タグ

福島瑞穂に関するmawaridourou21のブックマーク (1)

  • 「敵基地攻撃はだれが見ても先制攻撃だ」 社民党・福島瑞穂党首 日本が戦場になれば取返しつかず:東京新聞 TOKYO Web

    <安保政策大転換 私はこう考える> 敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有に明確に反対する。行使の基準が曖昧な安全保障関連法に基づく「武力行使の新3要件」で存立危機事態に認定し、集団的自衛権で敵基地攻撃するなら、日が攻撃されていないのに相手国の領域を攻撃することで、誰が見ても先制攻撃に当たる。そうでないならば、その根拠を示すべきだ。 岸田文雄首相は憲法の範囲内で先制攻撃はしない、専守防衛は守ると言うが、それは違う。1972年、当時の田中角栄首相が衆院会議で「専守防衛のもと防衛上必要であっても敵基地を攻撃しないという基方針は変えない」と断言している。相手国の中枢部などをたたくのは、専守防衛に反する。 日が平和国家をかなぐり捨て、軍拡競争に入り込んで戦争への道を突き進んでいるのではないかと危惧する。敵基地を攻撃すれば相手国が反撃するのは当たり前で、まさしく日が戦場になるのではないか。そうな

    「敵基地攻撃はだれが見ても先制攻撃だ」 社民党・福島瑞穂党首 日本が戦場になれば取返しつかず:東京新聞 TOKYO Web
    mawaridourou21
    mawaridourou21 2022/12/29
    社民党・福島瑞穂の発言は誰が見ても時代錯誤だ。敵基地攻撃能力を持たなくても日本は戦場になり得る。そうなったら、この人は真っ先に白旗を掲げるか、海外に逃げるんだろう。
  • 1