タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と声優に関するmisafusaのブックマーク (6)

  • 好きな声優(作品)と、そうでない声優(作品)を教えて(美醜や歌や性格は抜きで、声だけで)

    人並み以上にアニメは観るけど、声優オタクじゃ全然ないんで、ごめんね。 (○)響け!ユーフォニアムの主人公の声を当てている黒部ともよ → 良い意味で声優っぽくない。あの声の表情の起伏は声優でないと出せないんだけど、テンプレの演技じゃない。 (✕)あの花のヒロイン(めんま)の声を当てている茅野愛衣 → 声優の名前自体、今知ったけど、とにかくネチョネチョしたアニメ声で聞いてられない。おかげでストーリーにも全く没入できなかった。 てか2人書いた時点で、単に「なで声で媚びた声が嫌い」ってことなんだとわかったわ。考えを文字化するの重要だな。

    好きな声優(作品)と、そうでない声優(作品)を教えて(美醜や歌や性格は抜きで、声だけで)
    misafusa
    misafusa 2024/05/06
    声優じゃなくて脚本や監督の問題だと思うが「ええーーーーーーーー!!」ってつまらんことでヒロインが金切り声上げる作品。だいたい一話目の途中で切ってる。ウザくて耐えられん。
  • 声優ラジオを狂ったように聞いてたあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて

    國府田マリ子のGM、でじこのへや、飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル、宮村優子の直球で行こう!、豊嶋真千子 Earthly Paradise、愛河里花子の生臭さラジオ、ビクター生臭大放送 気モードラジオ、瞳と光央の爆発ラジオ あの頃の輝きはもう二度と戻ってこないだろ、常識的に考えて もう俺も大人になってしまったんだ そういうことなんだ

    声優ラジオを狂ったように聞いてたあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて
    misafusa
    misafusa 2023/12/11
    アニメトピアとかペアペアアニメージュとか。親の実家が東北なのだが、冬の深夜だとカーラジオで東京のラジオが聴けたのよね。厚着をしてシートをリクライニングしながら一人で聞いていたのを今でもまれに思い出す。
  • 声優の素人度

    A:マジの素人。 何かの理由があって演技未経験の素人を採用する系。 ホッテントリに乗っているカレカノの一部キャストはこれ。 B:喋る仕事じゃないタレント。 モデルやグラドル、歌手などそもそも喋ることが仕事じゃない系。 ボソボソ喋るし棒演技だしキレそう。てかこいつら素人じゃねぇか。 C:喋る仕事だけど演技にはあまりかかわらないタレント。 ニュースキャスターや芸人、アイドル映画監督など演技をメインとしない系。 シュレック浜田やワゾウスキ田中、ロケットラクーン加藤などハマることもあるので注意が必要。 D:声優養成所の研修生。 声優養成所や専門学校の声優課の学生。 定期的にこいつらがメインの作品が作られるが普通にヘタクソ。 E:演技をメインとするが声優活動は行っていないタレント。 主に俳優など実写演技をメインとするが声優活動は行っていない系。 ハマることもあるし、ハマらないこともある。 F:アイ

    声優の素人度
    misafusa
    misafusa 2022/06/17
    たまにある「リアリティのために本当の子供を採用」みたいなので棒読み演技を『子供っぽくてリアル』とか言うのは頭おかしいとは思うね。実際の子供が棒読みでしゃべるかよっての。りあるでもなんでもねえ。
  • 「月とライカと吸血鬼」の林原めぐみが浮いている。もう深夜アニメヒ

    今期アニメ「月とライカと吸血鬼」、ヒロインの声は林原めぐみ。 あの林原めぐみである。 https://news.yahoo.co.jp/articles/50a13598c893b6a818830aa10ae4d581d1a49f69 「1クールの深夜アニメで主演を務めるのは近年では異例」とまで言われている程度にはかなり異例な事の様だ 幾多のヒロインを演じてきた大ベテラン。 今回は「ロシア軍を模した軍隊の中の吸血鬼少女、宇宙飛行士を目指す。差別とも戦っちゃうよ」みたいなかなりてんこ盛り属性の特殊な位置の役である。 自分もかなり期待して観ていたのだけど、その林原めぐみの演技だけめっちゃくちゃ浮いているのだ 下手ってわけじゃなく、周りの演技と全く合っていない。 合わせる気がないのか、素なのかはわからないけどとにかく一人だけ全く違う演技をしている。 違和感しかないのよ。 そういうと「ヒロインはバ

    「月とライカと吸血鬼」の林原めぐみが浮いている。もう深夜アニメヒ
    misafusa
    misafusa 2021/11/10
    前知識無しで見て「林原っぽい声だな」と思ったら実際にそうで驚いた。昔と比べると見る数が激減したし最近の声優はサッパリ判らない。昔の林原ポジションのような声優っていまいないの?
  • ウマ娘を許せない。

    アイドルマスターミリオンライブという作品がある。 その中で信号機トリオと呼ばれる主人公格になる3人がいる。 ・赤・春日未来(cv:山崎はるか) ・青・最上静香(cv:田所あずさ) ・黄・伊吹翼(cv:machico) である。 ウマ娘を知っている人ならおっと思うはずだ。 皇帝シンボリルドルフ役の田所あずさ、そしてアニメ2期の主人公トウカイテイオー役のmachicoがいるのである。 だが、山崎はるかはどこにもいない。そう、どこにもいないのである。 確かに山崎はるかにも問題がある部分はある。 気を抜くとすぐにデブるし、ライブでノってくると歌声が走るし、髪の色もヤバいし、性格もゴミだ。 だからって信号機トリオから赤だけ外すのはナシだろ。 それどころか ・横山奈緒(cv:渡辺優衣)→ウイニングチケット ・周防桃子(cv:渡辺恵子)→ナリタタイシン ・篠宮可憐(cv:近藤唯)→ビワハヤヒデ いや、B

    ウマ娘を許せない。
    misafusa
    misafusa 2021/07/08
    なるほど、ググって初めて見たが、髪の色ヤバいな。
  • 呪術廻戦・五条悟の人がR指定レベルのポルノアニメに出演した件について

    呪術廻戦の最終回が放送された。 このアニメは女性の支持が強いが、その中でも屈指の人気を誇るキャラが五条悟だ。 実際、「五条悟の女」と自称する人がSNSに溢れかえっている。 そんな五条悟を演じた中村悠一は、2015年から放送していた「新妹魔王の契約者」の主演を務めていた。 このアニメは過激なお色気描写がある。深夜アニメに放送される過激なお色気描写は、テレビ放送時に光と影で規制されていて、AT-Xや円盤で解除される。お決まりのパターンだ。事実上のR指定ポルノアニメ。 イケメン声優がそんなポルノアニメに出演したことについて、なんでスキャンダルだと騒がないのかね。週刊誌のネタにはなるはずだ。こんなもの、黄色い声を浴びるイケメン俳優がAVに出演するのと一緒でしょ。 まあ、こんなことを知ったら女性オタクは発狂するだろうな。特に腐女子フェミ

    呪術廻戦・五条悟の人がR指定レベルのポルノアニメに出演した件について
    misafusa
    misafusa 2021/03/29
    いや、本気でこれ言ってるって絶対ありえないだろw ネタ以外の何物でもない。それはさておき、覚えてる限りで初めて「公式」にエロ作品出演を認めてた人気声優は「ドリームハンター麗夢」の松井菜桜子だったかな。
  • 1