タグ

ubuntuとgnomeに関するmiya-janのブックマーク (1)

  • geditの文字化けを解消する (GNOME3)

    geditの文字化けを解消する (GNOME3) GNOMEの標準テキストエディタgeditは、文字コードの判別機能が甘く、Windowsで作ったファイルを読み込むと文字化けすることが多々あります。 自動判定させたい文字コードを自分で登録すれば、文字化けを回避できます。端末で下のコマンドを実行。$ gsettings set org.gnome.gedit.preferences.encodings auto-detected "['UTF-8','CURRENT','SHIFT_JIS','EUC-JP','ISO-2022-JP','UTF-16']" これで日語が認識されるようになります。Ubuntu 11.10、Fedora 16のGNOME 3.2で確認。 ついでに文字コードを指定して保存できるように$ gsettings set org.gnome.gedit.prefere

    geditの文字化けを解消する (GNOME3)
    miya-jan
    miya-jan 2013/04/05
    geditの文字化け解消。DOSファイルでやられていたのが解決!
  • 1