misakinhaのブックマーク (512)

  • ブスは存在しない~キレイは気づきで目覚めるもの - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

    にほんブログ村 Amazonほしい物リスト、公開してます。 http://amzn.asia/4OoJE7u こんにちは、自己受容エバンジェリストのミサキです。 misakinha.hatenablog.com 先週末は「自分を好きになるメイクセッション」と「眉のお悩み解消!あなたに似合う眉メイクレッスン」を二立てでした。 お二人とも、終わってから撮った写真の笑顔がキラキラで、すごく眩しかったです。 メイクの持つ力って、すごい。 メイクセッションって何をやるの? 「自分を好きになるメイクセッション」は2時間のメニューです。 はじめにお話をお伺いして、重点箇所を探ります。 その後メイクを落としていただき、ベース作りからレクチャースタートです。 「眉メイクレッスン」の場合も、はじめは同じ。 ただし、メイクを落とすのは眉だけです。 * 私のメイクセッションでは、悩みを目立たなくするとか、目を出

    ブスは存在しない~キレイは気づきで目覚めるもの - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法
    misakinha
    misakinha 2017/03/29
    ブログ更新しました。 先週のメイクセッション報告と、そこで気づいたこと。 「キレイ」はみんな持ってるけど、眠らせてる人が多いんです。
  • オイル洗顔の方法・実践報告〜1ヵ月続けてみた効果は? - 美容男子の実直☆コスメレビュー

    最近オイル洗顔という美容法を行っています。 オイル洗顔とは、その名の通り洗顔フォームや石鹸ではなくオリーブオイル、ホホバオイルなどを肌になじませてから洗い落とす洗顔方法です。 「オイルなんかで顔を洗えるの?」という疑問が浮かぶ方もいるかもしれませんが、実は皮脂や汚れを落とすためにとても理に適った洗顔方法なのです。 まずは油分で汚れを落とすクレンジングの原理から解説していきます。 クレンジングの原理 オイル洗顔の方法 オイル洗顔を実践 開始〜2週間 3週間〜 洗顔に使用したオイル 馬油 スクワラン アルガンオイル オイル洗顔の結果 オイル洗顔に向いているオイルは? 結論、オイル美容は最強 注意点もあり オイル洗顔・スキンケアに使用したオイルはこちら 2017年秋より使用中のマカダミアナッツオイルの記事です オイル美容と合わせて試してみたいスキンケア クレンジングの原理 メイクとは油性の基剤に

    オイル洗顔の方法・実践報告〜1ヵ月続けてみた効果は? - 美容男子の実直☆コスメレビュー
    misakinha
    misakinha 2017/03/29
    すごい!やってみたくなりました!ただ、メイクしている場合、オイルだけだと洗い残しがちょっと不安なので、どうアレンジするか考えたいです。
  • 真夜中に見知らぬ携帯番号からの着信に驚愕した日のこと - ココッチィ

    皆さんはタイムラプスをご存じですか?動画の早送りみたいなもんですね。相方のスケさんは当時、GALAXY S7を使ってました。カメラの性能が気に入ってて、そのタイムラプスで撮影ができるんです。朝日や夕日を撮影するのにハマってたんです。 真夜中の見知らぬ着信と、どんな関係やねん!って思ってるでしょ? あの日、ちょっくら遠出して、朝日が昇るところを撮影しようと、スケさんは夜中の2時半くらいに出かけていきました。 早めに着いたらランニングでもやってこよ~なんてね。 当時は11月でした。 とはいえ、朝晩は冷え込みます。 そんな中、綺麗な朝日が撮りたいだなんて、 「まったくアンタも好きねぇ~、お気をつけて~」 とベッドから軽く手を振りながら、寝落ち。 私ね、寝つきがいいのが自慢なんです。 そっから朝まで一切目が覚めないのが、いつもの私なんですが、なぜかその日は直ぐに目が覚めて。 少し寒かったんですよね

    真夜中に見知らぬ携帯番号からの着信に驚愕した日のこと - ココッチィ
    misakinha
    misakinha 2017/03/28
    無事でよかった…臨場感のある文体はさすがです。誰が守ってくれたんでしょうね…?
  • 【ジェルネイル】春にぴったりなお花のレースデザインを練習中♪ - せめて雰囲気美人になりたい。

    日曜日は朝から雨だったので1日家に引きこもってました。 出不精なわたしにとって最高の休日だわ~♡ 「出不精」といえば、無知な私は以前まで「デブ症」と思っていました・・。 友達に「わたし出不精だから彼氏いると色々面倒なんだよね。」と言われ、「デブ症ってなに?太りやすいってこと?」なんて一人考えを巡らせ、返答に困ったものです(笑) さてさて。そんな日曜日は、持て余した時間でこんなものを作っていましたよ♬ ジェルネイルで作ったお花レース柄のネイルチップです(*^^*) 春らしいカラーでまとめて、パッと見かわいくできました(笑) ネットで調べながら挑戦してみたのですが、レースはなかなか難しいです・・。ただのお花でレースっぽくないような?レース編み経験者はデザインとか上手なんだろうな。 でも、おかげで火がつきました。 もっと上手くなって、友人にレースのブライダルネイルを施してあげたい・・♡ 細かい作

    【ジェルネイル】春にぴったりなお花のレースデザインを練習中♪ - せめて雰囲気美人になりたい。
    misakinha
    misakinha 2017/03/27
    ポリッシュの塗り方が美しいなぁと、いつも思っておりましたが、有資格者だったのですね!やはり、という感じです。レースのネイル、とてもステキです^ ^
  • 前のブログに読者登録してくれた518人のブログを訪問した結果 - ココッチィ

    ブログの仕切り直しを決心して、新しいブログを見切り発車で始めたわけですけど。「はてなブログ」から「はてなブログ」への引っ越しでも、なかなか面倒です。インポートしてエクスポートして、はいっ!完了!! って、そんな簡単にいかなーーい。90記事くらいあったんですけどね、ちゃんとエクスポートできたのは半分。 画像もエクスポートできるようになりました~って書いてあったから安心してたのに、やはり半分くらい。 苦手なんだよねぇ、コツコツコツコツ。結局、1枚1枚、手作業で動かした。ふぅ。 さ~て、エクスポートできなかった40くらいの記事を、どうしてくれようか。 どうもこうも手作業しかねーべ。 前のブログにログインして記事をいくつかコピーして、今度のブログにログインして下書きに張り付ける。 なんとも地味な、つまらない作業を繰り返しました。 途中でどっちがどっちだか、わかんなくなっちゃったよ。もしかして、もっ

    前のブログに読者登録してくれた518人のブログを訪問した結果 - ココッチィ
    misakinha
    misakinha 2017/03/26
    わざわざご訪問なんて、すごい読者愛です。ありがとうございます!私の場合は読者もさほど増えませんが、少なくても濃い関係を読者様と築くのが目標です。更新、これからも楽しみにしてます!
  • 初めての商売の話 - 発達障害就労日誌

    レモネード・アントレプレナーシップ 僕なんですが、尾羽打ち枯らしたとはいえ今でも一商人ではあるつもりなんですよね。売るものが酒であれメシであれ不動産であれ文章であれ、一介の銭ゲバ商人であるというマーチャントスピリットは忘れたくないわけですよ。そういう言葉があるのかどうかは知りませんが。 そういうわけで、僕にも「生まれて初めての商売」に関する心温まるエピソードがあります。ほら、あるじゃないですか。アメリカのイカした起業家が夏休みにレモネード売ったとかそういうの。僕にもあるんですよそういう思い出が。僕の原点となるエピソードだなぁと思ったので書くことにします。アントレプレナーシップのお話ですね。よろしくお願いします。今日のは当にいい話です。自信があります。 バタフライナイフ はい、僕が人生で初めて商った商材はこちらになります。というのものですね、昔ですね、粗暴なチルドレンがバタフライナイフにゾ

    初めての商売の話 - 発達障害就労日誌
    misakinha
    misakinha 2017/03/24
    いい話。バタフライナイフ、確かに流行っていたような。今じゃ見向きもされなさそう。その世代が高価なソムリエナイフを嬉々として買うのを見た時、なんかデジャブを感じたのだけど、答えを得た気がする。
  • 読書感想文の思い出〜誰かに認められ、受け入れられるということ - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

    にほんブログ村 Amazonほしい物リスト、公開してます。 http://amzn.asia/4OoJE7u こんにちは、自己受容エバンジェリストのミサキです。 はてなブログ仲間のcotteさんが、少し前にこんな記事を書いていました。 卒業文集に、レッド・ツェッペリンの「天国への階段」の訳詞を載せた。 それを見て、そっと肯定してくれた先生がいた。 そんなcotteさんのブログを読んで、私も学生時代の出来事を思い出しました。 読書感想文にまつわる、こんな話 私が通う中学は課題図書というものがあり、そのリストの中からを選び、感想文を提出しなければなりませんでした。 私が選んだのは、夏目漱石の「こころ」。 まだ世間のことなんか何もわからず、ちゃんとした恋愛もまだだった私には、「こころ」の不条理さを消化できずにいました。 (読んでない方、ごめんなさい。 ここからはあらすじに触れながらのエピソード

    読書感想文の思い出〜誰かに認められ、受け入れられるということ - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法
    misakinha
    misakinha 2017/03/23
    ブログ更新しました。 読書感想文にまつわる思い出から学ぶ、人を勇気づける方法について。 どんなに褒めても、自信はつかないと思うんです。
  • 本当に休むって何だろう?時間貧乏と行動麻薬 - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 「時間あるわ~」みたいなツイートを日したのですが ゴメンやっぱ無かった。 ぽっかり時間が空くと色々思い出して、やってしまうタイプの人間です。 今日休みだったんだけどさ・・・ 今日やったこと 今日中にやった方が良いこと 休みたいけど休めない おまけに休職がもうできないかもね すっっごい楽しみにしていた旅行をキャンセルした 「動かねば」という麻薬 今日休みだったんだけどさ・・・ 今日やったこと ・病院に2つ行く ・給与明細の整理 ・病気関連の申請書類の整理 ・薬の断捨離 ・おくすり手帳に貼り忘れてた薬のシールを貼る ・保険証券等の整理 ・父のお祝い購入 ・新幹線チケットの払い戻し 今日中にやった方が良いこと ・各所申請書類の証拠整理 もうね。ひたすら整理しまくった日だった。 休みたいけど休めない 体調悪化してちょっと会社休んでいるのですが、平日にしかできないこと

    本当に休むって何だろう?時間貧乏と行動麻薬 - 理想の私が死んでいく
    misakinha
    misakinha 2017/03/23
    自分のブログにも書いたことがあるのですが、スケジュールをひたすら埋めてしまうのは「無価値感」が大元の原因なこともあるようです。私も同じタイプでしたが、強制的に「この日は休む」と決めるようにしています。
  • 教えてターシャ。 - ÜNDYizm

    頭痛がしてきて少しウトウトしていた0時半頃。 次女が「吐いた・・・」って起きてきた。 最近症状も落ち着いてきたし、って思って油断した頃の自家中毒がまた。 次女は、極端にストレスに弱くて。 修了式を控えて、大好きだった担任の先生が変わるかもしれない不安か?最近お姉ちゃんが放課後は友達と約束して遊びに出るようになって実は寂しいのか?お兄ちゃんが週末スクールやバイトで一緒にアニメ観ようって約束が出来ていないから? そもそも、昨日寝る前に私は、十分なおやすみのハグができていただろうか?パソコンに向かって生返事していなかったか? そんなことまで連鎖して、自家中毒の度に考え込んでしまう。 そして十分な予防や配慮に欠けていた自分を攻めずにいられなくなる。 もう、来月で10歳になる次女。 来ならば身体の成長とともにピークは終えてくるのだが(一時期ピークに比べたら随分楽になったのだが)そして、ストレスばか

    教えてターシャ。 - ÜNDYizm
    misakinha
    misakinha 2017/03/23
    こんなにもお嬢様に心を寄り添わせているお母さんなら、母の責任を感じる必要はないと思うんです。苦しい時、一緒に寄り添ってくれることが、お嬢様のためには一番です。どうか、あまり気負わずいて下さいね。
  • amuharaliving.net

    amuharaliving.net The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    amuharaliving.net
    misakinha
    misakinha 2017/03/23
    おめでとうございます!まずは二人で労いの宴を存分にしてください!!夏からのロンドン生活のレポも楽しみにしています^^
  • 【SSL化対応】WordPressのブログの始め方を世界一分かりやすく解説してみた - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、友人と話している際に友人がポツリ。 「WordPressでブログ始めてみようかな・・・」 おぉ、いきなりどうした。 長年の友人WordPressデビューすると聞いたので一肌脱ごうということに。 彼はクラウドワークスでWordPressの作成してもらうか、自分で参考書籍を買って構築するかで悩んでいたみたいですが、 そんなもの必要なし WordPress初心者・未経験でも自分でWordPressを構築して、なおかつSSL化に対応したWordPress構築方法を記事にまとめました。 今回はこういった方を対象に記事を書いています。 WordPressを始めるのはこれが初 WordPressで独自ドメインの設定方法がよく分からない WordPressでどこのサーバーを選べば良いのか分からない 特にWordPressでのサーバー選びは悩み所だと思います。サーバー会社はた

    【SSL化対応】WordPressのブログの始め方を世界一分かりやすく解説してみた - MUTANT
  • 愛すべき読者の皆様へ…貴重なご意見ありがとうございました。 - 自由ネコ

    先日、血迷ってこんなエントリーを書いてしまいました。 (まぁ、だいたい基的に常日頃から血迷ってるんですがね…。) gattolibero.hatenablog.com とんでもない話ですね。 「書きたいことが無い!」って書いちゃった…。 書いた時点では、あんまり深く考えてなかったんですけど、皆さんからの、アグレッシブでソウルフルで、ポップでキュートなアドバイスをいろいろいただきましてね…。 いや~ホント、ありがたい話ですよ…。 ありがとうございます。 感謝感謝です。 んで。 いろいろ、ちゃんとね、考えてみました。 「この状態は何なんだ?己の内部で何が起きているのだろうか?」 ブログを更新できない理由を真面目に考えてみた。 寝る前に布団の中で、いろいろ真剣に考えてみました。 ホントです。 ウソじゃありません。 ただ、その時に思ったことを、ちゃんとメモしてなかったので、今はよく覚えておりませ

    愛すべき読者の皆様へ…貴重なご意見ありがとうございました。 - 自由ネコ
    misakinha
    misakinha 2017/03/22
    人生フルーツ、たまたまテレビでやってるのを見て、すごく感動しました。あの映画の良さって、ちょっと伝えにくいですよね。あの空気感。丁寧な生き方。自由ネコさんがどう感じたか、感想楽しみにしてます!
  • お久しぶりです!のご挨拶 - ココッチィ

    2017 - 03 - 21 お久しぶりです!のご挨拶 こんにちは!山倉梨子です。はてな村を離れて3か月。確か、あれはクリスマス直前でした。いやね、もうなんかくったくたで。相方のスケさんが11月の初めに事故に遭うし、仕事は立て込んじゃうしね。ミスドでまさかの気絶という。 広告 はい、それからスケさんも退院しまして。今はリハビリに励んでいます。シートベルトでガッツリ固定されていた右肩が今だに痛むようで、上にあげることができません。それから、圧迫骨折していた背骨も、どういう訳か横になると痛いようで、寝返りのたびに「イテテテ」と言ってます。 どんな事故だったかを簡単にご説明しますと、高速道路を走行中に気分が悪くなって吐きそうになった相方のスケさんが、「マジ吐きそう!おえっ」ってなっちゃったそうで、減速して左に寄せようとしたところに4トントラックから追突され、そのまま中央分離帯に激突、はじかれて道

    お久しぶりです!のご挨拶 - ココッチィ
    misakinha
    misakinha 2017/03/22
    おかえりなさい!別ブログ出来たらご案内してくださいね、見に行きます!
  • メイクセッション、モニター実施報告&眉メイク講座開設のお知らせ - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

    にほんブログ村 Amazonほしい物リスト、公開してます。 http://amzn.asia/4OoJE7u こんにちは、自己受容エバンジェリストのミサキです。 最近更新がゆっくりになってしまってますが、それもこれも確定申告との格闘と、その疲れを癒すのに費やしていたせいです(笑) 徐々にまた、まめに更新したいと思います。 メイクセッション、結果報告 以前のブログで、「自分の顔を好きになるメイクセッション」のモニターを募集しました。 misakinha.hatenablog.com 定員が埋まり、現在4名のモニター様のセッションが終了しました。 お写真を撮れた3名様とのショット^ ^ 全員に共通していたのは、眉の悩み。 自分で納得できる眉の形になかなか描けないようです。 基は、来ある形を活かしつつなのですが、皆さんかなり控え目に描かれる傾向が。 色も薄く、地の眉よりも細めに描いている方が

    メイクセッション、モニター実施報告&眉メイク講座開設のお知らせ - セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法
    misakinha
    misakinha 2017/03/21
  • 北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき

    北条かやについて書くと、大半の人は賛同してくれるのだけれど、わずかな人は「まだやってるのか」「しつこい」「どっちもどっち」という言葉を投げかけてくる。それは非常に辛く、心を削り取られる。「もう相手にしない方がいい」ともよく言われる。 でも、私が相手にしないといけないのだ。なぜなら、彼女は「反論できない人を悪く言う」から。反論できる私が反論しないといけない。私が例えば死んだりして反論できなくなれば、彼女は喜んで私の批判や愚弄を始めるだろう。そういう人なのだ。 こんな記事をいちばん上にあげておきたくないので、できるだけ早いうちに次の記事を書こう、と自分に向けてせっついておく。 北条かやが新刊を出すという。2016年にインターネット上で私と雨宮まみさんによって厳しく批判され、言葉で対抗せずに自分の命を粗末に扱ったことで場を凌いだ(らしい)彼女が、「インターネットで死ぬということ」という、また「死

    北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき
    misakinha
    misakinha 2017/03/19
    全面的に支持。
  • 拝啓、7月の自分へ - ÜNDYizm

    久々に仕事ネタを。 雑記ばっかりで毎日なにやってんのって感じですがフリーランスでデザインのお仕事させていただいております。イラストが描けるDTPデザイナーですが、最近はジオラマ制作や、Web制作関連も行なっております。 自分は何でも「納得してから作業」まで時間がかかる為、クライアント氏には理解と優しさで助けていただいております。...ちょっと待ってるなぁ、と読んで思った当方のクライアント氏さんすみません。毎日考えて、毎日感謝しております! 実はこのところ、トントン拍子でお仕事の扉が開いており、今日の商談は協賛の規模や市町村の規模に鳥肌が立っています。嬉しいけど怖い。お引受けした以上悔いなく遂行するのみ。そしてどのお仕事も大切なので、穴を開けないように。スケジュールを書き込み整頓し、先ず夏までが一つの勝負だなと思いました。 自分の経験則では拙いと自覚するところが出てきたので「デジタルデザイン

    拝啓、7月の自分へ - ÜNDYizm
    misakinha
    misakinha 2017/03/19
  • ほしい物リストが不気味だったけど、少し理解できるようになった【Amazon】 - 冷えとりでぬくもり暮らし

    おはようございまる!なぺこです。 ブログやツイッターを見ているとたびたび見かける「ほしい物リストを公開したらプレゼントが届きました!」という書き込み。 正直私はそれが気味悪かった… なぜならよくわからなかったからです。 え、なに、赤の他人にタダでプレゼントとか、…え?それってなんのメリットが…? ごめん意味わかんない。 みたいな(^^;) 非難ではなく、自分ではわからない感覚ってなんか怖いじゃないですか?そんな感じです。 もらう理由がない物を知らない人からタダでもらうなんて怖い。 そもそも私は無償の愛なんて信じてない女ですし(笑) www.hot-napeco.com ちなみに私はAmazon会員でもないので、ほしい物リストも作る予定はありません。 ただ、いろいろ想像しているうちに「もしかしたらこういう感覚なのかも」という考えに至ったので書いてみようと思います。 スポンサーリンク Amaz

    ほしい物リストが不気味だったけど、少し理解できるようになった【Amazon】 - 冷えとりでぬくもり暮らし
    misakinha
    misakinha 2017/03/19
    何度か頂きました。読者数がそんなに多くなくても貰っている印象があります。なんとなくですが「ちょっと良い事した」という善行欲のようなものを満たしてくれるツールなのかな、と私は思っています。
  • amuharaliving.net

    amuharaliving.net The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    amuharaliving.net
    misakinha
    misakinha 2017/03/17
    人生にはタイミングがありますよね。別れもまた、そのひとつ。自分と向き合う今は、Ayumiさんにとって、とても大事なタイミングなのだと思いますよ。焦らずに、自分の道を進んで下さいね^ ^
  • 潰瘍性大腸炎が仕事の妨げになっていて地味に辛い - 理想の私が死んでいく

    どうも、ひつじ田メイ子です。 私は、2つ病気があります。 1つは適応障害。 最近は回復しつつありますが、考え方の癖やストレス耐性があまりないのか、完治はしていない状況です。 2つ目が潰瘍性大腸炎。 これは日で最も多い難病で、安倍総理も患っている病気です。 今日は潰瘍性大腸炎の症状と仕事の影響について、さらさらっと書きました。 私の潰瘍性大腸炎の症状 仕事と病気 私の今後 まとめ 私の潰瘍性大腸炎の症状 私の潰瘍性大腸炎の主な症状は、下痢やトイレから出られないくらいの腹痛、酷い時は高熱(39度以上)が出たり、体のあちこちがだるくて痛くなります。 また脱水症状になりやすいため、頻繁にめまいが起こります。 ふだんは、全然大丈夫なのですが、最近また微妙に再燃しつつあります。 朝が辛く、起きてから出勤するまでの間で腹痛でノロノロとしか準備できません。 厄介なところは、いきなり痛くなったり、いきなり

    潰瘍性大腸炎が仕事の妨げになっていて地味に辛い - 理想の私が死んでいく
    misakinha
    misakinha 2017/03/17
    適応障害も大腸炎も、仕事に対するストレスが良くないので、相互に影響してよりおつらそうです…。どうかお身体を優先して下さいね。自分に合う仕事と職場は、きっとどこかにあるはずですから、焦らずに^ ^
  • はてなブログをもっとオシャレに!サイドバーにオリジナル画像を張り付けてみたよ! - 理想の私が死んでいく

    どうも。ひつじ田メイ子です!! 突然ですが、ブログのカスタマイズ得意ですか?? 私は苦手です!! でも好き!!! HTMLCSSも全然分かっていなくて、素晴らしいテンプレートを使わせて頂いたり、コピペをする日々です。 でも、「おしゃれで可愛いブログにしたいなぁ・・・」という気持ちはあるのです!! 今回のテーマは、『サイドバーに画像を入れてみた!』です! ちょこっとカスタマイズしてみたので、ご紹介してみたいと思います(*'ω'*) サイドバーに画像を入れてみました! 画像を作ったツール CUT MY PIC 作ってみた画像 欲しいものリストの画像 動画案内の画像とはじめての方へ画像 まとめ サイドバーに画像を入れてみました! wepli-dot2.hatenablog.com wepli.2様(id:SikisimaHisayuki)のサイトを参考にさせていただきました! ありがとうござい

    はてなブログをもっとオシャレに!サイドバーにオリジナル画像を張り付けてみたよ! - 理想の私が死んでいく
    misakinha
    misakinha 2017/03/16
    参考になります!