タグ

matsuboboのブックマーク (2,445)

  • テックカルチャーを強固に保ちつつ組織をつくるための心がけ|quvo

    テックカルチャーがある企業とない企業の違いテックカルチャーというと、いわゆるアメリカ西海岸のスタートアップやGAFAなど近年急成長しているテクノロジー企業のカルチャーをイメージする方が多いかと思います。テックカルチャー自体に明確な定義はないものの、ある企業がテックカルチャーか否か の印象は、エンジニアだけでなくビジネス職の方も自然ともっているのではないでしょうか。 そこで今回は、テックカルチャーがある企業とない企業の違いに対する私なりの考えを書きました。また、私が共同代表を務める Ubie はテックカルチャーの企業であると(勝手に)自負しており、テックカルチャーとしての要素についても記述します。 テックカルチャーがスタートアップにとって重要な理由米国だけでなく日においても、急成長しているスタートアップの多くがテックカルチャーを重視しています。テックカルチャーが指すものは、テクノロジーをプ

    テックカルチャーを強固に保ちつつ組織をつくるための心がけ|quvo
  • 楽天モバイルの基地局の探し方

    楽天が2017年12月14日、携帯電話事業への参入を発表し、楽天モバイルとして2019年10月1日に先行サービスを開始、2020年4月8日に正式サービスインしました。 その後続々と基地局を稼働させ、エリアを展開しています。 楽天モバイルは当初の計画から5年前倒しして、2021年夏には人口カバー率で96%の達成を目指すとしています。 しかしながら、ゼロからエリア展開することは大変な労力が必要で、残念ながらエリアに穴が生じがちです。 そこで気になってくるのが基地局の所在場所です。 私自身も、ある日突然自宅が圏外になり、基地局を探し始めました。 ツイッターなどを見ると探し方のノウハウがあるにはあるのですが、まとまった情報が無く、試行錯誤の連続でした。 このページでは、私がネットの海を泳いで見つけた楽天モバイル基地局の探し方をまとめます。 みなさんの情報提供に感謝いたします。 楽天モバイルの基地局

  • 管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO

    はじめに クラスメソッド株式会社で取締役及びAWS事業部の部長を努めております、佐々木と申します。 私は2014年1月にソリューションアーキテクトとして入社後、2015年7月よりAWSエンジニア部門の部長になりました。また事業拡大に伴って営業部門などを集約することとなり、2018年7月よりAWS事業部の部長となりました。この6年間、AWS事業部門のトップとして業務に従事しておりましたが、この度2021年6月をもって部長を引退することにしました。 部長や部長などの事業責任者は引退が難しいポジションのように思えるかもしれませんが、きちんと順序だてて計画すればスムーズに引退することが出来ます。この記事では、役職をどのようにして引退したら良いのかをご紹介します。 なぜ役職を引退するのか 最も大きな理由は「キャリアの固定化を防ぐこと」です。 私は部長という役職で、事業部の中に部があり

    管理職のための役職引退マニュアル | DevelopersIO
  • TechCrunch

    Danti, an artificial intelligence company building a superpower search engine for Earth data, has brought on prominent defensive tech investor Shield Capital as it looks to scale its technology for go

    TechCrunch
    matsubobo
    matsubobo 2021/02/03
    クローズするの早い!ロゴがかっこよかった。
  • Google、ORMが生成するSQLが遅いときの調査を容易にする「sqlcommenter」をオープンソースで公開。Rails、Spring、Djangoなど主要なフレームワークに対応

    GoogleORMが生成するSQLが遅いときの調査を容易にする「sqlcommenter」をオープンソースで公開。Rails、Spring、Djangoなど主要なフレームワークに対応 SQL文を直接書かなくとも、自動的にSQL文を生成、実行してくれるORM(Object-Relational Mapper)は、プログラミングを容易にしてくれる技術としてRailsやHibernate、Springなどさまざまなフレームワークなどで活用されています。 一方で、ORMが生成するSQL文はときに複雑に、あるいは非効率なものとなり、データベース処理の遅さにつながることもあります。 このとき、SQL文の生成と実行を明示的にコードとして記述する必要がないというORMの特徴が、なぜデータベース処理が遅くなったのか、どのようなSQL文が生成され、そのどこに原因があるのか、といった調査を難しくている面があり

    Google、ORMが生成するSQLが遅いときの調査を容易にする「sqlcommenter」をオープンソースで公開。Rails、Spring、Djangoなど主要なフレームワークに対応
    matsubobo
    matsubobo 2021/02/03
    ORMにはシンプルなクエリーしか発行させないようにしているからほとんど問題は発生しないです。複雑なクエリーを書く場合は集計用途なのでDWHに任せるか、redashなどのグラフ描画ツールにまかせてます。
  • 🏆 The Top 100 Developer Tools of 2020 | StackShare

    Welcome to The 7th Annual StackShare Awards! 🎉 (Check out the 2019 awards if you missed them). This year we analyzed over eight million data points shared by you- the StackShare community- to bring you these rankings 🔥 If this is your first time seeing the StackShare Awards, get comfy, you're gonna be here a while 😏 ICYMI: StackShare Enterprise - is now available for FREE in the GitHub Marketpl

    🏆 The Top 100 Developer Tools of 2020 | StackShare
  • けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。今回は登氏がNTT東日に呼ばれるまでの経緯について。前回の記事はこちら。 村井研を真似た部屋を大学内に作る 登大遊氏(以下、登):しばらくして、どうも他にすごい大学があるという噂が回ってきました。「SFCの村井先生の研究室はすごいらしい」と。みんな知らなかったんのですが、ちょっと筑波大の学生が夜中に見学しに行ったら、あそこはすごいと。「村井研はすごい」と。 こういうものを作りたくて、我々も真似しようとヤフーオークションや大学廃棄で大量機材を持ってきました。あとは、先ほどの国のお話とかでの収益と、SoftEtherも売れていたので収益が

    けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由
    matsubobo
    matsubobo 2021/01/26
    タイトルからは想像できない濃さ
  • ZOZO プラットフォームSREとコロナ禍におけるチームリーディング術

    MLOpsチームは4名程度の規模だったのですが、PF-SREチームは当初から8名という大所帯(現在は10名)で、適切なチーム人数と言われる Two Pizza Rule の8人を超えてしまい、チーム運営のやり方を変えていく必要がありました。 また、2020年2月頃からCOVID-19によって週5リモートワークに代わり、その中で如何に効率を落とさずにチームとして働くかを模索していく必要がありました。 記事では、小さなチームから、大きなチームのリーダーに移り変わるにあたってどのような変化を進めていったのか、またCOVID-19におけるリモートワークにどのように適合していったのかを記載していきたいと思います。 チームリーディングで気をつけていること私がチームをリードするときに気をつけていることは、約一年前に発表したZOZO MLOps のチームリーディングとSRE (Engineering)と

    ZOZO プラットフォームSREとコロナ禍におけるチームリーディング術
    matsubobo
    matsubobo 2021/01/23
    “上手”
  • IPv6でVPN接続できるWireGuard環境をRaspberry Piで構築! transixでも大丈夫!【イニシャルB】

    IPv6でVPN接続できるWireGuard環境をRaspberry Piで構築! transixでも大丈夫!【イニシャルB】
  • 超低リスクに自社プロダクトのスタートアップを立ち上げるために大事な5つのこと

    背景 CTOA Advent Calendar 14日目の記事です。 CTOの役割や業務については他の素晴らしいCTOが書いてくださっているので、この記事では会社員エンジニアとして働きながら事業アイデアを仮説検証し、自社プロダクトのスタートアップを立ち上げるまでの話をしたいと思います。 一般的にスタートアップを立ち上げるのはハイリスクと思われているかもしれませんが、しっかりとリスクヘッジをすれば超低リスクにスタートアップを立ち上げることができると、実体験ベースで思いました。今回はリスクヘッジの要点を5つに絞ってそのコツをお伝えできればと思います。 概要 私の人生の目標のうち、一部を抜粋します。0からサービスとビジネスを作る。世の中を効率的、便利、公平にする。そのためには、スタートアップをやろうと20年前からの目標です。そのためにはITを使ったスタートアップを立ち上げるというアプローチが最適

    超低リスクに自社プロダクトのスタートアップを立ち上げるために大事な5つのこと
    matsubobo
    matsubobo 2020/12/25
    スタートアップを行う上で無駄にリスクを取る必要がないところはリスクを避けて成功確率を上げるための要点をまとめました。
  • CTO15年やってみた (その2) -大事にしている7つのこと- | GREE Engineering

    ごあいさつ (読まなくてもいい前置き-1) みなさまこんにちは、グリー株式会社でCTOをやっているふじもとです。実はそのかたわら日CTO協会、略してCTOAというところの理事をやらせていただいているのですが、勢いで「CTOでAdvent Calendarやろうぜー」と言い出してしまい、まぁ言ったからには1日くらい書くかー、後半にしておけば (おそらくそれまでに何日か書き忘れがあるだろうから) まぁ最悪書けなくても平気だろうと気思っていたんですがなんと今日にいたるまで毎日継続しております、みなさんすごいー、すごすぎるー。 ということでこれは、CTOA Advent Calendar 2020 20日目のエントリです。僕のはともかく、他のみなさまの素敵なエントリが並んでいますので、ぜひぜひご覧ください。 大事にしていること? (読まなくてもいい前置き-2) CTOとして何をすべきか、問題に

    CTO15年やってみた (その2) -大事にしている7つのこと- | GREE Engineering
    matsubobo
    matsubobo 2020/12/20
  • Railsを主戦場としている自分が今後学ぶべき技術について(随筆) | うなすけとあれこれ

    Rails の問題は Rails のベストプラクティスがフロントエンドのベストプラクティスの邪魔になるどころか全く逆方向で相反してる点です。DHHの思想がフロントエンドと根的に逆行してる。そういう人が作るフレームワークなのでwebpackerの抽象化を根的に間違ったりする。 — prev.js (@mizchi) December 1, 2020 昨日もリプライで少し書いたけど、DHH自体が直近のHeyの開発でも明確にJavaScriptというものを触れないようにすることを是としているような主張をしているので、DHH wayが色濃く反映される以上この状態はもう避けられない気がしている — potato4d / Takuma HANATANI (@potato4d) December 1, 2020 Railsフロントエンドの最先端をゆく人々1から良く思われないのは事実として。 Vie

    Railsを主戦場としている自分が今後学ぶべき技術について(随筆) | うなすけとあれこれ
    matsubobo
    matsubobo 2020/12/14
  • コインチェックにおけるゼロトラストモデル - coincheck tech blog

    1. はじめに システム運用管理部の河石です。情報システム部門、コーポレートIT部門と呼ばれるところにあたり、社内システムの構築、運用を行っています。 この記事ではコインチェックの2020年11月時点で導入しているセキュリティ製品を用いたゼロトラストモデルの実装、運用を整理した内容になります。少しでも参考になるものがあればと公開したいと思います。 読んでいただくにあたって、まずコインチェックの環境を書きます。 1.1 組織について 現在コインチェックでは正社員、派遣社員、業務委託などを含めて200人ほどの従業員がいます。20代が2割、30代が5割と比較的若い人が多い会社になっています。 社内システムに関わる部門はシステム運用管理部の他にサイバーセキュリティ部門、リスク管理部門があります。 システム運用管理部は5人で活動しており、セキュリティ製品の具体的な設定や運用を行っています。設定内容は

    コインチェックにおけるゼロトラストモデル - coincheck tech blog
  • iOS版「Google認証システム」、機種変更での移行がQRコードで手軽に

    iOS版「Google認証システム」、機種変更での移行がQRコードで手軽に
    matsubobo
    matsubobo 2020/12/04
    端末を変えるとリセットされる仕組みはGoogleの頑なな仕様かと思ってた。Authyに乗り換え済み。
  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    matsubobo
    matsubobo 2020/11/17
    Pマークのプラクティスが原因
  • SVGBox | API for Web Icons

    API for Web Icons Including icons is harder than it should be. SVGBox allows you to add icons to your project by using simple tags. The idea behind the service is that including icons should be as simple as copy and paste. It's free and icons are delivered over Cloudflare CDN, the same technology that powers CDNJs's 190B+ monthly requests . Explore Iconsets

  • 新型コロナウイルス新規陽性者数の遷移グラフ

    概要 2020年8月から一部の各都道府県の発表する新型コロナウィルスの陽性者数をグラフでわかりやすく毎日投稿するサービスを続けてきましたが、更新を停止致します。 更新停止の理由 各都道府県が公開する新規陽性者のURLが頻繁に変更されるのでそ...

    新型コロナウイルス新規陽性者数の遷移グラフ
  • 料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南

    アメ横がダメになってきたというブログ上がってたけど、そんなことは”全く”ない。 プロの料理家だけど、アメ横への買出し�隔週で1回位行ってる。 アメ横は絶対に買ってはダメなものと、ここでしか手に入らないものが混在した日の中のアジアなんだよ。 年末買出しに行く人とかもいると思うので、アメ横の攻略法を書いてみる。 <最重要事項> ○絶対に魚介類をアメ横の路面店で買ってはダメ さすがにこれは有名になってきたが、最重要事項なので改めて。 アメ横の路面の叩き売りの魚介は解凍→冷凍→解凍を繰り返した超粗悪品。 下手すると腐ってて生すると中毒レベルのものも混ざってる。 絶対に買ってはいけない。これだけは守ってくれ。約束だぞ! <初級編> ○魚介が欲しかったら、御徒町駅前のスーパー「吉池」へ (訂正;ここは新潟県の寺泊から進出したスーパー → ごめん!角上とごっちゃになってました。吉池は新潟県十日町の

    料理家のアメ横(御徒町)買い出し指南
  • 「このサイト何の技術でできているんだろう?」が一発で解決できる機能を紹介 - Qiita

    どうも、三町哲平です!! 今回は超便利なGoogle Chrome拡張機能を見つけたので、そのご紹介です! その前にGoogle Chrome拡張機能って何? 拡張機能は「Chromeウェブストア」から追加します。ここでは「One Tab」という拡張機能を追加してみましょう。拡張機能をインストールすると、Chromeの右上にアイコンが追加されます。 ほとんどの拡張機能は基的に無料で提供されていますが、拡張機能をいくつも追加するとChromeの動作が遅くなる原因になります。できるだけ選りすぐりのものを利用するようにしましょう。 引用元:Google Chromeの「拡張機能」とは | できるネット 上記の引用内容でもある様にGoogle Chromeをより便利にカスタマイズできる様に様々な拡張機能があります。 その拡張機能の中で、「このサイト何の技術でできているんだろう?」が一発で解決

    「このサイト何の技術でできているんだろう?」が一発で解決できる機能を紹介 - Qiita
    matsubobo
    matsubobo 2020/11/04
  • 小規模ベンチャーオフィスのネットワークとしてはUniFiが最適解かも

    @matsubokkuriさんの、小規模(5〜20人)ベンチャーオフィスのネットワーク構築例という記事が上がっていたので便乗です。 TL;DR UniFiは日直営オンラインストア https://jp.store.ui.com/ だととても安い。ただし、自分で全部設定する必要があるので、自己責任で。怖いならネットワークインテグレータに頼みましょう。 とても安い。今回の構成で、スペックシート上、無線LAN機器が400台まで繋がる構成で、買い切り約10万円。ライセンス費用不要。iOSばりにファームウェアアップデートが上から降ってくる。 ネットワークの知識が少しあれば、たぶん設定できます。 UniFiってなに Ubiquiti Networks社が展開する、中小規模エンタープライズ向けのWiFiソリューションです。巨大スタジアムまで対応するにも関わらず、ご家庭でも使えるぐらい、とてもお求めやす

    小規模ベンチャーオフィスのネットワークとしてはUniFiが最適解かも
    matsubobo
    matsubobo 2020/10/28
    “入居前の内装工事の見積もりで、3本のLANケーブル敷設だけ(ほんとに敷設だけ!)で約30万円の見積もり”