タグ

個人情報に関するmisafusaのブックマーク (14)

  • 不正アクセスによる会員様情報流出に関するお詫びとお知らせ – 株式会社ネットマーケティング

    この度、当社が提供する恋活・婚活マッチングアプリ「Omiai」を管理するサーバーに対し、外部からの不正アクセスを受け、会員様情報の一部が流出した可能性が高い事が判明しました。 件に関して、現時点で判明している概要と対応につきまして、下記の通りご報告いたしますとともに、会員様および関係各位の皆様にご心配、ご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。なお、現時点におきまして、今回の事案に関わる個人情報の不正流用等の事実は確認されておりません。 今後当社は、会員様情報の不正流用の発生防止に努めるとともに、件に誠意を持って全力で対応させていただく所存でございます。皆様にご心配をおかけすることを重ねてお詫び申し上げます。 今回の対象のお客様におかれましては、万が一身に覚えのない連絡や、心当たりのないコンタクトがあった場合、念のためご注意をお願いいたします。また、何かお気づきの点がござい

    不正アクセスによる会員様情報流出に関するお詫びとお知らせ – 株式会社ネットマーケティング
    misafusa
    misafusa 2021/05/21
    他もそうなんだが、特に「本来年齢確認審査書類として禁止しているマイナンバーカード裏面画像データが誤って当社へ提出された」物が、なんで残されているのかの説明も必要ですよね。ぜひお願いしますわ。
  • 日本など7カ国、暗号化された通信へのバックドアをIT企業に要請

    機密情報を共有する5カ国協定、いわゆる「ファイブアイズ」の参加国(米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)が、日およびインドの政府代表と連名で声明を発表した。テクノロジー企業に向けて、エンドツーエンドの暗号化された通信に法執行機関がアクセスすることを可能にする解決策の開発を要請している。 この声明は、暗号にバックドアを設けることをテクノロジー企業に同意させようとする、ファイブアイズの最新の取り組みだ。 各国の政府関係者はこれまでと同様、テクノロジー企業が製品にエンドツーエンド暗号化(E2EE)を組み込むことで犯罪捜査が困難になったと主張している。 7カ国の政府代表は、現在の主要なテクノロジープラットフォームでサポートされているE2EEの仕組みのために、法執行機関が犯罪組織を捜査できないばかりか、テクノロジープラットフォーム各社も、一般市民を守るためのサービス利用規約を守らせ

    日本など7カ国、暗号化された通信へのバックドアをIT企業に要請
    misafusa
    misafusa 2020/10/12
    同じ口で「金盾がー!」「中国に情報を盗まれる~~」って騒いでんだぜ。バカじゃねえの。
  • 国勢調査が「存亡の危機」に!? | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「国勢調査は大丈夫か?」 いま、関係者の間で危機感が広がっている。 5年に1度、日に住むすべての人を対象に行われる国勢調査。 「日で最も重要な統計調査」と位置づけられ、ことし100年目という節目を迎えた。しかし、想定を超える回答率の低迷が続いている。 取材を進めると、岐路に立つ国勢調査の実態が見えてきた。 (柳生寛吾、鵜澤正貴) 回答率、3割にも届いていない! 霞が関から5キロほど離れた新宿・若松町の総務省第2庁舎。そこに、「令和2年国勢調査実施部」は設けられた。室内のパソコン画面には、国勢調査の回答状況がリアルタイムで表示されている。 今回の国勢調査は、9月14日からインターネットでの回答の受け付けが始まった。10月1日から始まる郵送での回答もあわせ、回答期限は10月7日だ。 24日間の調査期間のうち16日が過ぎた9月29日時点の回答率は、わずか23.9%だ。前回調査の同時期のイン

    国勢調査が「存亡の危機」に!? | 特集記事 | NHK政治マガジン
    misafusa
    misafusa 2020/10/01
    調査の意義はわかるし趣旨も理解できる。だがひたすら気持ち悪い。勤めてる会社を具体的に書けとか。どうせいつものように都合の悪いデータは無視した上に好き勝手に書き換えるんだろ?との不信もあるしな。
  • 口座情報にマイナンバーを登録し管理 金融機関に義務づけ検討 | NHKニュース

    マイナンバー制度をめぐって、政府は金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、マネーロンダリング対策などにも活用する検討を始めました。 政府はこれに続いて金融機関に対し、すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを義務づけ、マネーロンダリングやテロ資金対策などにも活用する検討を始めました。 具体的には、金融機関が口座の所有者からマイナンバーの提供を受けて管理し、事件捜査などに必要で照会があった場合、必要な情報を提供する案が出ています。 政府は個人の預貯金の情報を包括的に把握するという懸念が生まれないよう、事件捜査など必要な場合に限って提供を求める仕組みを検討し、口座情報は金融機関が管理するとしています。 また相続の際に亡くなった人の口座を通帳がなくても確認できるなど、個人にもメリットがあるとしています。 政府は今後、具体的な制度

    口座情報にマイナンバーを登録し管理 金融機関に義務づけ検討 | NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2020/05/23
    賛否はさておき「反対するやつは後ろ暗いやつだ」と、毎度のごとく湧く知恵遅れには、こういう何でもかんでも管理してもらう制度は必要かもな。
  • 捜査当局にTカード情報提供のCCC「令状ある場合のみ」に変更 国会でも紛糾 - 弁護士ドットコムニュース

    ポイントカード最大手・カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、運営する「Tカード」の会員情報を裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していた問題で、CCCは2月5日、一時的に令状に基づく場合にのみ対応すると発表した。この問題が明らかになって以来、ネットでは批判が相次ぎ、Tカードを解約しようとするユーザーが続出している。また、衆議院でも1月23日、この問題をめぐって質疑が紛糾している。 ●「基方針が確定するまで」令状が必要に この問題でCCCは、報道された1月21日、ホームページで謝罪。即日、「『法令で認められる場合』を除いて、個人情報について、あらかじめご人から同意をいただいた提供先以外の第三者に必要な範囲を超えて提供はいたしません」と個人情報保護方針を変更していた。 しかし、「炎上」は止まらず、2月5日に大きな変更を発表した。公式ホームページで発表した「お知らせ」では、次のように説

    捜査当局にTカード情報提供のCCC「令状ある場合のみ」に変更 国会でも紛糾 - 弁護士ドットコムニュース
    misafusa
    misafusa 2019/02/06
    そりゃ「今まではこっそり警察に情報を渡していましたが、今後は堂々と渡すことにします」って言ってたら猛反発喰らうわ。まぁ、裁判所が令状自動販売機状態でどこまで意味があるかはわからないが、今よりはマシだな
  • Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信

    コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを人に知られないよう、保秘を徹底していた。 Tカードの会員数は日の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

    Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信
    misafusa
    misafusa 2019/01/20
    むしろ出さない会社がどれだけあるんだろ。断ればこの国の警察は有形無形の圧力をかけまくってくるだろう。規約にもよくあるよね。令状が出た場合じゃなくて「捜査機関からの照会があった場合」には情報提供するとか
  • 個人情報を企業に橋渡し「情報銀行」 政府が制度作り:朝日新聞デジタル

    政府は、消費者から個人情報を預かり、プライバシーに配慮した上で企業に提供する「情報銀行」の制度を今秋にも創設する。消費者が自分のどんな情報をどんな企業に提供するかを事前に決めることで、情報保護の面での不安をなくし、企業にとっても情報を使いやすくする狙いだ。 総務省と経済産業省が11日、制度の概要を発表した。一定の条件を満たす民間団体が、情報保護の態勢などが整っている企業に対し、情報銀行の運営を認める。 消費者は、買い物履歴や健康状態など、提供するデータを設定。情報銀行はその範囲で情報を集め、希望する企業に提供する。企業は情報を活用し、それぞれの消費者にあったモノやサービスを提供したり、多くの消費者のデータを集めて分析に使ったりする。 情報銀行が提供先の企業から対価を受け取り、消費者にポイントなどを還元することも想定されている。 今も企業が個人の買い物情報などを集めて活用しているが、消費者に

    個人情報を企業に橋渡し「情報銀行」 政府が制度作り:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2018/05/12
    全力でツッコミ待ちしてるな。「情報保護の面での不安をなくし」って不安しかないんだが。「一定の条件を満たす」って、安倍ちゃんのお友達ってことだろ?
  • 飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党は7日、2017年4月に消費税率を8%から10%に引き上げるのに合わせ、酒を除く飲料品の2%分を購入後に消費者に戻す「還付制度」の導入について、大筋で了承した。購入時点で税率が低くなっている欧州などでの「軽減税率」とは異なる仕組みで、今後、両党は詳細な制度設計に入る。 制度案は財務省がまとめた。与党側の説明によると、例えば、1千円の飲料品の買い物をすると消費税10%分を加えて1100円を支払うが、そのうち増税分の2%に当たる20円が後で戻ってくる仕組みだ。来年1月から始まるマイナンバー(社会保障・税番号)のカードを店の機械に通すことなどで戻る金額が記録され続け、一定時期にまとめて、登録した金融機関に振り込まれる構想だ。購入時にレシートなどでいくら還付されるかわかるようにするという。 戻す額の合計に上限を設けることで、より多く買った人には事実上の所得制限がかかる方向で検討。

    飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2015/09/08
    本気で呆れた。もう、かつての社会党と同じく政権に縋り付くために党是さえも捨て去った公明党は滅べ。お前たちにはなんの存在価値もなくなった。議席全部自民党にくれてやっても何も変わらないだろう。
  • 酒除く食品、消費税軽減 マイナンバー活用で政府案 - 日本経済新聞

    政府は消費税率を2017年4月に10%に引き上げるのに合わせて一部の商品の税率を低く抑える軽減税率の骨格をまとめた。軽減税率の対象としては「精米」「生鮮品」「酒を除く全ての飲料品」の3案があったが、対象範囲が最も広い3つ目の案とする。個人の所得に応じて税額軽減を受けられる限度も定める。消費者が来月始まる税と社会保障の共通番号(マイナンバー)の仕組みを使って買い物し、軽減分を所得税から後日還付

    酒除く食品、消費税軽減 マイナンバー活用で政府案 - 日本経済新聞
    misafusa
    misafusa 2015/09/05
    実際の仕事はCCCに委託、とか言ってくれたら腹抱えて笑うんですけどね。マジでみんな目を覚ましてよ。自民党以外ない? 自民党以外ならどこでもいいでしょもうw
  • 殺人事件の「被害者」の実名や個人情報が報道されることでどんな社会的メリットがあるのか、本当にさっぱり理解出来ない: 不倒城

    タイトルで完結しているんですが。 今回の大阪の件でもそうなんですが、殺人事件の加害者についての実名報道の是是非非が議論される中、何故か被害者については、昔から一貫して実名報道が貫かれております。 加害者、ないし加害容疑者の実名報道について、社会的なメリットが存在し得ることはまだ理解出来ないでもないです。まあ、こちらについても議論の余地は色々とあると思うんですが。 それに対して、被害者の実名やら個人情報やら遺族の情報やらがガンガン報道される件については、もう当に、社会的にはどんなメリットがあるのかさっぱり分かりません。実際のところ、「興味を引いてメディアが視聴率を稼げる」以外のメリットってあるんでしょうか。 デメリットなら色々と思いつきます。 ・単純に、被害者、及び被害者遺族のプライバシーが侵害される ・被害者遺族に対する嫌がらせ、誹謗中傷などが行われるリスクが上がる ・被害者遺族の情報が

    misafusa
    misafusa 2015/08/25
    概ね同意できる。けど、強いて言えば被害者の情報を“出さない”ことは、ありもしない犯罪をでっち上げるのが簡単になるってところかなぁ、その可能性が0ではないと思うくらいには警察も裁判所も信用してないし。
  • フェイスブック、日本政府に初の利用者情報開示:朝日新聞デジタル

    フェイスブックは15日、2014年7月~12月に世界各国の政府から寄せられた利用者情報の開示請求についての報告を公表し、日政府から利用者の情報の開示を求められ、初めて応じたことを明らかにした。日のどの政府機関の要請かは明らかにしていない。 フェイスブックはこれまでにも刑事事件の捜査などの際に、各国政府から利用者の個人情報や、投稿内容などの提出を求められてきた。同社はその開示状況を半年ごとに公表している。 2014年には、米国で障害者補助の不正受給の捜査にからみ、「裁判所がフェイスブックに対し、約380人分の投稿内容などの提出を求めたが、このうちの300人以上は起訴されなかった」とフェイスブック幹部が声明を発表するなど、大量の個人情報をひとつかみに入手しようとする政府のやり方を非難した。 今回、利用者について情報開示… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    フェイスブック、日本政府に初の利用者情報開示:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2015/03/18
    芸能人でもないのに身元明かしてあーしたこーしたと書き連ねるなんて恐ろしいこと恐ろしいこと。つい最近聞いたネタじゃ、結婚したばかりの女性が昔の男性遍歴をダンナにメールされて一悶着とかあったな
  • 車のナンバー:自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化 - 毎日新聞

    misafusa
    misafusa 2014/07/28
    町名や大字までの住所と車種・ナンバーがそろえば素人でも個人特定できるわ。これのどこが「個人情報には当たらない」んだよ。駐車場綜研の幹部連中のここまでのデータ全部公開してから同じこと言ってみろ。
  • ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応:朝日新聞デジタル

    勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。 窓口業務の派遣会社員は、情報流出が発覚するまでは新規会員の勧誘業務をしていた。 元派遣会社員によると、派遣会社から「お仕事の募集」と書かれたメールが届いたのは11日。14日から今月末まで、専用フリーダイヤルに対応する、「毎日怒られる仕事」だという。時給は1100円。ベネッセが情報流出を発表した9日に、派遣契約を打ち切られた人が対象だ。 12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。

    misafusa
    misafusa 2014/07/23
    朝日嫌いはわかったけど文意くらいは読み取ってやろう。ベネッセが下げるはずの頭を無関係な外注に下げさせていいのかって話でしょ。その上で「いい」って意見ならいいけど、ブコメの意見はほとんどそうじゃないしw
  • ジャストシステム、購入した個人情報257万件を削除 「出所が明らかになっていない状況で購入」

    ベネッセの個人情報流出問題で、ジャストシステムは名簿業者から購入した個人情報257万件を削除。「企業としての道義的責任」としている。 ベネッセコーポレーションから大量の個人情報が流出した問題で、ジャストシステムは7月11日、名簿業者を通じて購入した約257万件の個人情報を削除すると発表した。「データの出所が明らかになっていない状況で契約に至り、購入していたことが判明」したという。削除は「企業としての道義的責任」としている。 同社は今年5月、「文献社」(東京都福生市)から257万3068件のデータを購入し、6月にダイレクトメール(DM)を発送した。 通常、個人情報を購入してDMを発送する場合、個人情報が適法かつ公正に入手したものであることを条件に外部業者と契約を結んでいるという。文献社とも同様の条件で契約を結んだ上でデータを入手したが、社内調査の結果、「データの入手経路を確認しながら、最終的

    ジャストシステム、購入した個人情報257万件を削除 「出所が明らかになっていない状況で購入」
    misafusa
    misafusa 2014/07/12
    出所が明らかな業者の名簿ってあるの?または出所は明らかでも名簿に載ってる人たちの同意を得て名前を載せている業者の名簿ってあるの?名簿を利用する企業は知った上で「善意の第三者」を装っているだけでしょw
  • 1