タグ

安倍晋三と(ノ∀`)に関するmisafusaのブックマーク (47)

  • 安倍首相、「日教組に補助金」発言を訂正 ヤジへの説明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は23日午前の衆院予算委員会で、民主党議員にヤジを飛ばしたことへの説明で「日教組(日教職員組合)は補助金をもらっている」などと20日に発言したことについて、「補助金(をもらっている)ということは私の誤解だった。正確性を欠く発言だった」と訂正した。民主党の山井和則氏の質問に答えた。 同党の玉木雄一郎氏が19日の質疑で、砂糖業界の関連企業から西川公也農林水産相側への献金を「脱法献金だ」と指摘。その直後に首相は「日教組どうするの」とヤジを飛ばした。20日の質疑で首相はヤジについて「なぜ日教組と言ったかといえば、日教組は補助金をもらっていて、教育会館から献金をもらっている議員が民主党にいる」と答弁した。 首相は午後からの質疑で、教育会館から民主党議員への献金発言について「文科省で調べた結果、2012年度までの10年間の決算書を確認した限り、議員献金という記載はなかったということだった

    安倍首相、「日教組に補助金」発言を訂正 ヤジへの説明:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2015/02/23
    いずれにしても、首相がヤジとかとっても恥ずかしいので今後はやめてください。
  • アップル 日本に研究開発拠点 NHKニュース

    安倍総理大臣は、さいたま市で行った街頭演説で、アメリカのIT企業アップルが、アジアで最大級の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 この中で、安倍総理大臣は、円安が進んでいることに関連して「日の企業だけではない。外国の企業も、いよいよ日投資をし始める。あのアップルが、最先端の研究開発を日ですることを決めた。もうじき正式な発表があると思う」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「アジアで最大級の研究開発拠点を日に置く。これは投資の第一歩であり、これからどんどん拡充していこうという大きな変化だ」と述べ、アメリカのIT企業アップルが、最先端の研究開発拠点を日に設けることを明らかにしました。 アップル「横浜に研究開発拠点設ける」 アップルは「横浜に設立するテクニカル・デベロップメント・センターで、日の事業がさらに拡大される」として、今後、横浜市に研究開発拠点を設けるこ

    misafusa
    misafusa 2014/12/09
    単に他国でやられはじめて日本が最後に残った上得意になってきたから日本向け仕様を研究しようってだけでしょうよ。安倍ちゃん全く関係ねえよw iPhoneの値上げは安倍ちゃんのおかげだけどね
  • 「報道の抑圧があれば私は辞める」 首相、秘密法を説明:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は18日夜、TBSの報道番組で、12月10日に施行される特定秘密保護法について、「これはまさに工作員やテロリスト、スパイを相手にしているから、国民は全く、これは基的に関係ない。施行してみれば分かる」と説明した。そのうえで、「報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞める」と明言した。

    misafusa
    misafusa 2014/11/19
    …抑圧があるとするならそのトップの立場である人間が何言ってるんだ?
  • 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル

    政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。

    「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2014/04/22
    『社員本人の同意を前提にする』出た。同意せざるを得ない状況で同意を盾に行為の正当化を図る卑怯なやり口。同意しなきゃ雇って貰えなくなるに決まってるわなw さすが資本家のためだけの政治にぶれのない安倍よ。
  • 朝日新聞は「安倍政権打倒が社是」…首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は5日の参院予算委員会で、特定秘密保護法を巡る一部報道に関し、「この数か月間行われてきた言辞が正しかったかどうか」と不快感を示し、「検証すれば極めて有意義だ」と述べた。 同法は、安全保障に関わる機密情報を漏らした公務員らへの罰則を強化することが柱だが、首相は「飛んでいる(米軍の新型輸送機)オスプレイを撮り、友人に送ったら懲役5年という議論もあった」と指摘。「誰かやってくださいよ。全くそんなことは起こらない。言った人は責任をとっていただきたい」と気色ばむ一幕もあった。さらに朝日新聞について、「安倍政権打倒は社是であると(聞いた)。そういう新聞と思って読んでいる」と語った。

    misafusa
    misafusa 2014/02/06
    このお坊ちゃんはもうどうしようもないな。橋下市長と少しもかわらん愚かしさだ。
  • 安倍首相が反論「右傾化ではなく現実直視」 代表質問で:朝日新聞デジタル

    「右傾化などでは決してない。国民をとりまく現実を直視した責任ある政治にほかならない」 安倍晋三首相は30日の代表質問で、首相や自民党が右傾化しているとの批判にこう反論。「『レッテル貼り』は世の常ですから」とも語った。 自民党の吉田博美・参院幹事長代行の質問に答えた。安倍政権は今春以降、憲法の解釈変更による集団的自衛権の行使容認をめざすなど保守色を強めているが、首相は「自民党には右に偏った政治も、左に偏った政治もない。あるのはただ、現実の国民によりそう政治だ。しっかりと説明すれば、国民には必ずやご理解いただけるものと確信している」と述べた。(小林豪)

    misafusa
    misafusa 2014/01/31
    ・・・安倍さん、あんた自分を支持しない有権者をFacebookでレッテル貼りしてたの忘れたの? 現実を直視して責任ある政治? あなたの自分の『信念』とやらで日本国が現在どれだけバッシングされてます?
  • Facebook

    misafusa
    misafusa 2013/06/10
    え?この写真をシェアしてコメントつけてる『安倍 晋三さん』って日本国内閣総理大臣の安倍晋三? これがこの国の宰相の発言なわけ…? どうしてこれに心酔できるの?