タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ロシアと米国に関するmisafusaのブックマーク (2)

  • プーチン氏「米が核兵器使用の前例」、日本への原爆投下に言及

    ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の併合を宣言する演説で、米国が第二次世界大戦末期に広島と長崎に原爆を落とし、核兵器使用の「前例」を作ったと指摘した。提供画像(2022年 ロイター) [モスクワ 30日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部4州の併合を宣言する演説で、米国が第二次世界大戦末期に広島と長崎に原爆を落とし、核兵器使用の「前例」を作ったと指摘した。

    プーチン氏「米が核兵器使用の前例」、日本への原爆投下に言及
    misafusa
    misafusa 2022/10/01
    一般市民の大量虐殺である原爆投下の擁護が不可能なのは前提として。あれがあったからこそ「もうやってはいけない」って話だろう?日本で使った米国が、ロシアがウクライナで核を使う事を非難できないとはならない。
  • 日本政府 LNGを欧州に融通する方針固める ウクライナ緊迫化で | NHKニュース

    ウクライナ情勢が緊迫化しヨーロッパで天然ガスの調達が滞るのを避けるため、日政府は国内に必要なLNG=液化天然ガスを確保したうえで一部をヨーロッパ向けに融通する方針を固めました。アメリカバイデン政権の要請を受けた異例の対応です。 ウクライナ情勢は緊張が続いていますが、ヨーロッパは電力などに必要な天然ガスの需要のおよそ4割をロシアからパイプラインを通じて供給を受けています。 しかし仮にロシアウクライナに侵攻した場合、アメリカやヨーロッパはロシアに対して経済制裁に踏み切る可能性を示していて、ロシアが対抗措置としてヨーロッパ向けの天然ガスの供給を絞るのではないかという見方も出ています。 関係者によりますと、こうした情勢を踏まえ政府は日のLNGの一部をヨーロッパ向けに融通する方針を固めました。 ヨーロッパのエネルギー確保のためにアメリカバイデン政権が要請してきたものに応える、日としては異

    日本政府 LNGを欧州に融通する方針固める ウクライナ緊迫化で | NHKニュース
    misafusa
    misafusa 2022/02/09
    いや、エネルギーなんて自国に必要な分しか買ってないんじゃないの?まさか男に貢ぐためにサラ金に手を出す女みたいなことするつもりじゃないだろうな。「だから原発」とか意味不明なこと言い出さないでくれよ?
  • 1