タグ

ネタに関するminogozenのブックマーク (28)

  • 「おいしいよ!」で泣きそうになる

    品のパッケージに書いてある「おいしいよ!」がすごい心にくる。 「もっちりサクふわ」とか「おいしくお召し上がりいただけます」では別にぐっとこないけど、ヨーグルトのパッケージで乳牛が「おいしいよ!」って言ってるのを見るだけで涙しそうになる。 この感情はなんなんだろう。別にそれほどうまいわけではないけどね。 べ物を作って売るってこういう精神に基づくべきだよなーとか思うんだろうか。 人間も生き物であるかぎりおいしいものがべたい。 おいしいものをおいしいよって勧められておいしいねって笑いあえたら、みんな仲良しでいいのにね。 やべえもう泣きそう。

    「おいしいよ!」で泣きそうになる
    minogozen
    minogozen 2015/06/05
    泣くほどではないけど、そんな風に受け取ってる人がいるっていうのがほっこり
  • 四国中央市のとんでもないゆるキャラ「しこちゅ~」が話題に そのティッシュは何に使うんですかねえ……

    愛媛県四国中央市に、意味深なティッシュを身に着けた「しこちゅ~」というゆるキャラがいると話題になっています。いや、アウトだろこれ! これは「しこちゅ~」ですね、間違いない…… 見た目はごく普通のかわいいネズミのゆるキャラなのですが、しこちゅ~という名前、そして小脇に抱えたティッシュを見ていろいろとよからぬ想像をするネット民が続出。「完全に狙ってるだろw」「どうやって会議通ったんだ」「四国中央市には製紙(せいし)工場が多い……あっ(察し)」などの指摘が次々と飛び出す事態になっています。 ちゃんと意味があるんですよ! しこちゅ~公式サイト「しこちゅ~のおへや」によると、「しこちゅ~」という名前は「四国中央市」を縮めたもの、ティッシュを持っているのは四国中央市が紙の製造出荷額日一の「紙のまち」であることをあらわしたもので、決してヘンな意味はないようです。実は2013年10月から市のPR活動など

    四国中央市のとんでもないゆるキャラ「しこちゅ~」が話題に そのティッシュは何に使うんですかねえ……
    minogozen
    minogozen 2015/06/05
    アウトー!
  • 仰天!もも味・バナナ味のポテトチップス 「ライバルはLINE」湖池屋の戦略とは? (withnews) - Yahoo!ニュース

    湖池屋が発表したポテトチップスの「バナナ味」と「もも味」は、その斬新さから注目を集めました。およそポテチらしからぬコンセプト。開発陣からは「ライバルはLINEだった」という意外な言葉が。突拍子もない商品が生まれた背景には、スナック菓子の置かれた環境の変化がありました。 【画像】パッケージにも秘密が…思わず「二度見」 前代未聞のバナナ味ともも味 2015年5月に発売された「バナナ味」と「もも味」は、「朝としてのポテチ」という発想から生まれました。当初は、暖かくなる季節に合わせて「がっつりした肉系」という案も出ました。しかし「『暑い=肉』じゃベタ過ぎる」ということでボツになったそうです。 開発陣がこだわったのは意外性です。そこにはスナック菓子の老舗としての危機感がありました。開発を担当した江口まいさんがこだわったのが「コミュニケーションツールとしてのお菓子」でした。 湖池屋によると、スナッ

    仰天!もも味・バナナ味のポテトチップス 「ライバルはLINE」湖池屋の戦略とは? (withnews) - Yahoo!ニュース
    minogozen
    minogozen 2015/06/03
    お、おいしいのか…?
  • 友♀「パソコンが起動しない」 俺「何かメッセージ表示されてない?」 : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@おーぷん :2015/05/31(日)22:31:37 ID:rCd 友♀「いや、いまさらなんだけどさ、QuickBASICとQBASICでどっちが処理早いか気になってね。 まずMS-DOS入れようと思ったんだけど、フロッピードライブ引っ張り出してくるのめんどくさくてさ。 とりあえず、2GBでパーティション切ってFAT16でフォーマットしたなかに、COMMAND.COMだけ コピーしたんだけど、起動しなくて…そりゃそうかと思って、バイナリエディタでMBRを書き換えて パーティションのブートフラグ立てなきゃなって思ってるんだけど、ブートフラグって確か、 ファーストセクタの0x01BE番地だったと思うけど、そこをどう書き換えればよかったっけ? いま0x00が入ってるんだけど、俺くん知らないかな?」 俺「」 3 :名無しさん@おーぷん :2015/05/31(日)22:32:3

    友♀「パソコンが起動しない」 俺「何かメッセージ表示されてない?」 : ゴールデンタイムズ
  • 何度も金的を蹴られながら桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ

    昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがっ、あぁ~~~~~~ッ……!! はあぁぁああっっ……はっ、はっ、んんん……はあっ、あっ……。 おばあさんが川へ洗濯にっ、行くと、大きな桃が川上から、ドンブラコ、ドンブルッ!? あっがあっ! はっ、ははっ、それからおばあさんが桃を持ち帰って切って中から大きな子供がうんっ! あぁ~……! ひぃっ、ああ………ああんあ、はぁ~……! こど、子供、桃から生まれたから桃太郎と名づけて、んんん……ゴホッ、名づけました。 それか゛ら桃太郎はすくすくと育ち、ある日おじいさんとおばあさんの前で……言いました。 「おじいさん、おばあさん、僕はこれから鬼退治に行ってきぃん!」 はっ、はっ! はっはっはっ! ああ~……うん、うん、うん……。 きびだんご、もらった桃太郎、日一、旗をっ、掲げて……鬼退治に、向かいましたぁ……! すると、目の前から、犬っ!? 猿っ!? キジぃ!

    何度も金的を蹴られながら桃太郎を朗読したら - ナナオクプリーズ
  • 関東圏に地震が来るたび使われるであろう画像:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 関東圏に地震が来るたび使われるであろう画像 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年05月25日 18:24 ID:hamusoku この画像で10分笑い転げてた この画像で10分笑い転げてた pic.twitter.com/7MrAuTAwJu— 5月29日新曲 (@ManGenSay) 2015, 5月 25 2 :ハムスターだよ!2015年05月25日 18:25 ID:YPIGVLRU0 インドじんもビックリ 3 :ハムスター名無し2015年05月25日 18:25 ID:zh9dUL7I0 コラなのか物なのかわからない…w 8 :ハムスターだよ!2015年05月25日 18:25 ID:vB.tV0MH0 ワロタ 6 :ハムスター名無し2015年05月25日 18:25 ID:iYHA7hCo0 強い地震とは?? インド5弱 7

    関東圏に地震が来るたび使われるであろう画像:ハムスター速報
    minogozen
    minogozen 2015/05/28
    Twitterでも見たけどマジだったんかなぁ…w
  • 欠席なんてトンデモない!全力で出席を伝える「結婚式招待状の返事」15選 | CuRAZY [クレイジー]

    1. ガンダム友人結婚式の招待状の返事。ウチの奥さんが描きました。 pic.twitter.com/eDtHgNka4e — えと (@eto9) June 13, 2014 2. 不思議の国の結婚式 結婚式の招待状返信、こんな感じが流行ってるって聞いて慌てて便乗 pic.twitter.com/IHY8ilBPCs — 月嘉 (@tsukiharadesuyo) May 8, 2015 3. 欠席なんていらないんじゃ! 結婚式の招待状の返事かいた pic.twitter.com/Drsb8z0dnf — Yuki Makino (@yuuki) September 11, 2014 4. 海賊団の結婚式 高校の時の大好きな友達結婚するけど招待状返すの忘れててLINEでおこだったから気で謝っといた出席ハガキ pic.twitter.com/Jdl1aY4kvd — シチミ (@t

    欠席なんてトンデモない!全力で出席を伝える「結婚式招待状の返事」15選 | CuRAZY [クレイジー]
    minogozen
    minogozen 2015/05/28
    欠席消しすごい!どこに欠席ってあったのか分からない…
  • あの鳥取にスタバができてしまった

    5月23日土曜日。唯一のスタバなし県であった鳥取県にとうとうスタバができてしまった。 来る来ると2年ぐらい言われ続け、もしかしたら当は来ないのかもしれない……と思い始めてたところだったが、ついに来た。 せっかく「唯一の!」と主張できるものがなくなってしまうだなんてもったいないなぁ……という思いを胸に、その瞬間を見届けに行ってきた。

    minogozen
    minogozen 2015/05/25
    確かにしいたけが一番きになるwww