上演される「舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド」。無秩序な開発・争いにより海や大地が汚染され、壊滅的な惨状に陥った地球では、「ドルフ」と呼ばれる集落に集まって暮らす人々がいた。ドルフの1つ・エアデで生まれ育った青年・渡守ソウシは、特務機関メンシュの最高司令官・菅生マサツグの指揮のもと、新たな高エネルギー資源の発掘のためエヴァンゲリオンを使って地底を掘り進めていく。ところが掘り進

    舞台「エヴァンゲリオン」主演は窪田正孝、東京公演を皮切りに長野・大阪で上演(コメントあり)
    mats3003
    mats3003 2023/02/02
    これ、庵野(というか、カラー)はどれくらい監修入ってるの?