タグ

ブックマーク / karabou.hatenadiary.org (1)

  • 個人的に考えた、非公式RTが嫌われる理由。 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ

    リプライ欄が埋まる。 話しかけてくれたかと思ったらRTかよ!リプライが見えない!! 元の文が切れる。 俺が言いたい部分は一番最後の部分だったのに消さないでくれ! そうなの?っていう疑問系で終わらせているのに、?消したら断定になるじゃねえか!!! 自分の意思で消すことができない。 もうやめて!拡散するのやめて!あれは嘘でした!冗談でした!僕はもう消しました!みんなも消して! あああああああああ広まっていくうううう!!! 話しかけられているのかがわからない。 えっと。これはみんなに向けて言っているの?それとも俺に向かって言っているの……? っていうか、それリプライでよくね? 「非」公式RT。 公式RTがあるんだからそっち使えばいいんじゃ…… RT先で会話が始まる。 その会話に俺のIDが含まれている理由は何かあるのか? ハッシュタグが機能しなくなる。 ハッシュタグは便利だねー。自分の知りたい情報

    個人的に考えた、非公式RTが嫌われる理由。 - ウサギは走り、カラスは空を飛ぶ
  • 1