タグ

五輪と ネタに関するmisafusaのブックマーク (4)

  • 東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース

    2013年9月14日 10時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 2020年の東京五輪開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている なかでも首都高速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的 大規模な修理やつくり直しをした場合、その費用は7900億〜9100億円との試算 2020年の開催決定を受けて、交通インフラの整備が進められている。なかでも速道路を中心とした道路網の新設、改修に都が積極的だ。 開通から40年以上が経過している区間がある一方、交通量が1日10万台を超えるほどの混雑が常態化している。スムーズな輸送が五輪誘致の公約のひとつだが、巨額の費用負担が避けられないのも事実だ。 開通から40年以上経過した道路は3割東京都の知事は、2013年9月11日に放送されたBSフジの番組で、首都高速1号羽田線の老朽化に触れて、その改修の必要性を強調したという。羽田線は建

    東京五輪までに首都高「つくり直し」 巨額の建設費用どう生み出す - ライブドアニュース
    misafusa
    misafusa 2013/09/15
    うん、五輪何の関係もないよね。まさかこれを読んで「これこそオリンピックの経済効果!」とか言う人…いるだろうけど、なるべく少ないことを祈ろう。逆だよ実際。やるなら五輪無しで作り直した方がずっと安い。
  • 汚染水の遮断「できていない」…菅官房長官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅官房長官は10日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所の周辺海域への汚染水拡散を防ぐために設置された「シルトフェンス(水中カーテン)」で完全に海水を遮断できていない実態を認め、「水は行き来している。全部、水をストップしていることではない」と述べた。 汚染水を巡っては、安倍首相が7日の国際オリンピック委員会(IOC)総会で「汚染水による影響は福島第一原発の港湾内で完全にブロックされている」と述べていた。これに関し、菅氏は「フェンスの中も週1回検査をしており、基準値以下だ。汚染水の影響について、完全にブロックされているという表現を使った」と指摘した。

    misafusa
    misafusa 2013/09/11
    自民党支持者でも・・・いや、だからこそこういう大嘘つきは真っ正面から率先して批判しなよ。支持者じゃなく信者だっていうなら何も言わないけどさ。
  • asahi.com(朝日新聞社):石原都知事「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」 - 社会

    「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。東京都の石原慎太郎知事は25日、バンクーバー五輪の日選手の活躍に対する国内の反応について、報道陣にこう述べた。  同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。いい成績を出せるわけがない」と話した。

    misafusa
    misafusa 2010/02/26
    思った通りに地球市民が入れ食いの記事だなぁw
  • 徳本一善『国母和宏3(最後にします・・)』

    朝起きてブログ見たら、コメントがえらいことに・・・・! それだけ世間のみなさんが、良くも悪くも注目してみてるんだと思いました。 改めて国母選手の問題の注目度のすごさを感じます(良くも悪くもです。) きっと彼の競技の視聴率はすごいでしょうね(良くも悪くもです) こういうのをきっかけに人気が出たりするんですよね。知らなかった人はどういう競技か知るはずなので、国母選手が云々ではなく、ハーフパイプという種目に魅せられる人は多いと思います。 いろんな意見が聞けて私は勉強になりました。 コメントを統計みたいな感じで分けてみましたが、大きく分けて3つの意見に分かれました。 一番多かったのは、服装のことより、そのあとの記者会見はいかがなものか?常識を考えても許せない税金使ってるんだから相応の態度をとるべきという意見 次に、私と似たような意見。服装は必要であるならば正してあげればいい。あれだけ競技に集中した

    徳本一善『国母和宏3(最後にします・・)』
    misafusa
    misafusa 2010/02/24
    この人の理屈だと公務員だって税金は払ってるんだから税金の無駄遣いで批判される謂われはない、になってしまう。他はいいや。
  • 1