ブックマーク / riclink.jp (2)

  • 【誰でも簡単】スライド資料を用いたプレゼン・解説動画の作成方法2選|ノウハウハウ|riclink(リクリンク)

    社内で簡単に動画制作を完結させるシリーズではこれまで、「社内で完結!PowerPointで動画制作~資料+音声で届ける簡単動画制作手法~」「社内で動画制作完結!簡単にZoom動画を作る方法」を紹介しました。 今回は、PowerPointなどのスライド資料のプレゼンや解説を、Zoomで動画化する方法を紹介します。 プレゼンや資料の解説を動画にできれば、同じ説明を何度もする必要がないため、営業の効率化につながります。 記事の最後には、動画資料を成約に繋げるコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。 リモート営業シーンが増えた昨今では、営業資料を動画化し、営業の効率化を図る方が増えています。 動画資料は紙やPDFの資料よりも印象に残りやすく、より細かなニュアンスや熱量を伝えられるため、成果に繋げやすいのもメリットです。 PowerPointでも資料を動画化することはできますが、1スライ

    【誰でも簡単】スライド資料を用いたプレゼン・解説動画の作成方法2選|ノウハウハウ|riclink(リクリンク)
    mitarase
    mitarase 2021/05/09
    なかなか面白いテク。
  • ウェビナー後のお礼メールを成果につなげる3つのポイントと例文を紹介!|riclink(リクリンク)

    ウェビナーの参加者にお礼メールを送りたいものの 「どんなお礼メールを送ればいいのかわからない」 「メールを送っているものの思ったような成果が得られない」 と悩んでいませんか?実はウェビナー後のフォローアップメールは、ある工夫をすることで、成果に繋げやすくなるんです。 この記事では ・ウェビナー後のお礼メールを送る理由 ・ウェビナー後のフォローアップメールを成果につなげる3つのポイント ・ウェビナー後のフォローアップメールの例文 ・お礼メールに動画を活用するメリット を紹介します。ウェビナーを成果に結びつけたい方は、ぜひチェックしてみてください。 ウェビナー後のお礼メールは関係構築に必須! ウェビナーを開催する理由は企業によって異なりますが、主に以下のような目的があると思います。 リード(見込み顧客)情報を獲得したい 商談化・成約に繋げたい ウェビナー参加者のなかには、ウェビナー後に自ら問い

    ウェビナー後のお礼メールを成果につなげる3つのポイントと例文を紹介!|riclink(リクリンク)
    mitarase
    mitarase 2021/05/05
    「ウェビナー後のお礼メールを成果につなげる3つのポイントと例文」。参考になる。
  • 1