matsui899のブックマーク (13,049)

  • インド北部から数十年ぶりにヒマラヤ眺望、新型コロナ対策で大気汚染改善

    インドのパンジャブ州からヒマラヤ山脈が数十年ぶりに見晴らせるようになった/Pardeep Pandit/Hindustan Times/Getty Images (CNN) インド北部のパンジャブ州で、200キロ近く離れたヒマラヤ山脈が数十年ぶりに見晴らせるようになり、市民を感嘆させている。同国では新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)で全土の大気汚染が大幅に改善していた。 同州ジャランダルや周辺地域の住民は、自宅から撮影したヒマラヤ山脈の写真をインターネットに投稿している。「インドのロックダウンのおかげで大気汚染が晴れ、ほぼ30年ぶりにヒマラヤ山脈がはっきり見える。素晴らしい」という書き込みもあった。 What nature really is and how we screwed it up. This is Dhauladhar mountain range of Hima

    インド北部から数十年ぶりにヒマラヤ眺望、新型コロナ対策で大気汚染改善
    matsui899
    matsui899 2020/04/10
    こんな景色で暮らしたら楽しいかも
  • 米がWHO非難「台湾のコロナ早期警告を無視」、中国に過剰な配慮

    【4月10日 AFP】米国は9日、台湾が早い段階で新型コロナウイルスの人から人への感染を警告していたにもかかわらず、政治を優先して無視したとして、世界保健機関(WHO)を非難した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はこれに先立ち、WHOを「非常に中国中心的」と非難し、資金拠出を一時停止する可能性もあるとけん制していた。 トランプ氏による突然の警告は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への備えを怠ったとして非難を浴びる中、国外に身代わりをつくるための政略だとの批判もある。米国では新型ウイルスによる死者が1万6000人超に上っている。 米国務省は、WHOは新型ウイルスへの警鐘を鳴らすのが遅すぎ、中国に配慮しすぎていると非難。台湾からの情報について調査しなかったことに疑問を呈した。 同省の報道官は、「WHOが2020年1月14日の声明で人から人への感染は確認されて

    米がWHO非難「台湾のコロナ早期警告を無視」、中国に過剰な配慮
    matsui899
    matsui899 2020/04/10
    否定できねえ
  • 「5Gは新型コロナを広めません」、WHOが一般向けアドバイス

    「5Gは新型コロナを広めません」、WHOが一般向けアドバイス
  • 最近の若い子は豆腐メンタルか

    パナソニックの子会社の件だが。 なんともやるせないし、新卒を指導する可能性がある立場としては面倒な時代だなぁとも思う。 時代の流れに適応すべきなのはオッサンの方で、自殺した子には何ら罪がないと思ってる事は言っておきたい。 内定辞退して欲しくないから連帯感出させるためにやってるはずのSNSで、 参加を強要して、クソしょうもないの感想文書かせるとかいう時代錯誤も甚だしいゴミみたいな課題だしたら、近頃のまともに勉強して来てる大学生は嫌気がさすに決まってる。 その結果として参加をしなくなった学生を責め立てて自殺に追い込んだのは、末転倒すぎて酷すぎる事件だと思う。 一方で、全く自殺する必要がなさすぎて、死に至った理由が分からない。 「こんなくだらない課題やる意味が分からん。こんなんなら内定なんぞ要らんわ。」 位の事を言って、就職しなおしたっていいと思うが、出来なかったんだろうな。 近頃の大学生は

    最近の若い子は豆腐メンタルか
    matsui899
    matsui899 2020/04/10
    氷河期世代もうつ病自殺が問題になったろう。生存バイアスだよ
  • モデリングから考える長期的なCOVID-19戦略

    青が何も介入をしなかったとき、黄色が4月8日から8割の接触を減少させたときです。 4月8日から接触を8割カットすると、新規患者数は4月17日頃にピークを迎え、その後減少が予想されます。5月8日から普段通りの生活に戻ると再度感染者は増加する。 長期的に見ると 波は横にずれますが、形はほとんど変わりません。ピーク時の1日の新規感染者数が120万人となると到底医療システムが成り立ちません。 ところで、「集団免疫」という言葉がかなり聞かれるようになりましたが、免疫をもつ人が人口のある程度の割合(この割合は病原体それぞれの感染力や人々の接触パターンによりますが)に達した時に、感染拡大は収まります。 逆に集団免疫の状態に到るまでは一時的な措置を取っている間は感染拡大がおさまってもそれをやめると再燃する、というジレンマがあります。 厳しい外出制限をこのまま永遠に(ワクチンが開発されるまで)しなければいけ

    モデリングから考える長期的なCOVID-19戦略
    matsui899
    matsui899 2020/04/10
    無症状患者を隔離する必要があると。アビガンなど利用して重篤化の長期治療を減らして、ワクチンを待つ感じだと思う。そうすると初期症状の患者にもアビガンの使用を承認する必要がどこかで出てくるのでは?
  • 新型コロナウイルスの感染性は従来の予想の2倍だとの研究結果

    アメリカのロスアラモス国立研究所が、「新型コロナウイルスが1人の感染者から広がる感染者数は平均して6人」だということを示す研究結果を発表しました。これは、以前世界保健機関(WHO)などにより暫定的に示されていた「2~3人」という予想の2倍以上です。 Early Release - High Contagiousness and Rapid Spread of Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 - Volume 26, Number 7—July 2020 - Emerging Infectious Diseases journal - CDC https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/26/7/20-0282_article?deliveryName=USCDC_333-DM25287 COVID-19

    新型コロナウイルスの感染性は従来の予想の2倍だとの研究結果
    matsui899
    matsui899 2020/04/10
  • 社員悲鳴 ヨドバシカメラ時短せず マスク着用も禁止指示か コロナ感染の情報も

    ヨド○くん @uTQ4rnnATykcbHu 至急拡散願います。 ・ヨドバシカメラ全店明日からも通常営業(時短すら無し) ・各チーム毎人員を2班に分け、9時〜22時30分までの13時間半労働(休憩は1時間)を4日間と4連休をそれぞれが交互に繰り返す ・感染者が出た場合その班を自宅待機させ残りの人員で穴埋めをする 自粛するどころか性出した 2020-04-08 20:42:35 みうま @sakimaru8892927 某ヨドバシカメラで働いてます。緊急事態宣言の対象地域です。今回の緊急事態宣言を受けても恐らく営業すると思います。すでに先週の土日は他のお店閉めてる所多くて、ヨドバシに来るお客さん多いです。怖いくらい多いです。今週末怖いです。社員や販売員は恐怖の中働いてます。#非常事態宣言 2020-04-07 13:34:28 あ @Fc9Cjwp3stTJCAO リンクス梅田、並びに、ヨ

    社員悲鳴 ヨドバシカメラ時短せず マスク着用も禁止指示か コロナ感染の情報も
    matsui899
    matsui899 2020/04/09
    マジっぽい
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    matsui899
    matsui899 2020/04/09
    バカじゃないの?
  • 「少年ジャンプ」発売延期 編集部社員が感染の疑い 新型コロナ | NHKニュース

    漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める社員が新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、集英社は編集作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた号の発売を1週間延期することになりました。 集英社によりますと、「週刊少年ジャンプ」の編集部に勤める40代の社員が今月2日に発熱の症状が出たためその後の出社を控え、現在、検査の実施を待っている状況だということです。 この社員は作家と直接接触する立場ではありませんが、集英社は作家や関係者への感染リスクを防ぐために、この雑誌の編集部全体で作業を一時中断することを決め、今月20日に予定されていた「21号」の発売を1週間延期することになりました。 すでに制作が終わっている1つ前の20号は今月13日に予定どおり発売し、今月27日に「21・22合併号」を出す予定だということです。 「週刊少年ジャンプ」の編集部はホームページにコメントを発表し

    「少年ジャンプ」発売延期 編集部社員が感染の疑い 新型コロナ | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2020/04/08
    おお
  • Tissue-Specific Transcriptomics Reveals an Important Role of the Unfolded Protein Response in Maintaining Fertility upon Heat Stress in Arabidopsis

    matsui899
    matsui899 2020/04/08
  • 約10年間交尾しなかったパンダがついに交尾、「プライバシーが必要だった可能性」が新型コロナウイルス流行で閉鎖された動物園で示唆される

    新型コロナウイルス流行で世界各地の動物園が閉鎖されている中で、約10年間も妊活が続けられていたものの一向に交尾しなかった香港・オーシャンパークのパンダ、リーリーとインインが2020年4月6日、ついに交尾しました。 Ocean Park Giant Pandas Ying Ying and Le Le Experienced First Successful Natural Mating | Ocean Park Hong Kong https://www.oceanpark.com.hk/en/press-release/ocean-park-giant-pandas-ying-ying-and-le-le-experienced-first-successful-natural A zoo has been trying to get two pandas to mate for 10

    約10年間交尾しなかったパンダがついに交尾、「プライバシーが必要だった可能性」が新型コロナウイルス流行で閉鎖された動物園で示唆される
    matsui899
    matsui899 2020/04/08
    相手を見直す良い機会なのかな
  • アメリカ NY州で1日の死亡が最多の700人超 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が38万人を超えたアメリカで、感染が最も広がっている東部ニューヨーク州では7日、亡くなった人が1日としてはこれまでで最も多い700人を超え、州政府は感染の拡大を抑えるため、改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。 このうち東部ニューヨーク州は7日、感染者が13万8836人、亡くなった人は1日としてはこれまでで最も多い731人に上り、死者は合わせて5489人になりました。 ニューヨーク州のクオモ知事は7日の記者会見で「入院患者の数が横ばいになっていることから、感染がピークにさしかかっていると予測されるが、この数字は私たちの行動しだいで変わってくる」と述べ、依然として予断を許さない状況だとしたうえで、感染拡大を抑えるため改めて住民に自宅にとどまるよう強く求めました。 アメリカでは、ニューヨーク州以外の州でも感染者が急増していて、すでに4万人を超えた東部ニュージャ

    アメリカ NY州で1日の死亡が最多の700人超 新型コロナ | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2020/04/08
    死亡率が高いな・・・
  • WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの感染が広がる中、マスクの使用に関する指針の内容を更新し、一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘する一方で、自分が感染している場合に他の人にうつさないためには効果があるという見解を示しました。 それによりますと健康な人が一般向けのマスクをつけても感染を予防できる根拠はないと改めて指摘しています。 その一方で、平均5日間から6日間とされるウイルスの潜伏期間中、みずからが感染していると気付いていない人が他の人にうつさないためにはマスクの使用が役に立つこともあるという見解を初めて明記しました。 そのうえで各国の政策決定者に対しては一般の人にマスクの使用を勧める場合には、目的やどのような種類のマスクを使うべきかなどを具体的に示すよう求めています。 さらに「医療用マスクは医療従事者に行き渡らせなければならない」と強調し、一般の人が医療

    WHO “マスクには一定の効果” 指針の内容を更新 | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2020/04/08
    後手後手すぎる。なんの役にも立たたない組織になっている
  • 福岡99.8%、東京98% 新規感染減に不可欠な「行動抑制率」 専門家が試算 | 毎日新聞

    感染拡大はどうしたら抑えられるのか、専門家によるシミュレーションが相次いで出されている。ただ、緊急事態宣言の発令地域では人の行動を非常に厳しく抑制しなければならず、現実的には極めて難しい。 佐藤彰洋・横浜市立大教授(データサイエンス)は発令地域を含む15都道府県を対象に分析。自治体が発表する新規感染者数と、感染・発症後に回復する人の割合を基に、感染した状態の人数の推移を算出した。新規感染者が大幅に増える時期より前の行動を「100%」とし、人と人との直接的な接触を今後2週間で何%減らせば、長期間新規感染が確認されない状態に近づくか目標値を示した。 その結果東京都の場合、公共交通機関の乗車時間と面会する人数を各個人が98%減らす必要があった。例えば、ある人が電車やバスに週計7時間乗車し、仕事趣味で計100人と直接接触していた場合…

    福岡99.8%、東京98% 新規感染減に不可欠な「行動抑制率」 専門家が試算 | 毎日新聞
    matsui899
    matsui899 2020/04/08
    感染者を隔離しないと無理だろうな
  • たばこ買いに歩いて隣国へ…ピレネー山脈で遭難の仏男性、外出規制違反で罰金

    ピレネー山脈の斜面に残る雪。フランス南部リュション付近にて(2020年2月15日撮影、資料写真)。(c)Anne-Christine POUJOULAT / AFP 【4月6日 AFP】フランス南部で暮らす男性が、安いたばこを買うため隣国スペインまで歩いていこうとしたところ、両国にまたがるピレネー山脈(Pyrenees)の山中で道に迷い、ヘリコプターで救出される騒ぎがあった。男性に対しては、新型コロナウイルス対策の規制違反による罰金の支払いが科せられただけだという。 男性は4日、フランスのペルピニャン(Perpignan)から車でスペイン北部のラジョンケラ(La Jonquera)へ向かった。しかし検問所で止められたため、両国を隔てるピレネー山脈を歩いて越えることにしたという。 国家憲兵隊のピレネーオリアンタル(Pyrenees-Orientales)県山岳警備隊が5日、ツイッター(Twi

    たばこ買いに歩いて隣国へ…ピレネー山脈で遭難の仏男性、外出規制違反で罰金
    matsui899
    matsui899 2020/04/07
    頭がおかしい
  • 研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    横浜市立市民病院(資料写真) 横浜市立市民病院(同市保土ケ谷区)で、新たに20代男性研修医の新型コロナウイルス感染が明らかになった。同病院関係者の感染は2人目。感染経路は3月下旬に同僚の研修医20人で開いた会とみられ、その場には1人目の感染者の20代女性も含まれていた。 横浜市立学校、休校期間20日まで延長 学習用動画配信へ 同病院は感染症指定医療機関の一つで、新型ウイルス感染者らを受け入れる立場。市役所での会見で同病院幹部は「危機感が足りていなかった」と陳謝した。 市によると、20人の会があったのは3月27日。前日の26日には、黒岩祐治知事が夜間を含む週末の外出を自粛するよう県民に緊急メッセージを発していた。 男性研修医は27日の前後にも、同病院の医師や研修医、放射線技師、看護師と計4回にわたり会やカラオケに参加。研修医5人でのカラオケは5~6時間に及んだという。病院は会などへの

    研修医20人の会食で感染か 横浜市立市民病院で2人目 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    matsui899
    matsui899 2020/04/05
    誰かが、問題を指摘できるようになってないと駄目だ
  • アルコール濃度の高い酒 専門家“消毒効果は確かでない” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がり消毒用のアルコールが手に入りにくくなる中、アルコール濃度の高い酒を代わりに使おうという人が増えていて、専門家は消毒の効果が確かでないとして、注意を呼びかけています。 「消毒用のアルコールが手に入らなかったので、度数の高い酒を代わりに使いたい」などと言う人が目立ち、中にはこの酒の入ったスプレー付きのボトルを持って来店した人もいたということです。 輸入・販売を手がける業者も「飲用でない使われ方で品薄になり困惑している」と話していて、酒店の店主齋藤誠治さんも「消毒用として買い求められるのは複雑な思いです」と話していました。 また日薬剤師会の村松章伊常務理事は酒は消毒の効果は保証されていないとしていて「消毒の効果を出すには30秒ほどかけて手や指に成分を染み渡らせていく必要がありますが、90度を超えるような濃度ではすぐに気体になりその時間はもちません。希釈しても酒は

    アルコール濃度の高い酒 専門家“消毒効果は確かでない” | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2020/04/05
    石鹸で良い気がするけど
  • C.W.ニコルさん死去 作家・ナチュラリスト 79歳 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    C.W.ニコルさん死去 作家・ナチュラリスト 79歳 | 毎日新聞
    matsui899
    matsui899 2020/04/04
  • 国税庁、職員研修をオンラインに 地元市長が批判、切り替え | 共同通信

    国税庁は3日、全国12の国税局・国税事務所が今春採用した職員約1100人を対象に、税務大学校(埼玉県和光市)で6日から実施予定だった研修を、在宅でのオンライン講義に切り替えると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置。 和光市の松武洋市長は3日、研修の実施は政府が要請している大規模なイベントや集会の自粛に相反しているとして「適切ではないと考えている」とコメントしていた。会員制交流サイト(SNS)でも問題視する声が上がっていた。 国税庁によると、研修は6月22日までで、研修生の9割が寮に宿泊する予定だった。

    国税庁、職員研修をオンラインに 地元市長が批判、切り替え | 共同通信
    matsui899
    matsui899 2020/04/04
  • 新型コロナ、通常呼吸でも伝染か 米がマスク指針変更の見通し

    (c)ALAIN BOMMENEL, GILLIAN HANDYSIDE, SABRINA BLANCHARD / AFP 【4月4日 AFP】新型コロナウイルスが通常の呼吸や会話を通じて伝染する可能性があるとの見解が、米国の科学者らから出されている。米政府は間もなく、すべての人にマスク着用を促す勧告を出す見通しだ。 【関連記事】米、国民にマスク着用を推奨 トランプ氏発表 新知見で方針転換 米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ(Anthony Fauci)所長は3日、FOXニュース(Fox News)に対し、マスク着用のガイドラインを変更する理由として、「新型ウイルスは咳(せき)やくしゃみだけでなく、会話をしただけでも伝染するという最新の情報がある」と語った。 現在の公式ガイドラインでは、顔を覆う必要があるのは罹患(りかん)した人々と、自宅でその看病をする人々の

    新型コロナ、通常呼吸でも伝染か 米がマスク指針変更の見通し
    matsui899
    matsui899 2020/04/04
    WHOの情報が甘過ぎて感染を広げてたのか?