タグ

マンガとアニメに関するmisafusaのブックマーク (6)

  • 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    劇場アニメ『攻殻機動隊』(1995年) どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、『攻殻機動隊』の新作TVアニメに関する情報が発表され、ファンの間で話題になりました(制作は『犬王』や『映像研には手を出すな!』のサイエンスSARUが担当)。 theghostintheshell.jp 何故そんなに話題になったのか?というと、『攻殻機動隊』は今まで劇場版やTV版など何度もアニメ化されていますが、士郎正宗先生の原作に準拠した作品はほとんど無かったからです(PS1のゲームに収録されたムービーが最も原作に近いと言われている)。 ところが、今回公開されたポスターや特報映像を見ると”原作の絵”をそのまま使っているではありませんか! これを見たファンは「ついに士郎正宗の原作に忠実なアニメが作られるのか!?」と期待値が爆上がりしているわけなのです。 youtu.be が、そもそもなぜ『攻殻機動隊』のア

    押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    misafusa
    misafusa 2024/05/28
    攻殻も意外と原作が読まれていない作品だと感じてる。映画がうる星2やパト2のような押井アレンジ作品で、テレビ版が原作に近いと思ってる人が少なくないんだよね。
  • TVアニメ『株式会社マジルミエ』

    内定がもらえず就職活動に苦戦中の 女子大生・桜木カナ。 「自分は社会に必要とされていない」と 自信を喪失していた彼女は、 ある日、面接先で“怪異”と呼ばれる自然災害に 巻き込まれてしまう。 その窮地を救ってくれたのは、 ヤンキー気質の魔法少女・越谷仁美――。 持ち前の記憶力で、“怪異”と戦う 越谷を手助けしたカナは、 魔法少女としての才能を見出され、 ベンチャー企業・株式会社マジルミエに 新卒入社!

    TVアニメ『株式会社マジルミエ』
    misafusa
    misafusa 2023/11/29
    いや……うーん。キャラデザがイマイチ、だなぁ。
  • TVアニメ「スナックバス江」

    STAFF 原作 フォビドゥン澁川 『スナックバス江』 (集英社「週刊ヤングジャンプ」連載) 監督・脚・シリーズ構成・美術監督 芦名みのる キャラクターデザイン・作画総監督 富山。 撮影監督 大久保潤一 音響監督 郷 文裕貴 音響効果 古谷友二 音響制作 ビットグルーヴプロモーション 音楽 小鷲翔太 音楽制作 ポニーキャニオン アニメーション制作 スタジオぷYUKAI

    TVアニメ「スナックバス江」
    misafusa
    misafusa 2023/06/13
    リンクから原作マンガをはじめて読んだ。絵もギャグセンスもノリもすっげ古くさいんだけどさ、テンポが現代的なのかな、奇妙に笑えた。なんでこれおもしろいのかわからないおもしろさがあったな。アニメも見てみるか
  • 「!!」が付くマンガ・アニメ

    BASTARD!! -暗黒の破壊神- けいおん!! はたらく細胞!! ラブライブ!スーパースター!! ストップ!!ひばりくん! 魁!!男塾 今日から俺は!! 金色の ガッシュベル!! ハイキュー!! 他にある?

    「!!」が付くマンガ・アニメ
    misafusa
    misafusa 2022/11/15
    「SHOW BY ROCK!!」「ばくおん!!」「かげきしょうじょ!!」「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」「魔王様ちょっとそれとって!!」たぶん出てないところで思いつくのはこのへんか。
  • パトレイバー2に第二小隊を殺された

    パトレイバー2が4DXで劇場公開してる。めでたい。コロナじゃなかったら行ってたなって思って、アマプラでパトレイバー2を見た。 私は押井守が嫌いだ。 詳しいわけではない。 なんで嫌いなのか忘れていた。 パトレイバー2で、第二小隊の息の根を止めたから大嫌いだったんだと思い出した。 押井守は私が大好きだったキャラクターたちを殺した。 テレビ版が好きだった。子供の頃に、毎週土曜日の朝BSで再放送を見ていた。衛星アニメ劇場とかだったと思う。 楽しかった。キャラクターたちがいきいきして、楽しそうだった。みんな笑っていて、いい加減なところがあっても、出動がかかればビシッと警察官なところを見せてくれていた。 大人になってから、劇場版作品が3つもあると知った。 勇んで見た。楽しみだった。またあのキャラクターたちの活劇を見せてもらえると思っていた。 劇場版パトレイバー。第一印象は「キャラクターが不細工」押井作

    パトレイバー2に第二小隊を殺された
    misafusa
    misafusa 2021/02/21
    まあわかる。押井だなぁってアニメだったもんな。でも俺はどのバージョンがと考えると、コミック版があんまり好きじゃないんだよな。グリフォンとかいらなかった。ふつーにお巡りさんやってて欲しかった。
  • 漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案

    東京都が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案をめぐり、ネット上では内容を危惧する声が高まっている。アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターも「非実在青少年」と定義し、内容によって不健全図書指定も可能になっているなど、従来から踏み込んだ内容になっている。議会での審議は近づいており、ネットではアクションが広がっている。 「青少年を性の対象にすること」を否定する条例 各都道府県で制定された青少年育成条例はこれまで、「青少年の健全な人格形成に対して有害」だと判断した雑誌や書籍などを「有害図書」(都は「不健全図書」)指定し、包装状態での販売や販売コーナーの隔離などを義務付けてきた。 都の改正案のポイントは、「青少年の健全な育成」に対する考え方の拡大だ。改正案では、18歳未満の青少年が性的対象として扱われている書籍や映画などを「青少年性的視覚描写

    漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
    misafusa
    misafusa 2010/03/11
    下らん新語を作った上にそれを操り損なってるから本質がぶれるんだよな。要するに子供が性行為をする描写が実際の青少年を刺激し煽る形になっている、ってことだろう。そういやいいのに。現状じゃ議論にもなってない
  • 1