タグ

*web制作に関するmisaquoのブックマーク (7)

  • CSS3のFlexboxでグリッドレイアウトしてみる

    Posted: 2017.02.28 / Category: HTML&CSS / Tag: CSS3 Flexboxベースのグリッドシステムもいろいろで出てきている昨今でありますが、整理も兼ねて一度挑戦してみたいと思います。 単純な横並び row というクラスの div の中に col というクラスの div を並べます。 クラスの命名には行を表す row と、列を表す col がよく使われています。 HTML <div class="row"> <div class="col">col</div> <div class="col">col</div> <div class="col">col</div> </div> CSSは row に display:flex を指定します。 col の width は 100% にします。 CSS .row { display: flex; }

    CSS3のFlexboxでグリッドレイアウトしてみる
  • BackWPUpで確実にWordPressのバックアップを取る方法

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. あらゆるリスクに備えてデータのバックアップは不可欠だ。バックアップさえできていれば万が一データが消えてしまっても、また復元できるからだ。次の2つを叶えるバックアップができればかなり心強いだろう。 定期的に自動でバックアップが取れる自動バックアップのスケジュールを自由に設定できる詳しくは後ほど解説するが、数多くある WordPress のプラグイン中でも2つを可能にし、更に画像ファイル、記事、プラグインなど丸ごとバックアップが取れるのが「BackWPup」である。安定的な動作をしてくれるので、バックアップする際はこのプラグインを使おう。 ここでは、 BackWPup を使ってファイルとデータベースのバックアップを取る方法をご紹介しよう。 W

    BackWPUpで確実にWordPressのバックアップを取る方法
  • jQuery Backstretch: next, prev methods

    misaquo
    misaquo 2017/02/03
    backstretchにnext/prevボタンを追加
  • jQueryでページの最上部に位置固定したフルスクリーンスライドショー(クロスフェード)を設置する方法|BLACKFLAG

    最近のWebサイトでは写真をフルスクリーンでダイナミックに見せる技法や演出が多く見られます。 背景画像のフルスクリーン表示やフルスクリーンのスライドショーなど様々ありますが、jQueryを使って、ページ最上部(ページヘッダー)にフルスクリーンでのスライドショーを設置し、スクロールすると下から通常のコンテンツが表示される、というページ構成を実装するスクリプトを作ってみたので紹介してみます。 少々言葉では説明しずらいのでまず動作サンプルから。 「jQueryでページ上部にフルスクリーンスライドショーを設置する方法」サンプルを別枠で表示 ページの最上部にフルスクリーンサイズにて画像がクロスフェードで切り替わるスライドショーを設置し、ページをスクロールさせるとページ上部にフルスクリーンスライドショーが固定されたまま下からコンテンツ要素が出現します。 スライドショー全体はブラウザサイズを変化させても

    jQueryでページの最上部に位置固定したフルスクリーンスライドショー(クロスフェード)を設置する方法|BLACKFLAG
  • PC版とスマートフォン版サイトを自動で切り替える方法 [ホームページ作成] All About

    スマートフォンは、PC用に作られたウェブサイトでも表示できます。しかし画面サイズが小さいため、そのままの状態では読みにくい可能性があります。その場合の対策としては、 レスポンシブWebデザインを採用する スマートフォン専用サイトを作る などの方法があります。 ■更新や管理が楽なのはレスポンシブWebデザインだが…… 更新や管理の労力を考えれば、レスポンシブWebデザインを採用する方が楽でお勧めです。その方が、同じ情報を掲載したページを複数用意する必要がありませんし、新しい端末が登場しても(おそらくは)何もせずに対処可能ですから。 (参考) ブラウザの幅に合わせて表示を自動変更するレスポンシブ技12選 しかし、既存のPC用サイトがレスポンシブ化しにくいデザインな場合や、スマートフォンの特性を活かしたウェブサイトを用意したい場合では、PC版サイトとスマートフォン版サイトを分離する方が望ましいこ

    PC版とスマートフォン版サイトを自動で切り替える方法 [ホームページ作成] All About
  • シンプルという悪魔が囁く。SEOやLPO以前の話 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の四十九 組織が陥るラビリンス価値観は人それぞれ。自由自在に作れるが故に、商売用ホームページではその価値観がマイナスとなることがあります。 トレンドとして勢いのある3カラムよりも、フレーム構造以来の2カラムに親しみを覚える人もいれば、ウィンドウが固定されるフレームにも根強い人気があります。動画、音声、Flashといった「AV系」への傾倒や、テキスト芸にコダワリを持つ人もいます。ブログ型で行くのかいわゆるホ

    シンプルという悪魔が囁く。SEOやLPO以前の話 | 企業ホームページ運営の心得
    misaquo
    misaquo 2008/06/11
    これはいろんなデザインに応用出来そうです。
  • ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 | Web担当者Forum

    ○○円ならどこまでできる!? ウェブサイト制作の相場早見表 | Web担当者Forum
    misaquo
    misaquo 2008/02/20
    こんなに高い見積もり、出したことがないです!!!
  • 1