タグ

自民党と韓国に関するmisafusaのブックマーク (2)

  • 維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」

    韓国の尹錫悦次期大統領が派遣した「政策協議代表団」から尹氏の親書を受け取る岸田文雄首相(中央右)=26日、首相官邸(内閣広報室提供) 日維新の会は26日、岸田文雄首相が韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が派遣した政策協議代表団と面会したことについて「外交儀礼上および外交戦略上、間違った対応であると断じざるを得ない」とする馬場伸幸共同代表名の抗議文を外務省に提出した。同省へ提出に訪れた柳ケ瀬裕文総務会長は「外交のイロハが分かっていない」と記者団に述べ、首相の対応を批判した。 抗議文では「未来志向の対話を進めていくことに異論はない」としつつ「首相と面会できる者は、一定の地位の者に限るべきだ。加えて関係改善の前提として、日の立場と国益に基づく毅然(きぜん)とした対応が必要であることは言うまでもない」と指摘した。 米国では大統領補佐官が韓国代表団に対応したことにも触れ、自ら面会した首相

    維新、韓国側と面会の首相に「外交分かってない」
    misafusa
    misafusa 2022/04/27
    「お前ら外交やったことないだろ」は違う。これを言い出したら野党は与党に何も言う資格がなくなる。維新が言った内容が妥当かどうかのみで判断しないと。
  • 片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も

    韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は外遊の先々で反日をアピールしている。欧州訪問では「日政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返している」「日政治家はドイツをモデルに歴史認識と態度を変えるべきだ」などと日を批判。朴大統領の「反日告げ口外交」は、同盟国であるアメリカに対しても、繰り返されてきた。 朴大統領が世界中で根も葉もない中傷話をばらまいていることに対し、そう冷静ではいられない勢力も現われてきている。 「ある総理側近の官邸スタッフは、先日の朴大統領の欧州歴訪を見て、『日がコケにされ、黙っていていいのか。経済制裁を発動して、目に物いわせてやるべきではないか』と怪気炎を上げました」(官邸の中枢スタッフ) 日韓国も加盟するWTO(世界貿易機関)は、よほどの理由がない限り加盟国間での経済制裁を禁じている。なので、経済制裁はかなりオーバーなリアクションではあるが、官邸内外に少しずつそう

    片山さつき氏 反日中傷繰り返す韓国に状況次第で経済制裁も
    misafusa
    misafusa 2013/11/21
    『もちろん日本としては』ってなに。支払いを命じられてるのは『日本国』じゃないよね? イカレた判決だとはもちろん思うけれど……って、ああ、片山センセか。まともな筋からの発言じゃない点には安心できた。
  • 1